Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298
iPad miniや、Nexus 7などを中心にタブレット市場でもっとも盛り上がっているのが、7~8インチクラスの液晶ディスプレーを搭載した小型タブレットだ。一般的なスマートフォンよりも二回りぐらい画面は大きいものの、片手で持つことができ、質量も300~400g台と手軽に携帯できるのが魅力だ。 その市場にこの春より参入していたのが、昨年より新たにタッチ操作に対応したWindows 8を出荷していたWindows陣営だが、2013年春に登場したのは日本エイサーの1モデルのみだった。この秋、Windows 8.1を搭載する8インチタブレットが各社から発売された。いま手に入る機種としてレノボ・ジャパンの「Miix 2 8」、右が東芝の「dynabook VT484/26K」をセレクト。ユーザー目線で使い勝手をチェックした。 5万円以下で超軽量のレノボと多彩なアプリを搭載する東芝 Windows
Lenovo,8インチサイズで重量350gのWindows 8.1タブレット「Miix 2 8」を発表 編集部:小西利明 2013年11月26日,Lenovoの日本法人であるレノボ・ジャパンは,Intelの「Atom Z3740」を採用して重量約350gを実現した,8インチ液晶パネル搭載のWindows 8.1タブレット「Miix 2 8」を12月6日に発売すると発表した。ラインナップは内蔵ストレージ容量32GBと64GBの2モデルで,メーカー想定売価は順に4万3000円前後,4万8000円前後だ。 Miix 2 8 ●Miix 2 8の主なスペック サイズ:215.6(W)×131.6(D)×8.35(H)mm 重量:約350g OS:Windows 8.1 プロセッサ:Atom Z3740,動作クロック 未公表 ディスプレイ仕様:8インチ液晶パネル ディスプレイ解像度:1280×800
今こそ「手書き」を見直すべき! 超便利な「Bamboo Pad」がPCを激変させた2013.11.25 22:00Sponsored 小暮ひさのり 激変。すごく。 思わずへんな倒置法。いや、でもそのくらいビックリしたんですよ。 最近のパソコン、最近のOSってジェスチャーやタッチ操作などに最適化されていますけど、すべてのパソコンがそれらに対応しているってわけじゃありませんよね。タッチパッドがあればもっと快適に使えるのにっ!って感じてる人も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、「Bamboo Pad, wireless」。ワコムから発売されている無線式のタッチパッドです。 大きめのタッチ領域は、ジェスチャー操作に最適。ノートパソコンに付属しているそれとは明らかに快適度が違います。また、タッチパッドなのにデジタルスタイラスペンで操作できるという魅力も。 手持ちのパソコンに接続
今回より、デスクトップUIとソフトウェアを主に使う人向けのWindows 8.1「基本設定/カスタマイズ」の方法を考察しよう。まずはWindows 8.1の基本となる「スタート画面」から。 ひとまず「チャームメニューを引き出す」「アプリを切り替える」「機能メニューを開く(右クリック)」「デスクトップを呼び出す」といった操作方法はこれまでのWindows 8と同じなので、おさらいということで過去の連載記事を参照していただければ幸いだ。 最初に覚えたい必須操作──「スタート画面」編 最初に覚えたい必須操作──「チャーム」編 最初に覚えたい必須操作──「マウス操作」編 最初に覚えたい必須操作──「ショートカット」編 スタート画面より「デスクトップタイルを選択」すると、Windows 7までのユーザーもおなじみのデスクトップ画面に移行する。Windows 8.1での大きな変更ポイントが「スタートボ
タッチパッドのないPCで便利な設定だが、さらに一工夫してスタート画面に手を入れる。「タスクバーとナビゲーションのプロパティ」にある「スタート画面への移動時にアプリビューを自動的に表示する」にチェックを付けておこう。 こうすることで、「スタート」ボタンを押したときにアプリの一覧が表示されるようになり、目的の項目をすばやく起動できるようになる。 見た目こそ異なるものの、Windows 7以前のスタートメニューのような使い勝手に近づけることができるはずだ。さらに「アプリビューをカテゴリ順に並べ替えたときにデスクトップアプリを先頭に表示する」としておけば、頻度の低いWindowsスタイルUIアプリを後ろに動かすことができる。 その2 アプリは自分の手でアップデートしたい! 自動更新をオフにする アップデートされたアプリがある場合に、自動的に更新が行なわれるようになった。Window 8.1ではデフ
Windows 8の認定要件が、1366x768から1024x768へ緩和。6月のBUILDカンファレンスで7インチタブレット登場の前兆か 日本ではマイクロソフト製タブレットのSurface RTが発売されたばかりで、レビュー記事があちこちで公開されています。その裏で、米マイクロソフトはWindows 8のハードウェア認定要件として、最低画面解像度をこれまでの1366x768ピクセルから、1024x768ピクセルへ変更することをひっそりと明らかにしました。 3月12日付けのWindows Certification Newsletterに、以下の記述があります。 We're changing the System.Client.Tablet.Graphics.MinimumResolution requirement to create a consistent minimum resol
「やっぱりXPだね!」って、Windows 8/8.1を極限までXPにしちゃうソフトが発売2013.10.25 07:00 小暮ひさのり XP好き好き大好き! 僕の周りに話を聞いても、「XPじゃなきゃ使えない!」って人、やっぱり多いんですよね。個人的にはそろそろXPは静かに引退させてあげたほうが…って思っているのですが、シンプルでわかりやすくて、慣れ親しんだ方も多いXPさん。そんな長年連れ添った伴侶とも言うべきXPさんを忘れたく無いという気持ちもわかります。 このモヤモヤを解決してくれそうなソフトが発売されます。 マグノリアから発売される「Back to XP for 8」は、Winodws 8/8.1の見た目を極限までWindows XPへと近づけてくれるソフト。トップ画像はこのソフトを適応させたWindows 8のデスクトップとなります。スタートボタンも復活して、もうほぼWindows
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く