2016年5月7日のブックマーク (3件)

  • 高炉に水素投入で製鉄のCO2削減 実証実験へ | NHKニュース

    地球温暖化につながる二酸化炭素の排出量が多い鉄鋼業界で、鉄を作るときに水素を投入することで二酸化炭素の排出量を抑制する最新の設備の実証実験が来月から始まることになりました。 千葉県君津市に設けられた設備では、高温状態の高炉の中に水素を投入し、鉄鉱石に含まれる酸素と反応させることでコークスの中の炭素と反応する酸素の量を少なくし、二酸化炭素の排出量を抑える技術が使われます。ただ、この技術では、水素と酸素の反応で水蒸気ができ高炉内の温度が下がって鉄の生産量が落ちることにつながるため、実験では、どう水素を投入すれば最適の生産につながるか確認することになっています。 プロジェクトの上野浩光リーダーは「生産性などの壁はあるが、温室効果ガスの排出削減に向けた規制が将来、強化されたとしても競争力を持ち続けるために、世界に先駆けて実用化への技術を確立したい」と話しています。

    kana0355
    kana0355 2016/05/07
  • 顔認識防ぐ眼鏡:福井・鯖江の商社が販売へ | 毎日新聞

    掛けるとコンピューターが顔を認識できなくなる眼鏡を福井県鯖江市の商社が5月末に約3万円で販売する。特殊な模様のフィルターで光を反射・吸収し、目元の凹凸をわからなくする。 顔の凹凸で個人を識別する顔認識技術の進歩は目覚ましい。インターネットに無断掲載された写真から、居場所などの個人情報がわかる危険性…

    顔認識防ぐ眼鏡:福井・鯖江の商社が販売へ | 毎日新聞
    kana0355
    kana0355 2016/05/07
  • 羽田空港の制限区域に女性客入り込む ANAの17便に遅れ

    5月6日午後5時40分ごろ、羽田空港国内線第2ターミナルの立ち入り制限区域に、20代の女性客1人が入り込み、手荷物の再検査が必要になるトラブルが発生した。この影響で、全日空輸(ANA/NH)の17便に最大52分の遅れが生じ、約1400人に影響が出た。 女性客はANAの手荷物を預けるカウンター裏側からベルトコンベアに乗り、手荷物の仕分け場に入り込んだ。女性客は午後5時45分ごろ、ANAの係員により取り押さえられた。ANAによると、女性客は不審なものは持っていなかったという。 この影響で、すでに検査を終えた手荷物の再検査が必要となり、遅れが発生した。再検査は午後8時ごろまでに完了した。 関連リンク 全日空輸

    羽田空港の制限区域に女性客入り込む ANAの17便に遅れ
    kana0355
    kana0355 2016/05/07
    “女性客はANAの手荷物を預けるカウンター裏側からベルトコンベアに乗り、手荷物の仕分け場に入り込んだ。”