タグ

ブックマーク / dailynewsagency.com (4)

  • 「自動スナック菓子食べさせロボットアーム」が全力でスナックを叩きつけてくる失敗動画

    スナック菓子をべるときに、直接手で触ってしまうと油で手が汚れてしまうのが困りもの。そこで「手を叩くと自動的にスナック菓子をべさせてくれるロボットアーム」を作った人が現れたのですが……道のりはまだ長く険しいようです。 動画はこちらから。 #MMM3000 – Robotic Arm MK II Prototype – YouTube 「ハハハ!手を叩くとべさせてくれるんだけど、止まってはくれないみたいだね!」と爽やかな笑顔で言っていますが、そもそも電源ケーブルを抜かないと止まらないあたり、かなり基的な部分が未完成のようです。 なお日人の場合、ワリバシを使う人が多いようです。

    「自動スナック菓子食べさせロボットアーム」が全力でスナックを叩きつけてくる失敗動画
    kamipo
    kamipo 2014/06/15
  • データの鬼、Googleが解析した「よい上司を製造する8つの条件」

    検索結果によって人の流れを自由に操る力をもつGoogle。その中で「よい上司」としてチームをまとめ結果を出すには何が必要なのでしょうか。人事チームによる解析計画「Project Oxygen」によって実に驚くべき結論が現れました。 Google流マネジメントの限界 Googleが採用するのは一言でいえば「天才」。豊富な知識と高い技術力をもち、しかも自分で考えて動ける人々が厳しい倍率を潜り抜けてやってきます。そういう人材に自由にさせておけばそれなりに結果が出る……これがGoogle流マネジメントだ、というのが共通の見解でした。 しかし実際には「デキる」チームとそうでないチームが生まれてしまうという現象が起こっていました。しかも「デキる」チームは何をやってもよい結果を出してしまうのです。ならば「高い能力を持った管理職」が大事なのではないか、そういう人物は何を備えているのか。これを探るべく人事チ

    データの鬼、Googleが解析した「よい上司を製造する8つの条件」
    kamipo
    kamipo 2013/04/09
  • Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた

    現代のネット社会そのものと言ってもいいほど発達したソーシャルネットワークサービス(SNS)ですが、同時に個人情報の保護について問題視する声も大きくなっています。世界最大級のSNS「Facebook」がまさかここまでの情報を記録しているとは……と驚いてしまうような内容が明らかになりました。 オーストリア・ウィーン在住のマックス・シュレムさんは、ある日、Facebookはいったいどれくらい自分について知っているのか、ということに興味がわき、Facebookに対して情報の開示を請求しました。 ソーシャルネットワークでは自分のデータをバックアップするためにダウンロードできるようになっていますが、EUの評議会が定めた個人情報に関する決定「Directive 95/46/EC」では、適法性を保証するため、企業が保有している非公開データについても開示を請求できます。 そこで、マックスさんはアイルランドの

    Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた
    kamipo
    kamipo 2012/07/24
  • ネットワークエンジニアを働かせるのにぴったりの「イーサネットケーブル鞭」

    乾いたぞうきんを絞るようにエンジニアをこき使っている管理者の方もいらっしゃるかと思いますが、これさえあれば彼らからさらに多くを搾り取ることができるかも。いわゆるイーサネットケーブルを使ったウィップ(鞭)です。 カラーや長さなど様々なバリエーションがありお値段は20~35ドル(1600~2855円)。ひとつひとつ丁寧に手作業でカシメ作業など行なわれております。 Paleopunk Productions by feralswirl on Etsy うっかり見つかっても「スペアのイーサネットケーブルだよ」とごまかせること間違いナシ。ただでさえ激務でマゾヒスティックな感覚を要求されるネットワークエンジニアというお仕事の人にはたまらない一品です。 関連記事 SM専門誌にぴったり?「ムチ」を使って作るちょっと痛そうな広告 - DNA さてこれはなんでしょう?囚人が作り出した驚くべき19個の道具 -

    ネットワークエンジニアを働かせるのにぴったりの「イーサネットケーブル鞭」
    kamipo
    kamipo 2011/05/23
    これはすごい
  • 1