タグ

2009年8月21日のブックマーク (2件)

  • Pixy: XSS and SQLI Scanner for PHP

    Welcome to Pixy! The Problem: Finding XSS and SQLI vulnerabilities Cross-site scripting (XSS) and SQL injection (SQLI) vulnerabilities are present in many modern web applications, and are reported continuously on pages such as BugTraq. In the past, finding such vulnerabilities usually involved manual source code audits. Unfortunately, this manual vulnerability search is a very tiresome and error-

  • 文字の旅人 - 第14回「DTPの勉強部屋」で思ったこと

    もう一か月近くも経ってしまったが,7月25日に行われた第14回「DTPの勉強部屋」で思ったことを残しておく。 今回の内容は「スクリプト特集」で,たけうちとおるのスクリプトノートの竹内亨氏とCross the Seaの浅田正洋氏がゲスト講師であった。全編プログラムに関する話であったが,竹内氏は美術系の学校ご出身の元々デザイナーである方で,浅田氏はイラストレーターの経験や写植会社経営のご経験を持つ方で,プログラムの話といってもいつもと変わらない空気を感じた。 お二人はどちらも美術の分野を経てからプログラマーの方面に進まれ,勤務先では責任のある立場になられている方である。少し大げさな表現かもしれないが,科学と美術が融合する良い意味の「混ざっている感覚」や,仕事の中での「広がり感」を持った,私の憧れの形,理想を体現する方々である。私の考えるデザイナーというものは,一つこういう形がある。 特に浅田氏

    kamiseto
    kamiseto 2009/08/21
    第14回「DTPの勉強部屋」は特筆すべき素晴らしい会であった。