タグ

2009年3月7日のブックマーク (12件)

  • 携帯に便利!手のひらサイズ燃料電池、国内初の商品化 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東芝は7日、外出先で携帯電話や携帯音楽プレーヤーの充電が容易にできる手のひらサイズの小型燃料電池を、国内で初めて商品化することを明らかにした。 4月にも売り出す方針で、近く発表する。 コンセントがない外出先で携帯電話を充電する場合、現在は乾電池式の充電器につなげるのが一般的だが、時間がかかる上、フル充電できないケースも多い。東芝の燃料電池を使った充電器であれば、家庭のコンセントにつなぐのとほぼ同じ時間で充電でき、燃料として使うメタノールが満タンであれば、4、5回のフル充電が可能だ。 発売当初の価格は2~3万円となる見通しで、将来的には1万円以下に引き下げる方向だ。別売りのメタノールを注入すれば、繰り返し利用できる。 東芝は2009年度中に、さらに小型化した燃料電池をノートパソコンや携帯電話に内蔵し、商品化する計画だ。 燃料電池は、水素と空気中の酸素を化学反応させて発電する仕組み。元のエネル

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    kamm
    kamm 2009/03/07
    『そう顧みれば、鳩山邦夫総務相の振る舞いはいかにも不自然だ。かの中央郵便局の建築だけに寄せる、突如の偏愛なのだから』 ですよねー
  • 「ピカッ」騒動のChim↑Pomが問題となった映像作品を展示、検証書籍も刊行 | CINRA

    昨年の「ピカッ」騒動で様々な議論を呼んだアート集団「Chim↑Pom」。彼らによる一連の騒動の検証を中心とした書籍『なぜ広島の空をピカッとさせてはいけないのか』の刊行と、個展『広島!』の開催が明らかになった。 問題となったのは、Chim↑Pomが広島市の上空に飛行機雲で原爆を意味する「ピカッ」という文字を描いたパフォーマンス。被爆者や市民から「芸術のためでも不快だ」という意見が多数寄せられ、11月から開催が予定されていた広島現代美術館の展覧会を自粛する事態に発展した。 今回開催される個展『広島!』は、原宿に新しくオープンするギャラリー「Vacant」を舞台に、広島現代美術館で展示中止となった作品を3日間限定で発表。リアル造形の技術で実物大の丹頂鶴を制作した立体作品“リアル千羽鶴”と、飛行機雲で「ピカッ」の三文字を描いた記録映像作品“広島の空をピカッとさせる”の2作品を展示する。 彼らにとっ

    「ピカッ」騒動のChim↑Pomが問題となった映像作品を展示、検証書籍も刊行 | CINRA
    kamm
    kamm 2009/03/07
    これは気持ち悪い。スマイルマークの雲でも浮かせたほうがよっぽどみんな楽しいよ
  • 東京中央郵便局解体工事を延期 「経営に影響も」鳩山総務相 - MSN産経ニュース

    鳩山邦夫総務相は6日午前の記者会見で、日郵政側が週内に始める予定だった東京中央郵便局の格的な解体工事の延期を要請し、同社が受け入れたことを明らかにした。ただ鳩山氏は、建物を所有する郵便局会社が年間約100億円の収益を見込む再開発計画自体については「郵便局会社の経営にすごく響くことも考えられる。できるだけ文化財として残る形で開発できないか考えていきたい」と述べ、中止までは求めない考えを示した。 日郵政はすでに建物の取り壊しに着手していたが、今週2回に渡って現地を視察した鳩山氏の要請を重視し、当面は保存部分の補強などを進める。38階建ての高層ビルに建て替える再開発計画の中止、変更は現時点で考えていないという。 鳩山氏は、日郵政が建設費などに2400億円を要した「かんぽの宿」を109億円でオリックス不動産に一括譲渡する予定だったことを挙げ、「特定の会社に『できレース』で売って、ほかの民間

    kamm
    kamm 2009/03/07
    『中止までは求めない考えを示した』
  • asahi.com(朝日新聞社):東京中央郵便局 再開発認める都市計画、都が決定  - 政治

    JR東京駅前の東京中央郵便局の建て替え計画で、東京都は6日、再開発を認める都市計画を決定した。日郵政は今夏にも超高層ビルの建設に着工し、11年度中の完成をめざす。ただ、鳩山総務相が文化的価値を理由に局舎保存を要求。今週から解体工事が中断しており、完成が遅れる可能性がある。  日郵政が昨年6月公表した計画によると、東京中央郵便局の外壁の一部を残し、敷地後方に地上38階建てのJPタワー(仮称)を建設する。大成建設が919億8千万円(税込み)で受注した。同郵便局は1931年の完成で、昭和初期のモダニズム建築として評価が高く、日建築学会が保存を要望していた。  再開発のための都市計画案は昨年9月、東京都に提出された。都市計画法に基づいて一般に公表され、今年2月の東京都都市計画審議会に諮った。審議会で原案が同意されたため、都知事が正式に都市計画を決めた。  決定までの段階で、「文化財の保存策と

    kamm
    kamm 2009/03/07
  • NASAが宇宙望遠鏡「ケプラー」打ち上げ、系外惑星観測へ : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=増満浩志】米航空宇宙局(NASA)は6日午後10時49分(日時間7日午後0時49分)、太陽系外の地球型惑星を探す宇宙望遠鏡「ケプラー」を、ケープカナベラル空軍基地(フロリダ州)から打ち上げた。 ケプラーは宇宙望遠鏡として最多の9500万画素という電荷結合素子(CCD)カメラを搭載。生命が存在しうる惑星の大量発見を狙い、この分野で先行する欧州を追う。 ケプラーの観測対象は、「はくちょう座」と「こと座」の方向にある銀河系内の恒星10万個。惑星が恒星の手前を横切る際の微妙な光の変化をとらえ、地球程度の小さい惑星も検知できる。371日で太陽を1周する公転軌道から、地球に邪魔されずに3年半、連続観測する。 太陽系外の惑星は、1995年にスイスのチームが初めて発見。これまでに342個が見つかっている。当初は木星のように大きなガス惑星ばかりだったが、2007年に欧州南天天文台(チリ)のチ

    kamm
    kamm 2009/03/07
    『ケプラーは宇宙望遠鏡として最多の9500万画素という電荷結合素子(CCD)カメラを搭載』
  • 発電機を内蔵した近未来的なバイク用ヘルメット

    最近は携帯型のGPSナビやトランシーバーなどを持ってバイクに乗る人が多いように思いますが、そこで問題になるのが電源の確保。バイクには車のようなシガーソケットがなく、そこから電源をとるということができません。配線をいじるのは素人には大変ですし重たい外付けバッテリーを持って乗るのもなかなか難しい。二輪用ETCの設置にも電源が必要ですから、バイクに乗るときに電源が確保できるかできないかというのは利便性を左右する大事な問題なのです。 そこで、ヘルメットに発電機を内蔵し前から来る風を受ければ様々な電子機器を自由に使えるんじゃないか?ということに気づいたとあるデザイナーがこんなヘルメットを考え出しました。 詳細は以下 Greener Gadgets | Wind-Helmet | Wai Hoong Leng Wind Helmetと名付けられたこのヘルメットは前面から空気を取り入れ後部のファンを回転

    発電機を内蔵した近未来的なバイク用ヘルメット
    kamm
    kamm 2009/03/07
    ・・・
  • 北朝鮮が韓国の民間機テロ脅迫、その理由とは(上) | Chosun Online | 朝鮮日報

    kamm
    kamm 2009/03/07
  • 小沢一郎全面擁護の偏向報道?テレ朝に異論続出:アルファルファモザイク

    編集元:痛いニュース+板より「小沢一郎全面擁護の偏向報道?テレ朝に異論続出」 1 ◆V3/DONjiko @変態仮面V3φφ ★[oinarisanda@hotmail.co.jp] :2009/03/06(金) 05:31:13 0 昨日の記事でも扱ったように、民主党の小沢一郎氏の秘書逮捕をめぐって、様々な議論がネット上で展開されている。 中でも話題になったのが、2009年3月4日に放映されたテレ朝「スーパーモーニング」である。今回の件に関して、番組出演者らが小沢氏らを全面的に擁護しているかのようであるとの批判がネット上で続出した。擁護と受け止めるかどうかはともかく、逮捕への違和感を表明する見解ばかりであることは確かだ。(動画) 獨協大学教授の森永卓郎氏は、「麻生さんが指揮権を発動すれば、この逮捕を止めることができたんですよ」と、麻生首相は警察を野放しにしてきたと述べる。献金が1

    kamm
    kamm 2009/03/07
  • 13歳7か月!最年少の気象予報士誕生…挑戦4回で達成 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    史上最年少の13歳7か月で気象予報士試験に合格し、合格証明書を手にする山崎君(6日午後3時53分、横浜市港南区日野で)=狩野洋平撮影 今年1月の気象予報士試験の合格者が6日発表され、横浜市港南区日野に住む私立栄光学園中学1年、山崎一哉君(13)が合格した。 13歳7か月での合格は、1994年に始まり、31回を数える同試験で史上最年少記録となった。 山崎君は、幼い頃から気象に興味を持ち、小学5年生の時に初めて受験し、4回目の挑戦で念願を果たした。ふだんから気象予報士試験の参考書によく目を通しているといい、今回は、試験の約1か月前から毎日1時間程度勉強したという。山崎君は「受かる自信はなかったので驚いている。実感がわかないけど、とてもうれしい」と語った。 試験を実施した気象業務支援センターによると、累計の合格者は7311人。合格率は平均6%で、これまでの最年少記録は兵庫県西宮市の中学2年の男子

  • asahi.com(朝日新聞社):「ハケンの時代は終わった」嘆く派遣会社社長 - 働けど貧困

    「ハケンの時代は終わった」嘆く派遣会社社長2009年2月6日17時19分 印刷 ソーシャルブックマーク 不況で派遣労働者の中途解雇や契約打ち切りが問題となるなか、派遣労働者の供給元である派遣会社も苦境に立たされている。昨年の労働者派遣業の倒産件数は過去10年では最多で、今後も増える見通しだ。好況時に「日の雇用を守っている」と自負してきた立場は一転し、「ハケンの時代は終わった」との声も漏れる。 民間調査会社の東京商工リサーチによると、08年の労働者派遣業の倒産件数は56件と、99年からの10年間で最多だった。05年(16件)以降、06年(32件)、07年(41件)と増え続けている。同社の経済研究室は「不況で派遣労働者の職が失われ、供給側に連鎖反応が起きつつある。倒産件数は今後も増える可能性が高い」と指摘する。 愛知県岡崎市で派遣会社を経営する男性社長(50)は倒産を覚悟している。 資金は

    kamm
    kamm 2009/03/07
  • だまし取られた生活保護費を給与カットで返還!?  - MSN産経ニュース

    北海道滝川市の元暴力団組員らによる生活保護費詐欺事件で、同市職員労組は6日、臨時大会を開き、詐取された約2億4000万円を国庫や市会計に返還するため、市職員の給与をカットする市側の提案について話し合う。 市は、田村弘市長ら幹部の減給分に加え、市民からの寄付金などで計約9000万円を確保する見通し。約1億5000万円が不足するため、一般職員(約680人)の給与を3年間カットして、カット相当分を返還に充てたいとの考えを組合側に伝えていた。 会計検査院は昨年11月、支給した生活保護費を不当支出と認定。田村市長は、一時的に財政調整基金を取り崩して対応する意向を示していた。市は組合の了解を得た上で、職員の減給を盛り込んだ条例案を開会中の市議会に追加提案する。