タグ

Familyと夫婦に関するkana321のブックマーク (8)

  • 父は老害だったわけではなくもともと勝手な人間だったのを、母が許していただけ

    自分が仕事をしてる時は 母が仕事の話を聞かないのをいつも文句言ってた。 仕事の話って言っても愚痴はばかりだったが 家族なのに、話を聞くのは義務だと。 家事だけやってればいいと思うのは甘えだ。 誰がわせてやってると云々という極めて不愉快な愚痴を散々聞かされた。 だが、自分がクビになって、母が働くようになった時、 父は家事もろくにしないし 母の仕事の話を聞こうとはせず、 愚痴を少しでも言おうものなら 仕事させてもらえるだけありがたいと思え。 甘えるなみたいなことをいう。 自分が働いてた時はそんな愚痴は一つも言わなかったと記憶の捏造までしてる。 私はこれにとでもムカついて父とよく喧嘩していたが、 ある時母が言った。 お父さんは一生懸命働いてて、仕事してることが誇りだったんだから それが今なくなって辛くて当たり散らしてるだけだよ。 お父さんが正しいとは言わないけど、お父さんに張りあう必要はないよ

    父は老害だったわけではなくもともと勝手な人間だったのを、母が許していただけ
  • 帰りたくなる家を作るための3つの大切なお嫁さんの要素

    新婚の頃は仕事が終わればさっさと家に帰ってきていた旦那が、だんだんと家に帰ってくるのが遅くなったり、外で事をしてくることが多くなったなんて話を友達の愚痴で聞いたことはないでしょうか? そういった男性たちの様子を覗いてみると、仕事は終わっているのに家に帰りたくがないゆえに、何もないけど会社に残っているなんて方々も多くいるのだとか……。ラブラブだったころはお嫁さんに会いたくてそそくさと帰っていたものの、そのトキメキがなくなってくると、家がそういったワクワクする場所ではなくなってくるようなんです。そうならないためにも今日は、帰りたくなる家を作るための3つの大切なお嫁さんの要素をご紹介したいと思います。 遅くなっても怒らない事には準備や片づけなどもあるので、夕予定時刻よりもかなり遅く帰ってこられるとちょっとイラっとする気持ちは分かります。でも実際に仕事で遅くなっているのに、事ひとつのことで

    帰りたくなる家を作るための3つの大切なお嫁さんの要素
  • 専業主婦化する妻と失われた1200万円 - Everything you've ever Dreamed

    が僕に心配をかけたくないという理由で相談もなく仕事を辞め専業主婦となってから10日ほどになる。 先日、帰宅するとマンションの照明が全部消えていて、うわ、事件性!つって焦って部屋に入ると闇の中にがカーペットを爪でガシガシひっかきながら座っていた。ノーメイクのはノー眉毛。ノー眉毛で色白の女性が闇に半分溶けているのは至極不気味であった。 なぜこのようなことをしているのか理由を聞くと、当日朝の僕の発言が原因だそうで。その発言とは「君が仕事辞めると生活が苦しい。お金がないよ、余裕がないよ」というものだった。真実である。正直、何が問題なのか僕にはちょっと分からなかった。 が言うには、生活費削減のために、照明を落としテレビの代わりにラジオをつけるなどして電力を極限まで落としているとのこと。その裏には「私があなたに心配をかけないように気を遣っているのに、あなたは何ですか。金がない。苦しい。そんなこ

    専業主婦化する妻と失われた1200万円 - Everything you've ever Dreamed
  • おつかれさま、って言われたい。

    学生時代からの恋人と結婚して数ヶ月。 夫から「なんでおつかれさまって言ってくれないの?」と言われて衝撃を受けた。 もちろん、まったく言ってないわけじゃない。 彼が仕事から帰ってきた時には、「おかえり、おつかれさま」って出迎えてる。 でもそれじゃ足りないんだって。 仕事が大変だったよ、忙しくて疲れたよって話をしたら、おつかれさまって言ってほしいんだって。 私の実家は男性がいなかったからか、家族でおつかれさまなんて言い合う習慣がなくて そう言われても今ひとつどのタイミングが「おつかれさま」の出しどころなのか分からない。 実家では仕事の愚痴は言い合い、聞き合い、共感し合うもので、労うものではなかった。 母も姉も私も働いていたし、仕事で疲れてるときもあったけど そういう時には「早くお風呂入って寝なー」だったり、 「分かるわー、そういう上司イヤだよね」だったりして、「おつかれさま」ではなかった。 同

    おつかれさま、って言われたい。
  • 夫が全てを台無しにする - トウフ系

    子供の前では父親である夫の悪口を言ってはいけない。良い所を褒めるべきだ。という事はよく言われています。 夫の帰りが遅く子供がさびしがる時も「君やママのために働いてくれているんだよ。パパだってきっとさびしいけど、がんばってるんだよ」と、持ち上げます。 朝起きるとリビングに夫のパンツや下が脱ぎっぱなしになって落ちています。事をしながら全裸になるのか、セルに吸われた跡のように卓の椅子周辺にそれらは落ちています。 何故事をしながら全裸になるのか…。 それを見た息子が「なんでパパはこんなに散らかすの!?ぼくが寝る前にせっかく部屋を片付けたのに」と言うので「パパは私たちのために働いて夜遅く帰ってきて疲れているんだよ。パパのために片付けてあげよう」とフォローします。この時私はイライラを抑え込んでハゲそうになっています。 ↑こういうかんじ 息子が「パパの会社はどこにあるの?何の仕事をしているの?」

    夫が全てを台無しにする - トウフ系
  • 家事ハラと「躾」 - ohnosakiko’s blog

    「家事ハラスメント」なる言葉がネットでもテレビでも取り上げられていて、「注意や指摘してるのをハラスメントとは」「いやこれが職場なら完全にハラスメント」「共稼ぎで「夫が手伝っている」というのがおかしい」などなど、議論侃々諤々ですわね、奥様。 「セクハラ」という言葉を獲得して女性がモヤモヤした感情の原因を突き止め溜飲を降ろしたあの時代に、将来「ハラスメント」という言葉が男性である夫から私たち女性に向かってくるとは、誰が想像したでしょうか。だいたい「ハラスメント」って権力関係のあるケースで使う言葉じゃございませんでした? あ、家庭内では完全に>夫ということですか、了解しました。 それはさておき、夫婦フルタイムで共稼ぎの場合、夫の方が「家事を手伝っている」程度の認識では拙いでしょうけど、共稼ぎでもがパートで夫より拘束時間が短ければ、必然的に家事労働の中心はになり、家事なんてほぼ「慣れ」の賜物

    家事ハラと「躾」 - ohnosakiko’s blog
  • 育児において、夫が妻との関係で気を付けるべき5つのこと

    男性の育児参加が叫ばれ始め、「イクメン」という言葉が普及し、育児をする男性はカッコイイというイメージづくりも成功したためか、家事や育児に協力する男性は感覚的には増えているように思います。このこと自体はとても素晴らしいことだと思います。しかし、イクメンはイクメンでも「名ばかりイクメン」が増えているのではないかということも感じています。それを強く感じさせるデータがあります。

    育児において、夫が妻との関係で気を付けるべき5つのこと
  • この春、妻が育児休職から復帰した夫のみなさまへの5つのお願い:ワーキングマザースタイル[wmstyle.jp]

    Posted by 村山らむね 半年以上の育児休職を取った後に、復職するのは結構たいへんなことです。育児に煮詰まって、「やたー」と復帰したものの、私なんて部署替えで席も荷物もなくなっていましたから、「あの、どこに座ったらいいですか?」から始めたものです。大きく傷つき、小さく傷つき、最初の内はぼろぼろです。3ヶ月。7月になればあとちょっとで夏休み。だいぶペースも戻ります。3ヶ月、どうか旦那様がたにお願いします。5つのこと、お願いします。 ●家事は3ヶ月くらいは、どちらもやんなくていいんじゃないですか?荒れ果てていく家を楽しんでください。 家事なんてやっているひまがあるでしょうか?部屋はどんどんあれるでしょう。うちの子は喘息気味だったので、掃除だけはそれほど手抜きができませんでしたが、今はルンバみたいな掃除ロボットが登場しています。買いましょう。料理だって、大人は3ヶ月毎日お惣菜でもいいじゃな

  • 1