タグ

2009年10月2日のブックマーク (2件)

  • NUTSU » [as]Gradient Matrix

    ActionScriptでグラデーションの塗りを行う場合、graphics.beginGradientFill() あるいは graphics.lineGradientStyle() で塗りの指定を行うわけだけど、グラデーションの位置などは Matrix で指定する。この Matrix は、matrix.createGradientBox() メソッドで作成できるのだけど、イマイチ使いにくい感がある。なんか気持ち悪い。 てなわけで、グラデーション的な Matrix をもう少し分かりやすく作りたいなぁ、というエントリーです。 createGradientBox のイヤなところ createGradientBox()メソッドは以下のように使いますね。 //幅、高さ、回転、左上の座標で指定 var mat:Matrix = new Matrix(); mat.createGradientBox(

  • ユニバーサルな発音と表記 - 名もないテクノ手

    ユニバーサルフォントとユニバーサルな発音 - Walk on the bright side of life ...を読んで、そうそう最近は電話で校正とかあまりしないから、知らない人も多いんだろうと思いました。印刷出版業界では昔から『「D」はデルタのデー』と伝えるのです。 これはフォネティックコード(Phonetic Code)と呼ばれています。*1 wikipedia:NATOフォネティックコード wikipedia:通話表 和文通話表 『「7」は「シチ」と言うと「イチ」と間違えやすいので「ナナ」というように』なんていうのは、たぶん染み付いている人もいるかもしれません。あと「ゴナでー」とか。軍関係者が「ひとななまるまる、ゴーコンであります!」とやるのも、マチガイがあってはいけないという配慮ですね^^ さらに、印刷出版業界では漢字を伝える時にも独特な言い方をします。「木内」さんという名字を

    kamiseto
    kamiseto 2009/10/02
    伝言ゲームにならないようににしっかりと伝える技術。