タグ

ブックマーク / sohujojo.hatenablog.com (1)

  • ウクライナ戦争の教訓を何も理解できない人々 - 爽風上々のブログ

    表題のような、そういった連中が政権の座に就き、アメリカの意思通りに動いているという話です。 ただし、彼らは「教訓を理解できていない」のですが「それを上手く利用する」術には非常に長けており、まんまと国民に防衛費増額が必要と信じ込ませてしまいました。 ウクライナ戦争の教訓とは、それほど難しい話ではありません。 「日はミサイル戦争はできない」ということです。 そんなことは明らかなのですが。 ウクライナにもともとどの程度のミサイル迎撃システムが備えられていたのか分かりませんが、戦争初期には全土にミサイル着弾があり多くの被害が出ました。 その後、アメリカやヨーロッパ各国から兵器の供与を受け迎撃ミサイルも備えられてきたはずです。 しかし現在でも飛来するミサイルを完全に防御することは不可能です。 ロシアはすでにかなりのミサイルを消費しており同時に発射されるミサイルはさほどではないのでしょうが、それでも

    ウクライナ戦争の教訓を何も理解できない人々 - 爽風上々のブログ
    kamm
    kamm 2022/12/20
    序盤から大きく認識が間違ってて、本当に関心を持って調べてるのか怪しい。そもそも今の議論は長距離ミサイルを保有するかどうで、迎撃の話をしているのはギャグかな。あとウクライナは日本以上に原発大国なんですが
  • 1