タグ

PeopleとFacebookに関するkana321のブックマーク (3)

  • Facebookが利用者を「ユーザー」と呼ばなくなった理由

    米Facebookが社内で「ユーザー(User)」という言葉を使わなくなったという。今はFacebookの利用者を「ピープル(People)」と呼ぶようにしているそうだ。The AtlanticのテクノロジーカンファレンスNavigateで、FacebookのMargaret Stewart氏 (製品デザイン担当ディレクター)がこのことを明らかにした。 ピープルという呼び方は個人的にしばらく前から気になっていた。最初に気づいたのは、MicrosoftWindows Phoneに「Peopleハブ」というソーシャルコンタクト機能を設けた時だった。ピープルは漠然としていて、名称としては鋭さに欠ける感じがした。でも、それから数年でピープルという言葉を使うWeb/IT企業がいくつも出てきた。最近では、Instagramが「おすすめ」というタブの名称を「ピープル」に改めている。このように、インパク

    Facebookが利用者を「ユーザー」と呼ばなくなった理由
  • フェイスブックの心理実験は「逸脱」、米当局に苦情申し立て

    スウェーデン北部ラップランド(Lapland)ルーレオ(Luleaa)にある米フェイスブック(Facebook)のデータセンターで、ユーザーの顔写真を組み合わせて作られた同社ロゴ(2013年11月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/JONATHAN NACKSTRAND 【7月4日 AFP】米SNS大手フェイスブック(Facebook)が利用者に告知せずに心理実験を行っていた問題で、米電子プライバシー情報センター(Electronic Privacy Information Center、EPIS)は3日、フェイスブックが「人々の心をもてあそんだ」として米連邦取引委員会(US Federal Trade Commission、FTC)に苦情を申し立て、早急な調査を要請した。 米電子プライバシー情報センターはFTCへの申し立ての中で、フェイスブックの実験が消費者をだましプライバシー設定に関す

    フェイスブックの心理実験は「逸脱」、米当局に苦情申し立て
    kana321
    kana321 2014/07/05
    心をもてあそばれたの? そりゃ大変だ (゜ロ゜屮)屮
  • 【ちょい保存版】ヒートマップ分析、H&Mの水着広告の男女差など9選 | PRFREAK

    広告は当のところ見られたのか、そしてドコに注目が集まったのか、知る必要があります。 ヒートマップとアイ・トラッキングの技術が向上した結果、人々の視線の行方を正確に知ることができるようになりました。広告会社には不都合な真実かもしれませんが、Business Insiderの「16 Heatmaps That Reveal Exactly Where People Look」という記事を厳選して紹介します。 1. H&Mの水着広告 男性は水着姿の女性モデルを凝視します。一方、女性はモデル周辺の広告メッセージにも視線を十分に配ります。 2. 美女のヌードと 男性は全然、に興味を示していません。しか身につけてないのに・・・ 3. 視線で誘導 女性モデルの視線が商品に向いてると、読者の視線も商品へ誘導されます。 4. バナーブラインドネス サイト閲覧者は当然、記事を読みますし、バナー広告をほ

    【ちょい保存版】ヒートマップ分析、H&Mの水着広告の男女差など9選 | PRFREAK
  • 1