日付や数値がたくさん入っているデータがあるとします。 そのデータについて「何かわからないかな?」という簡単な分析をしようと思ったとき、Excelの「条件付き書式」が非常に手軽で便利です。 条件付き書式を使うと、セルの数値の「相対的な大きさ」をセルの中に「グラフ」のように表示したり、「相対的な大きさ」を「色の濃度」で表現したりという指定ができるのです。 ↓たとえば、このような感じになります(このデータは適当に作りました)。 このようにすると、Excelの表そのものが、データの傾向や特異な点を視覚的に教えてくれるようで、なかなか楽しくなります。 【旧商品】Microsoft Office Excel 2010 通常版 [パッケージ] 出版社/メーカー: マイクロソフト発売日: 2010/06/17メディア: DVD-ROM購入: 9人 クリック: 136回この商品を含むブログ (12件) を見
![Excelの「条件付き書式」はすばらしい - 結城浩のはてなブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/071ceae3466f7fe9e55f91bb46c0e4c34699e751/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fh%2Fhyuki%2F20120331%2F20120331123833.png)