タグ

2021年5月8日のブックマーク (2件)

  • 『だし廊』出汁にこだわったラーメン屋に行って来たわ!【宮城県仙台市青葉区一番町】 - シャルの甘美なる日々

    仙台市営地下鉄東西線の青葉通一番町駅にやって来たわ! この駅の近くに出汁にこだわった人気ラーメン屋があると言われて連れてこられたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『だし廊』にやって来たわ! メニュー 貝だし醤油そば 飛魚だし醤油そば 店舗詳細 駅の目の前にあるアーケード(サンモール一番町商店街)を真っ直ぐ進み アーケードを抜けて左折して真っ直ぐ進んだ先にございます 『だし廊』にやって来たわ! 駅から歩いて7分くらいのところに今回紹介する『だし廊』があったわ! そのまんまな名前のお店ね 土日祝限定でインド料理べ放題をやっている「ナマスカ」の隣にあるのね! 店内は、ラーメン屋とは思えない程、お洒落で喫茶店みたいな内装だったわ!メニューにコーヒーなんてないけど。 カウンター席が6つ、4人掛けのテーブル席が4つあって、都心にあるラーメン屋としては広めだったわ! メニュー ランチメニュー

    『だし廊』出汁にこだわったラーメン屋に行って来たわ!【宮城県仙台市青葉区一番町】 - シャルの甘美なる日々
    kamomako
    kamomako 2021/05/08
    芸人シールがある店を狙ってるの!?w>< ラーメン写真がエモすぎて好き。幸せがココにある。グルメ・旅行記事って凄くいいかも。今まで何度も感じてたけど、より一層……。でも、うしるきゅんレベルのレポートは難易度高
  • 泣き言 - りずろぐ。

    知人と話していて、途方に暮れちゃった。 その人ね、子供の頃から「学校に行きたくない」なんて思ったことなかったんだって。 というか、学校は行って当たり前のものであって、行きたくないだとか、なんで行かなきゃいけないんだとか、そんなこと考えたこともなかったって。 ずっとスクールカーストの頂点だったから、人間関係で嫌な思いをしたこともなかったんだって。 そうやって順当に生きてきて、順当に大人になって。 家族とは今でも定期的に事に行くくらい仲が良くて、お金に困ったこともなくて。 羨ましいよな、心底。 私がずっとずっと欲しかったもの、なんでも持ってるもんな。 教室でお弁当をべてたら後ろから思いっきりボールをぶつけられて「そのまま死ねばよかったのに」って笑われたこと、ないでしょ。 父親が母親を痣だらけになるまで殴ってるところ、見たことないでしょ。 気がおかしくなった母親が嫌がる飼いを掃除機で吸い続

    泣き言 - りずろぐ。
    kamomako
    kamomako 2021/05/08
    感受性が豊か故に、深い思考の機会が多かったのかな。いろんな立場の人の気持ちも考えられてる。りずさんにそんなこと言う人いるなんて驚き。りずさんに害されたい。怒らせてもらいたい。タニシ可愛い。ぼくも頑張る