2020年9月10日のブックマーク (3件)

  • もうこれ以下は無理というぐらい最低限なバージョン管理

    【お知らせ】STEAMニュースを無料配信中です.ウェブでもお読みいただけます. もうファイル名に日付とか「最終」とか付けるな.文字しか書いてないWordファイルとかExcel方眼紙とかはこの際目をつぶる.それはもう仕方ない.だがファイル名によるバージョン管理だけは駄目だ. まずGitHubにアカウントを作れ.そんな名前も知らない会社のウェブサービスは使いたくないだって?お前Word使ってるだろ.

    もうこれ以下は無理というぐらい最低限なバージョン管理
  • 酒蒸し法・ザ・ファイナル

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:お汁がじゅわっと染みこむ材王座決定戦 酒蒸し法のおさらい 「酒蒸し法」とは、メジャーなアサリに限らず、さまざまな材を酒蒸しにしてべてみると、材にふっくらと火が通り、しかも日酒の効果で旨味がたっぷり増すという便利な調理法。 やりかたは簡単で、フライパンに塩をふった材を入れ、そこに、材の6ぶんめくらいまでが浸る量の日酒(安いパックの酒でじゅうぶん)を注ぎ、フタをして中火で、水気がなくなるまでほっておくだけ。 自分で言うのもなんですが、これがなかなかに汎用性高く、その割に斬新なアイデアだったようで、デイリーポータルZで発表したあともいくつかの雑誌やWEB媒体などで取材を受け、紹介させてもらったりしました。そして、そういう機会に

    酒蒸し法・ザ・ファイナル
    kana0355
    kana0355 2020/09/10
  • マスク拒否でCAや乗客威嚇 ピーチ釧路発関西行き、男性客の安全阻害行為で臨時着陸

    9月7日、ピーチ・アビエーション(APJ/MM)の釧路発関西行きMM126便(エアバスA320型機、登録記号JA812P)の機内で、マスクを着用しない男性客1人が客室乗務員やほかの乗客に対して大声をあげて威嚇(いかく)したことから、機長は機内の秩序を乱す安全阻害行為があったと判断し、新潟空港に臨時着陸させた。残りの乗客124人(幼児1人含む)と乗員6人(パイロット2人、客室乗務員4人)にけがはなく、男は新潟空港で警察官に引き渡された。この影響で、MM126便は定刻より2時間16分遅れで関西空港へ到着した。 マスク拒否が発端で安全阻害行為が起き新潟空港へ臨時着陸したピーチ。写真はMM126便に使用されたJA812P=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire 男はMM126便に搭乗時からマスクを着用しておらず、客室乗務員の着用要請に従わなかった。同便は釧路

    マスク拒否でCAや乗客威嚇 ピーチ釧路発関西行き、男性客の安全阻害行為で臨時着陸
    kana0355
    kana0355 2020/09/10