タグ

ブックマーク / blog.broomie.net (4)

  • BLOG::broomie.net: 多重化してThriftを使ってみた

    ここまでの流れ Thriftの調査の続きです。前回のエントリー(Thriftのスピードが改善しました)では、Thriftのperlクライアントが遅いのはNagleアルゴリズムが原因ではないかという仮説をたて、そしてNagleアルゴリズムをオフにした状態で速度が向上したことを書きました。 それに対し、tokuhiromさんにより投稿されたエントリー(ThriftはThrift::BufferedTransport をつかいわすれると 147 倍遅くなってつかいものにならない)では、send(2)のバッファリングをしていないことが原因で、Thriftが吐き出すデフォルトのperlクライアントのスケルトンでは使われていない、 Thrift::BufferedTransport を使うことによってsend(2)がバッファリングされて、高速になることを示してくれました。加えてkazuhookuさんの

  • BLOG::broomie.net: Thriftのスピードが改善しました

    先週末はThriftのスピード問題にはまり、ガンダム戦記にはまり、ほとんど外に出られませんでした。前回のエントリー(Thriftのスピードについて)の続きとなります。 やっぱりperlのクライアントライブラリに問題がありそう? 多くの有識者の方にアドバイスをいただき感無量でございます。前回のエントリーでは、perlライブラリ、pythonライブラリでThriftが異常なほどに遅いんじゃないか?といった内容でございました。当方のバグではないかと、おそるおそる前回のエントリーをポストしたのですが、tokuhiromさんがこの現象に関して調査と考察の結果を示してくれました(ThriftのPerl Clientが遅すぎる件について)。 クライアントが Pure Perl で書かれており、かつ実装に適当さが感じられ、「速そうには、みえないな。。。」と感じました。 Facebook 内で実際に使用され

  • BLOG::broomie.net: Thriftのスピードについて

    shunyaです.最近Crystal Keyのアルバムを聴いていてCrystal Keyが改めて良いと思いました.切なくて甘酸っぱいです. Thriftのパフォーマンスについて さて,前回のエントリー(Thriftが便利すぎる)では,僕が感じたThriftの便利さを熱弁する内容となっておりました.始めて使った感想としてはすごく便利!だったわけですが,実際に何かしらのサービスに導入するためにはThriftのパフォーマンスをチェックしなければなりません. で,今回は簡単なThriftのベンチをとってみることにしました.僕的に気になるのが,前回のエントリーでも書いたようにRESTととの違いです.つまりRESTではCGIを使ってHTTPで通信するので,比較的高速に処理できます.それに対して,Thriftでは独自に定義されたRPCで通信します.とても便利なのはいいのですが,この独自のプロトコルがどれ

  • BLOG::broomie.net: Thriftが便利すぎる

    ちょっと前に「thriftって便利らしいよー」って話を聞いていたのだけれども、なかなか手をつけられずにいたらはてなブックーマークで使われているらしいという噂を聞いたり、Thriftを使って俺俺Key-Value Storeを作ったのように、TXを使ったThriftの紹介などが出てきたりしたのでそろそろ自分でも試したいなあと思い、試しました。で、先に結論を言っておくとThrift、とても気に入りました。とても簡単に処理用の専用サーバをたてることができて、かつ簡単にクライアントから処理要求が送れます。ボクは今まではRESTFulな感じでhttpでこのタスクをやっていたのですが、RESTFulな専用サーバをたてるのは結構開発コストがかかるんですよね。その点で、Thriftは開発コストはとても落ちると思うのでとても気に入っています。なんといって言語バインディングを自動で生成してくれるのは当に開発

  • 1