気分が落ち込んだ時に音楽を聴くっていうのは、かなり有効だと思う。 ただ、「元気になれる曲が聴きたい!」と思って無理に明るい曲を聴くと、ついていけなくて嫌になるっていうこともあって危険。 (ストレスフルな受験期の朝一番にハイスタ聴いて、『能天気すぎる!』ってキレてイヤフォン投げ捨てたことがある。あれ以来ほとんどハイスタ聴いてない…) だから、いい塩梅の曲調が嬉しい。 なにかこう…暗い気分に浸りすぎるでもなく、かと言っていきなりテンション上げすぎるでもなく、ばっさり気分を変えてくれる曲調、しかも夏っぽくってことで選んでみる。多分とても趣味が偏っているけど、…あまり気にしないで>< 【HiGE】 青空(Live) 【髭】.mp4 - YouTube 一時期ACの『コトバダイブしよう。 』のCMで使われてたね。映像の印象も手伝って、夏っぽい。 髭を聴いたらたいてい嫌な気分はリセットされると思う。
話題の動画凄い動画カッコいい!iPhoneの着信音のリミックスが完全にクラブミュージック!2014年5月22日224 @JUNP_Nです。iPhoneの着信音をベースに作成されたリミックスがクラブミュージックみたいでカッコいい!MP3データもダウンロード配布もされています! iPhoneの着信音なのにノリノリなクラブミュージック!MetroGnome Remix!1日のどこかで必ずと言っていいほど耳にする機会が多いiPhoneの着信音。それをリミックスした音楽が話題になっていました。 過去にもiPhoneの着信音「マリンバ」を使ったミュージックビデオが話題になったことがありましたが、今回紹介する「MetroGnome Remix」はまるでクラブミュージックのようなリミックスになっています。 動画が公開されていたのは「itsMetroGnome」というYouTubeチャンネル。今までも着信音
日本音楽著作権協会(JASRAC)などの発表によると、北海道警は5月8日、ニコニコ動画の動画から音声をMP3ファイル化するサイト「にこ☆さうんど」を運営していた相模原市中央区のWebサービス業の男(29)を著作権法違反(公衆送信権・送信可能化権の侵害)の疑いで逮捕した。 同サイトはニコニコ動画に公開されている動画の音声をMP3ファイルに変換してダウンロード/ストリーム配信ができるサイト。ニコニコ動画の動画ページURLを入力するだけで変換・ダウンロードできる容易さが特徴で、1日当たり約1500件のファイル変換が行われていたという。 同サイトは今年2月、「諸事情により」として終了していたが、道警によると、サイトに掲載していた大手広告サービスを通じ、約1億3000万円の収益を得ていたとみられる。 JASRACとドワンゴ・ユーザーエンタテイメントによると、公開コンテンツを自身のサイトで公開・利用さ
iTunes/iPhoneなどで購入可能な、iTSの販売曲に付加されたDRMを解除するのは、著作権法上、完全に「黒」だ。が、いわば「仮想CD-Rドライブ&リッピングツール」として動作する、「DVDnextCOPY iTurns Manager」でのDRM除去なら法的に問題がない。 日本の法律上、「自分で楽しむため」であってもDRM解除は違法。iTSで購入した曲を、例えばSONYのウォークマンや音楽携帯、WMPなどで聴くことは不可能だ。回避策として、「iTunesの機能でCD-Rに音楽CDとして焼き込みを行い、そのCD-Rをリッピングし直す」という方法があることを、過去のネトランでも何度か紹介した。……「圧縮音楽をWave化してCD-Rに音楽として焼き、その音楽CDからMP3を作る」訳なので、どうしても音質が多少下がってしまうが、元々圧縮音楽なら特に気になるレベルでもないはず。 「DVDne
最近の携帯電話のほとんどは音楽を聴く機能が搭載されている。携帯用の有料音楽配信サイトは山ほどあるが、自作の曲を含めたオリジナル曲やマイナー曲は、配信されるのを待っても時間の無駄。手元にあるMP3を「3gp.fm」でケータイ用に変換しちゃえ! 「3gp.fm」は、MP3ファイルをアップロードすると、携帯電話で聴ける形式に変換し、ダウンロード用のコードを表示してくれるサービス。携帯のバーコードリーダでQRコードを撮影すればファイルを落とせる。ツールを使ったりする必要は一切なく、一発で音楽ファイルを自分の携帯内に送り込めるぞ。好きな曲をじゃんじゃん変換しまくろう! 好きな曲をケータイでいつでも聴ける 「携帯の機種」から自分の携帯のキャリアを選択する。「ローカルファイル」の「参照」をクリックして、MP3ファイルを選択しよう。そののちに「コンバート」をクリックする ファイルのアップロードが完了すると
ミニディスク(MD)やCD-R、フラッシュメモリなどの記録媒体に取って代わられ、今やすっかり見ることのなくなったカセットテープですが、MP3に変換できる安価なプレーヤーが発売されました。 デジタル化された音源が発売されていないような、ラジオ番組を録音したテープや、幼いころにテレビの音をマイクで録音したテープなどを持っている人は、これを機にMP3化してみるのもいいかもしれません。 詳細は以下から。 サンコーレアモノショップ【カセットテープをMP3に変換するプレーヤー】カセットテープから楽ちんデジタル化。お手持ちのmp3プレイヤーで懐かしのあの曲を聴きませんか? いつでも温かい飲み物を楽しめるUSBタイプの巻き付け型「ドリンクウォーマー」や、マイ歯ブラシを紫外線で殺菌してくれるケースなど、多くの珍しいアイテムを取り扱っているサンコーレアモノショップのページによると、新たにカセットテープをMP3
Audio5jsのデモ 再生はHTML5でしており、非対応ブラウザではFlashプレーヤーで再生します。 Audio5jsの使い方 Step 1: 外部ファイル 当スクリプトを外部ファイルとして記述します。 <script src="/js/audio5.js"></script> Step 2: Flashプレーヤーの設置 HTML5非対応ブラウザ用にFlashプレーヤーを設置します。ファイルの設置場所は下記の通りです。 / -/public --/js --- audio5.js --/swf --- audio5js.swf デフォルトで「/swf/audio5js.swf」を探します。 Step 3: HTML 再生はボタン要素だけです。 <button type="button" id="play" class="button round">Load Audio</button>
9月初旬、ソニーが「ハイレゾ」対応の高級オーディオ製品群を発表しました。ハイレゾ音源は動画業界でいうところのスーパーハイビジョン(8K Ultra HD)みたいなもので、随分派手なイメージがあります。でも、そもそもハイレゾ音源って何なんでしょうか? また、ハイレゾだと音楽は本当に今よりも綺麗に聴こえるんでしょうか? この記事では、さまざまな角度から「ハイレゾ音源」について紐解いていきます。 新産業のマーケティング・ワード「ハイレゾ音源」 ソニー・エレクトロニクスやワーナー・ミュージックグループともパートナー関係にある全米家電協会(CEA)とソニー・ミュージックは今月、ハイレゾ音源を幅広く推進していくと発表しました。CESにむけた今後の数ヶ月間、みなさんもハイレゾ対応機器の利点についてたくさん耳にするでしょうし、この高級オーディオ機器のためにハイレゾの音楽ファイルを今から大量に集めておく必要
256kbpsのMP3ファイルをDRMフリーで販売するサイト。邦楽アーティストでは、宇多田ヒカルさん、フジファブリック、pupa、甲斐バンド、ハナレグミなどの楽曲を販売。価格は曲によって異なるが、おおむね1曲当たり150円~250円、アルバムで1500円~2000円程度となっている。 国内のDRMフリー音楽配信としては、Appleの「iTunes Plus」などが先行して展開している。 関連記事 日本でも? Amazon MP3、年内に米国外でも提供へ 時期は公表されていないが、2008年中に米国以外の世界市場でMP3による楽曲販売を開始する。日本にもMP3販売の波が押し寄せるか? SONY BMG、MP3をAmazonで提供――4大レーベルすべてがDRMフリーに 4大レーベルすべての楽曲がAmazonのダウンロードサービスで販売されることになる。 米音楽市場、“二刀流”のAmazonがA
OS , Windows , ソフトウェア , フリーソフト , 生活術 , 音楽 『Free Audio Editor』で音楽編集を思いのままに! Windowsのみ:高度な音声編集ツール『Free Audio Editor』は魅力的で合理的で、使い方も簡単なインターフェースから、音楽やその他のオーディオの編集が出来るパワフルツール。MP3、WAM、WAVや OGGなどのオーディオ形式に対応しており、バッチ処理、録音、CDリッピング/作成、さらにはテキスト読み上げ機能まで付いているので、有償のソフトを買わなくてもたいていの場合ならば充分な編集が出来るのではないでしょうか。 他にも無料で、プラットフォーム問わず使え、オープンソースな『Audacity』もオススメです。ボーカルだけを消したい時や、MP3から着メロを作成したい時なんかにとっても便利ですよ。 『Free Audio Editor
「mp3DirectCut」は、MP3音声専用の簡易波形編集ソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows Vistaで動作確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、本ソフトは海外製だが、初回起動時などに表示される設定画面からほとんどのユーザーインターフェイスを日本語化可能。 MP3音声をデコード・再エンコードせずに指定部分の削除や切り出しができるのが特長で、会議などをポータブルレコーダーで録音したMP3ファイルから、必要な部分を抜き出したい場合などに便利。また、複数のポイントを指定して一括で複数のMP3ファイルに分割することも可能で、ライブなどの録音を曲ごとに分割する用途にも利用できる。 画面は、上部に読み込んだMP3音声のおおよその波形が表示され、下部に操作ボタンが並んでいる。早送りや巻き戻しはボタンで行えるほか、波形の下にあるスクロールバーを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く