2010年3月28日のブックマーク (15件)

  • アナウンサー直伝講義術、京大教員にDVD : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    アナウンサーの話し方や伝え方の技術を“授業力向上”に生かそうと、京都大情報学研究科の辻高明特任助教らがNHK関連団体の協力を得て、教員向けのDVD教材「ティーチング・ティップス集」を作成した。 京大教員に順次配布し、参考にしてもらう考え。辻助教によると、大学の授業方法の見直しにアナウンサーの技術を活用するのは全国的にも珍しいという。 「ティップス」とは秘訣(ひけつ)の意味。教材は「講義の目的を明確にする」から始まり、「ポイントを際立たせる」「黒板を上手に使う」「話し合いで内容を深める」など、学生の注意力を高めたり、理解を深めたりするための12項目で構成している。 財団法人「NHK放送研修センター」(東京都)のアナウンサー2人が講師役で登場。1人が、大教室での講義を想定して模擬授業を行い、進め方の問題点をもう1人が解説する。 文部科学省は一昨年4月以降、各大学に、それまでは教員任せだった授業

  • AndroidとGAEの同期に関する講演資料を公開します

    先日第4回日Androidの会北海道支部勉強会で講演したんですが、その時のプレゼン資料を公開します。 Androidとクラウドでデータを同期させるライブラリを作ってみた View more presentations from Maimuzo. 内容は、データってクラウドに「も」持たせた方が何かと便利だよねーって話と、じゃーライブラリ作って定型化したらみんな使いやすいかもねーって話と、具体的な使い方の話です。 次のような使い方を前提としています。 ユーザはAndroid端末1台と、GAE上のサービスを同期できる。(複数台と同期できる方が楽だけど、同期方法が複雑になるので断念) アクセス元のAndroid端末は、電話番号やシリアルを使って自動認識させる。(これはポン付けで動く) Android内のSQLiteに保存されたデータを、そのままの形でGAE上のDataStoreにも入れておき、必

  • [PR]Domino’s App: ドミノピザ公式。今いる場所へ配達注文 & 20%オフのクーポン付き!無料。599 | AppBank

    iPhoneアプリ初!Google マップ上で指定した位置に、ピザを注文する機能があります。公園で注文したら公園に来るんです。便利! またiPhoneからのみ利用できるクーポンもあります!今だと、リリース記念で iPhone アプリからのみ使える 20% オフクーポンが付いています。お得! 注文機能の利用にはPC会員登録が必要です(既存会員は即利用可)。 お花見、新年度の歓送迎会などなどの特別な行事に、そうでなくても週末家で見る映画など生活のおともにどうでしょう。 起動! まずはドミノオンラインに会員登録しないといけないようですね。 すでにドミノ・ピザのネット注文を利用したことがある人は、自分のログイン情報を使って次に進んでくださいね。 iPhoneからドミノオンラインに会員登録しよう。 まず、Domino’s App にある「ドミノオンライン店はこちら」からドミノサイトへ移動します。

  • 「日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について」を読んでみた - はてな読み

    非常に長いエントリーになってしまいました。お時間のあるときにでもどうぞ。3行にまとめたり、英単語の訳をいちいち載せたりもしませんので、そこもあらかじめご了承ください。 日の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について - My Life in MIT Sloan 日人が英語が出来ない、というのは、実は世界中でネタにされている、ということが意外と知られていないらしい。ということが、おとといTwitter英語ネタで盛り上がったときにわかった。 英語がちょっと出来るだけで、海外で、 「日人でこんなに英語で話せる人、初めて見ました」 「日人にしては英語すごい上手ですね」 と驚かれるひとは世の中には多い、ということで経験談が色々Twitterでシェアされた。 海外一人旅した人であれば、誰しも経験することかもしれませんね。旅行英会話くらいしか出来ないわたしですら言われたことあります。た

    「日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について」を読んでみた - はてな読み
    kana0355
    kana0355 2010/03/28
    こういうエントリーって伸びないのね.
  • 知られざる大学図書館と大学研究室資料の関係 - 火薬と鋼

    図書館と研究室所蔵資料の微妙なお話 - Togetter Twitterでこんなやり取りがあったそうな。 この手の件については、過去の経験で色々と知っているので簡単に書いてみよう。 大学の研究室のはどう買うの? 大学には大体先生個人の、あるいは専攻の研究室があり、先生や院生等がそこを根城にしている。 研究に使う資料類もそこにあり、多くは大学が出している研究費から購入される。 しかしどういうルートで買い、どのように会計に書類を出すかは大学によってパターンが分かれる。 一つは研究室の人間(普通は教員)が書店や出版社から買い、請求書や書類を経理に回すもの。 もう一つは図書館を経由するものだ。 予算によってこうした手続きが混在していることもある。 案外知られていないが、大学で購入するは、例え図書館に置くものでなくとも大学図書館が管理していることが多い。 これは、図書館が書籍雑誌の管理に適したシ

    知られざる大学図書館と大学研究室資料の関係 - 火薬と鋼
  • 図書館と研究室所蔵資料の微妙なお話

    図書館側から研究室所蔵図書についていろいろとお話してくれていたのでまとめました。「独立研究者が大学図書館を大学教職員と同等に使えるようにするにはどうすれば良いか?(http://togetter.com/li/11095)」と一部重複ああります。 追記:知られざる大学図書館と大学研究室資料の関係(http://d.hatena.ne.jp/machida77/20100327/p2)で解説していただきました。

    図書館と研究室所蔵資料の微妙なお話
  • 5th ANNIVERSARY The world is all one !! - THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB

    アイドルマスター」がアーケード用ゲームとして稼働を開始してから、今年の7月で5周年を迎えます。 これを記念して、この5年間の集大成となるライブイベントを行います。 そして「アイドルマスター」は、さらなる未来へ向けて動き出します! と、いうわけで、今回のライブイベントのタイトルは、その名も 「THE IDOLM@STER 5th ANNIVERSARY The world is all one !!」 みなさん、ぜひぜひこのタイトル、覚えておいてくださいね。 このライブイベントに出勤ご希望のプロデューサーさん、アイマスファンのみなさんは、下記をよくご確認してお申し込みのほど、お願いいたします。 【開催場所】    幕張イベントホール(幕張メッセ) 【開催日・時間】    2010年7月3日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00    2010年7月4日(日) 開場 14:00 /

    kana0355
    kana0355 2010/03/28
    イギリスから申し込みするか….
  • 【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル

    アナログ放送の右上に表示される「アナログ」の文字。毎日ちょっとずつ大きくなっているってほんとう? 民放はNHKの3倍の大きさの「アナログ」表示 アナログ放送を見ていると、だれもが気がつくのが、右上に表示される「アナログ」の文字。アナログ放送であることを知らせて、早く地デジに切り替えてもらうための措置だ。この文字、毎日、だれにも気がつかれない程度にちょっとずつ大きくなっていって、アナログ停波の日には、画面いっぱいに「アナログ」という大きな文字が表示されるようになるという噂が飛び交っている。面白いけど、ほんとうにそんなことしたら、アナログ放送見ている人は怒るだろう。 というわけで、おなじみ「地デジコールセンター」に電話して尋ねてみた。「アナログの文字が大きくなるというようなことはございません」ときっぱりいわれた。ただし、なぜか民放はNHKよりも大きな文字を使っていることが多く、NHKと民放を見

    kana0355
    kana0355 2010/03/28
    2011年8月以降,アナログテレビしかなかったら,NHKは視聴料を取らないんだろうか.
  • 『つぼ』ツボ押しアプリ~場所を選ばずリフレッシュ!!~

    授業中や会議中、睡魔に襲われた事はありませんか?パソコンやで、目・肩が疲れていませんか?今回は、そんな症状を解消するツボの箇所を、イラスト付きで分かりやすく案内するアプリ『つぼ』をご紹介します。 「ツボ押しなんて効果あるの?」と考えている方もいると思いますが、実はWHO(世界保健機関)においても、治療効果が認められいるんですよ~。ぜひ試してみてください! 操作方法はとても簡単! まずは、自分の解消したい症状を把握してください。 《操作1》 トップページにあるリストの中から、自分の症状に対応する項目をタッチしてください。20種類以上の症状に対応しています。

  • 英語で「ハア?」って言われたとき。

    私の留学が決まったとき、日の教授は言いました。「まあ、まな板の上の鯉になった気持ちで。。。あ、違うか」 そんなこんなの研究者生活です。 いつも読んでる島岡さんのブログが更新されないし、「ひょっとしたらまたグラント書いているのかしら?」と思っていたら、更新された。 なんでも「ハーバード でも通用した研究者の英語術」を出版したらしい。 タイトルを見る限り、役に立ちそうなので、また「お取り寄せ」することにする。 それにしても、ハーバードでPI (Principal Investigator 研究室のボス) としてやっていくのは大変だと思う。やったことないので想像つかないが。 それなのに、一体どこにを書く時間があるので? ブログを書いている時間を割いて代わりにを書いているので? 私もブログでもっと役に立つことを書いたほうがいいかしら? そしたら出版のお誘いが来るかしら? でも、役に立たないこ

  • ハーバード大学医学部留学・独立日記 第二部 三重大学医学部編 ... 新刊:ハーバードでも通用した研究者の英語術

    ボストンで13年働いた研究者が、アカデミック・キャリアパスで切磋琢磨する方法を発信することをめざします。 ー研究者は英語の学習時間をライティングにより多く割くべきー グローバル化した世界で英語は”共通のコミュニケーションのプラットフォーム”としてますます重要性を増していくでしょう。英会話ができるようになることが、これからは必要不可欠になると提唱するスクールもあり、多くの時間とお金英会話につぎ込んでいる研究者もいるのではないでしょうか。 しかし、主として日仕事の場として活躍する研究者や学生にとって必要な英語でのコミュニケーションの形態に優勢順位をつけるとすれば、英会話がトップに来るのでしょうか。英語の勉強のための貴重な時間とお金の大部分を英会話学習にかけていいのでしょうか。 ところで、一般的に英会話を学ぶモチベーションのひとつに、街で外国人に道を聞かれた時にすらすら答えたいというものが

  • 新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ

    新社会人に贈るシリーズ。今回は、仕事をする上で習慣化しておいた方が良い基礎的なことについてです。 まず基礎的なことを習慣化しよう 世の中で飛ぶようにライフハックが売れていますよね。じゃあ世の中の社会人がみんなワーク・ライフ・バランスに優れた生活をしていて仕事を楽しんでいるかというと、そうでもない。それは何故か?それは、習慣化するまでに至っていないからです。なぜ習慣化しないかというと、基礎を持ってないことに関する技術だからです。基礎を知らずに幾ら応用を読んでも習得・習慣化できるものではありません*1。 ここから書くことは、基礎的なことです。基礎的で、とっても簡単なことです。ただ、簡単だからといって重要ではないと言うことにはなりません。 簡単が故に習得しやすく、習慣化にまで持ち込みやすい。そういったものを集めてみたつもりです。基礎を習慣化して、応用の利く社会人能力を身につけましょう。 挨拶と

    新社会人に贈る、最初の半年間で習慣化した方がいい基礎的なこと - じゃがめブログ
  • 1年半ぶりにケータイを使ってみて、iPhoneユーザーのひとりが思ったこと。 | 覚醒する @CDiP

    ※ お願い iPhone+ケータイ持ちのブロガーさん、ユーザーさんなどいらっしゃいましたら、同じようなエントリーでトラックバックとかコメントでも飛ばして頂ければ幸いです。私が感じたことはあくまで私だけであり、他の方々がどう感じているのか知りたいなぁと思っています。 昨晩、RucKyGAMESさんから「明日の正午、障子破りがケータイコンテンツでリリースされるよ」というお知らせを受けまして、1年半に渡りお蔵入りしていたDocomo N904iを引っ張り出してきて、充電して持ち出してみました。 いやはや、言葉で「ケータイが○○で」というエントリーなどはするものの、実際にケータイそのものを使ってないと実際どうなるか。そしていまや、iPhoneしか使っていない私がケータイがどのように見えるのか。を今日の朝から突然Twitterでつぶやいていました。 Twitterではこうつぶやいていた。 時系列で並

    kana0355
    kana0355 2010/03/28
    日本語サイトしか見ないんだったら,五十歩百歩でしょう?
  • 『名刺入れ Lite』~ビジネスマン&ウーマンに捧ぐケータイ名刺入れアプリ~

    名刺交換というのは何だか難しいですね。何だかこう・・・不思議な空気になりませんか?僕だけでしょうか?でも、名刺交換以上に難しいのが名刺管理。 仮にしっかり分類していたとしても、昔お会いした方から急に出先で電話がかかってきたらビックリしますよね。そこで日ご紹介するのが、Android端末を名刺入れ代わりにしちゃうアプリです! ケータイ管理のメリット満載 持ち歩いている名刺入れに入る名刺は何枚でしょうか?多くても100枚ぐらいな気がします。そのうち自分の名刺を半分としたら、いただいた名刺は50枚しか持ち歩けません。人や職種によっては1週間で中身を入れ替えなくてはいけない方もいると思います。そこでAndroid端末に名刺を保存しておくことをおススメします。このアプリは無料版にも関わらず200枚を保存することができます!

  • ジョルテ : 無料ってほんと?!システム手帳風スタイリッシュなカレンダー!Androidアプリ493 | オクトバ

    こんばんは、ぺるしゃです! 先日東伊豆・伊豆高原に行ってきました☆ 温泉につかり、桜を見て・・・良い旅でした☆ たまには旅に出て、肩の力を抜くのもいいことですよね! 旅に出るにも、日々を戦うにも、カレンダーは必須ツール。 皆さんはグーグルカレンダー、使ってますか? グーグルカレンダーを使っている方はアンドロイドからも編集して使いたい!と思っているはず。 パソコンのカレンダーと携帯カレンダーを同期して使えるのは魅力的ですよね。 あわよくばオシャレで使い勝手がいい物を・・・というのも自然な感情かなと思います。 今日ご紹介するのはその希望をかなえてくれるカレンダーアプリ。 ウィジェットもあるので、ぱっと先の予定や今日の予定を確認できます! しかもなんと、無料なんです☆ 起動画面はこちら。月間表示はこんな感じです! システム手帳を意識したというこの「ジョルテ」。 ToDoメモの機能もあるなど機能性

    ジョルテ : 無料ってほんと?!システム手帳風スタイリッシュなカレンダー!Androidアプリ493 | オクトバ