タグ

penguinに関するkana321のブックマーク (18)

  • ペンギンとお酒が飲める都心のバー「ペンギンのいるBAR」に行ってきた

    氷点下でお酒が飲めるバーのように、探してみると独特な趣向を凝らしたバーがあるものですが、東京・池袋の街中に、なんと4羽のケープペンギンが飼育されている「ペンギンのいるBAR」というお店があります。お酒を飲みながら人なつっこいペンギンを好きなだけ眺められるとのことだったので、実際に行って癒やされてきました。 ペンギンのいるBAR 池袋 http://www.penginbar.jp/ 住所は「東京都豊島区池袋2丁目38−2 COSMY1ビル 1F」。JR池袋駅西口を出て5分ほど歩いたところにあります。 ペンギンたちがお客さんとふれあっている様子は以下のムービーから見ることができます。 「ペンギンがいるBAR」のペンギンたち - YouTube お店に到着。大きく「ペンギンのいるBAR」と書かれているので、近くまで来ると一目でわかるはず。 入店するとマスターらしき人物がお出迎え。 カウンターに

    ペンギンとお酒が飲める都心のバー「ペンギンのいるBAR」に行ってきた
    kana321
    kana321 2015/03/09
    ペンギンとお酒が飲める都心のバー「ペンギンのいるBAR」
  • 【閲覧注意画像】ペンギンが本気を出すと猛烈に恐ろしいことが判明 | ロケットニュース24

    氷上の格闘技といえばアイスホッケー。では氷上の人気キャラといえば、皆さんは何を思い浮かべるだろうか。おそらくその答えは「ペンギン」であろう。きっと “Suicaのモデルにもなっているカワイイカワイイペンギン” に違いない。 が、しかし! 私たちはペンギンについて知らなさすぎるようだ。なぜかというと、気を出したペンギンは猛烈に恐ろしいからである。「こんなペンちゃん見とうない!」となるのがイヤな人は、次の画像を閲覧しない方がいいかもしれない。 海外サイトに掲載されたペンギンちゃんの画像を見てみると……おぉぉぉぉ……なんじゃこりゃぁ〜! かわいらしくペンペン歩くはずのペンギンが大口開けたら、世にも恐ろしいことに!! こ、こんな恐ろしい顔をするのかと、ちょっとどころか、ガッツリとショックを受けてしまうほどの表情だ。 確かにペンギンは魚を丸呑みにするため、口は広く、そして一気に吸い込めるようになっ

    【閲覧注意画像】ペンギンが本気を出すと猛烈に恐ろしいことが判明 | ロケットニュース24
    kana321
    kana321 2015/02/24
    きょわい  Σ(゚д゚lll)
  • 「ペンギンは昼間のほうが深く眠る」←この説を証明するため科学者がとった方法が「なんだって!?」 : らばQ

    「ペンギンは昼間のほうが深く眠る」←この説を証明するため科学者がとった方法が「なんだって!?」 研究者たるもの、どの分野でも仮説を立て、それを証明するための実験や調査を熱心に行っています。 ある科学者が、ペンギンの睡眠パターンについて研究し、「ペンギンは昼間のほうが眠りが深い」という結論が得られたそうです。 ところがそれを知るのに研究者が使った実験手法が、注目を浴びていました。 Penguins sleep deeply in the afternoon その調査手法とは、なんと「眠っているペンギンにそっと近づき、起きるまで棒で突っつく」というもの。 ペンギンからしたら、はた迷惑もいいところ! 寝た子を起こすなということわざがありますが、ペンギンにも適用してあげたいところです。 さすがにこれはどうなのかと、海外掲示板には多くのコメントが寄せられていました。 ●「昼寝をしているペンギンを起こ

    「ペンギンは昼間のほうが深く眠る」←この説を証明するため科学者がとった方法が「なんだって!?」 : らばQ
    kana321
    kana321 2014/11/09
    眠っているペンギンにそっと近づき、起きるまで棒で突っつくってひどい実験だね  Σ(゚д゚lll)
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    kana321
    kana321 2014/08/27
    なんだか優しそうなペンギンちゃんだ (*^o^*)
  • ペンギンのパタパタ喧嘩はビンタを張り合うことで始まる : カラパイア

    キングペンギンの繁殖地として知られているサウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島には、 12万羽の親と6万羽のヒナ(茶色)が冬越しする場所として知られている。 そんな中、3羽のキングペンギンがなにやらもめているようだ。お互いに見合ったかと思うとついに小競り合いへと発展。

    ペンギンのパタパタ喧嘩はビンタを張り合うことで始まる : カラパイア
    kana321
    kana321 2014/08/21
    真剣にケンカしてるんだろうけど なんだかコントみたいだね ( *´艸`)
  • 「おーい!」と無性に声をかけたくなる1羽のペンギン : らばQ

    「おーい!」と無性に声をかけたくなる1羽のペンギン 群れをなして集団生活をする動物のひとつにペンギンがあります。 海の近くに住み、仲間から通常離れません。 ところが、およそペンギンの行動とは思えない、自殺行為とも思える写真が話題を呼んでいたのでご紹介します。 群れから離れ、とぼとぼと山の方に向かって歩く1羽のペンギン。 何がこのペンギンをそうさせるのか、よくわかっていません。 以下のドキュメンタリー番組の説明によると、たとえ人の手で彼を群れに連れ戻したとしても、すぐに山に向かってまた歩き始めるのだそうです。 Encounters At The End Of The World Penguin - YouTube ペンギンが向かうその先は何千kmも山が続き、ペンギンは海から離れすぎると生きていけないことから、この行為は死を意味します。 よってこの自殺行為に対し、映像ではペンギンにも気がふれて

    「おーい!」と無性に声をかけたくなる1羽のペンギン : らばQ
    kana321
    kana321 2014/07/21
    冒険心の強いペンギンさん? 新大陸を目指してるのさ
  • 『輪るピングドラム』に登場するラーメン屋が実在した! 店主「そういえばアニメの人が取材に来たなあ」 | ロケットニュース24

    » 『輪るピングドラム』に登場するラーメン屋が実在した! 店主「そういえばアニメの人が取材に来たなあ」 特集 TBSの人気テレビアニメーションといえば、『輪るピングドラム』(原作・イクニチャウダー)だ。登場人物すべてが「裏の秘密」を握っているかのようなストーリー展開は、憶測が憶測を呼んで大きな話題となっている。 このアニメには、今までにない魅力的な人物描写やストーリ展開があるだけでなく、実際に発生した事件を彷彿(ほうふつ)とさせるシーンもあるなど、あらゆる意味で注目されている作品なのだ。 その作中に何度か登場する『荻窪の味 リナちゃん』というラーメン屋があるのだが、その店が実在するというのだ! 最近は11月に放送された19話や20話に登場した。ということで、記者は実際に『荻窪の味 リナちゃん』に行ってみた。 地下鉄丸ノ内線の荻窪駅から徒歩2~3分のところに『荻窪の味 リナちゃん』があった。

    『輪るピングドラム』に登場するラーメン屋が実在した! 店主「そういえばアニメの人が取材に来たなあ」 | ロケットニュース24
    kana321
    kana321 2014/06/08
    あっさりとした美味しそうなラーメンだね
  • きっかけは「はやぶさ」 ロボペンギン制作のJKは今、慶大でロボットを研究中 (1/3)

    東京工業大学附属科学技術高校(東工大附属高校)システムデザイン・ロボット分野(機械科)の課題研究で、チーム「TRYBOTS(トライボッツ)」としてペンギン型のロボット「もるペン!」を完成させた近藤那央さん。この春に東工大附属高校を卒業して、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)環境情報学部に入学し、「人と暮らす」ロボットを研究しています。 「はやぶさ」がきっかけで工学系高校に ――高校時代の活動について教えてください。 近藤  この記事から特に進展はないですが、これからも研究は続けます。もっともっとペンギンに近づけていきたいです。また、連れて歩けるロボットも作りたいです。 ――どうして工業系の高校に進んだんですか? 近藤 もともと文系だったんですが、中3の6月にちょうど「はやぶさ」帰還の中継を見て感動して、JAXAのメールマガジンを取り始めたんです。その後で中高生向けのイベントやキャンプ

    きっかけは「はやぶさ」 ロボペンギン制作のJKは今、慶大でロボットを研究中 (1/3)
    kana321
    kana321 2014/06/05
    ペンギン型のロボット「もるペン!」を完成させた近藤那央さん
  • 南極のペンギンから新種の鳥インフルウイルス

    南極東部沖のアデレーペンギン(2013年12月31日撮影、資料写真)。(c)AFP/www.footloosefotography.com/Andrew Peacock 【5月6日 AFP】南極を繁殖地とするアデリーペンギンから新種の鳥インフルエンザウイルスが検出されたとする報告が6日、米国微生物学会(American Society for Microbiology)のオンラインジャーナル「mBio」に発表された。ただし、アデリーペンギンたちはウイルス感染による症状は示していないという。 新たに検出されたウイルスはこれまでに知られている鳥インフルエンザウイルスとは異なるものだという。論文の著者である世界保健機関(WHO)のアーロン・ハート(Aeron Hurt)上級科学研究員は「鳥インフルエンザウイルスは南極まで到達し、ペンギンの個体群の間で維持されていることを示す発見だ」と述べた。 こ

    南極のペンギンから新種の鳥インフルウイルス
    kana321
    kana321 2014/05/07
    このウイルスでペンギンは被害に遭わないって不思議だね
  • かわいいのは何故なのか…ペンギンを愛すべき20の理由 : らばQ

    かわいいのは何故なのか…ペンギンを愛すべき20の理由 ペンギンと言えば、日でも人気があり、キャラクターとしても頻繁に使われ、みんなから愛される動物です。 どうしてそれほど人々に愛されているのかという、20のまとめがありましたのでご紹介いたします。 1. 愛情たっぷり 2. 白黒だけでなくいろんな色がある 3. シャープなくちばしは痒いところに届く 4. 小さなサイズもある 5. 大勢集まると一気に正装したパーティとなる 6. 率直である 7. 着水するといきなり浮動する道具となる 8. イケてるパンクロックである 9. ぺたぺたした足が笑える 10. 首が伸びる 11. 小さくても高いところに上がれば王様だ 12. 誰からも指図は受けない 13. 1匹にウォーリーと名づければ、子供のベストセラーが出来る 14. ビーチでのリラックスの仕方を知っている 15. 髪型がまとまらないときでも

    かわいいのは何故なのか…ペンギンを愛すべき20の理由 : らばQ
    kana321
    kana321 2013/12/24
    やっぱりヨチヨチ歩くのが可愛いよね♪
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • ひたすら失敗し続けるペンギンたちがやたらかわいらしいムービー「Penguin Fail」

    氷の上ですってんころりんと転んぶペンギンや、ジャンプに失敗し岩の上からころころと転がっていくペンギンなど、ペンギンたちがひたすら失敗していく様子を集めたムービーが「Penguin Fail」です。 Penguin Fail - Best Bloopers from Penguins Spy in the Huddle - YouTube 太陽に向かって一斉に走るペンギンたち。 大きな岩に飛び乗ろうとぐっと背を低くするペンギン。 ピョンッと飛び乗りました。 ……と思ったらズベッと地面に尻もち。 トコトコと並んで歩く2匹のペンギン。 ツルッ。 なんとかバランスをとり、転んでしまうのは回避。 こちらも大人ペンギン2匹が歩いています。 ツルッ。 どてっ。 氷の上を歩くペンギンを、「転ぶか、転ぶか……?」と見ていると…… 穴にはまりました。 突きだした岩に飛び乗ろうとしています。 ジャンプ。 ベシャ

    ひたすら失敗し続けるペンギンたちがやたらかわいらしいムービー「Penguin Fail」
  • ペンギンたちが自らで作り上げた、南極ペンギン交差点 : カラパイア

    ペンギンは群れで暮らす社会性の高い動物。集団が協力し合って生活しているため、自らの生み出した様々なルールが存在する。南極には、ペンギンたちが安全で効率的に移動できるよう、自らの足跡で作り上げた道があり、なんと交差点まで存在する。 この映像は、ペンギンたちが自らが作った交差点の上を移動する様子を撮影したものだ。

    ペンギンたちが自らで作り上げた、南極ペンギン交差点 : カラパイア
  • 水族館でかわいい「ペンギン」に会いたい! “空を泳ぐ”様子やライブカメラを楽しもう - はてなニュース

    さまざまな海の人気者が集まる水族館の中でも、気持ちよさそうに泳ぐ姿やよちよち歩く姿がかわいい「ペンギン」は注目の的です。“空を泳ぐペンギン”が見られる水族館、あの“脱走ペンギン”のその後など、これまではてなブックマークニュースで取り上げたペンギンの話題を集めました。 ■ 空を泳ぐペンギンに会える? 池袋のサンシャイン水族館 東京・池袋の「サンシャイン水族館」では、期間限定で“空を泳ぐペンギン”が見られます。 ▽ ペンギンが池袋の空を泳ぐ――サンシャイン水族館のドーナツ型水槽に7/20から期間限定で - はてなニュース 館内のマリンガーデン「天空の旅」に設置されているドーナツ型水槽「サンシャインアクアリング」には、2012年9月2日(日)までの期間限定でペンギンが登場します。地上2.3メートルの高さにある水槽を真下から眺め、頭上を泳ぐペンギンの姿を楽しめます。ペンギンが登場する時間帯は午後6

    水族館でかわいい「ペンギン」に会いたい! “空を泳ぐ”様子やライブカメラを楽しもう - はてなニュース
  • 朝日新聞デジタル:東京湾に脱走のペンギン、愛称は… 「にげ太」は落選 - 社会

    「さざなみ」と名づけられた葛西臨海水族園のフンボルトペンギン=同園提供  脱走ペンギン、個体番号「337」の新しい名前は「さざなみ」――。東京都の葛西臨海水族園(江戸川区)は10日、水族園から逃げ出し、5月に保護されたフンボルトペンギン(オス1歳)の愛称を発表した。語呂合わせと東京湾のイメージから決まった。  園の公募に6433通の応募があり、「さざなみ」は上位14番目の43通だったが、2カ月余りの逃走劇を振り返り、「寄せては返す波のように水族園に戻ってきた」との応募理由が決め手になった。  公募上位は「ペンペン」「ペン太」「ボルト」だった。「にげ太」(6位)、「ダッソー」(7位)といった応募もあった。同園の135羽のうち、翼の付け根の個体識別用リングが付いていないのが「さざなみ」の見つけ方という。 関連リンク脱走ペンギン「職場」に復帰 仲間と合流、スイスイ泳ぐ(6/7)脱走ペンギン捕まえ

  • 東京新聞:脱走ペンギンただいま:社会(TOKYO Web)

    葛西臨海水族園(東京都江戸川区)から三月に逃げ、先月二十四日に捕獲された絶滅危惧種のフンボルトペンギンの幼鳥が七日午前、三カ月ぶりに展示場の群れに戻された。 開園を三十分後に控えた午前九時ごろ、ペンギンを入れたケージを、飼育員がプールの波打ち際まで運んできた。ふたを開けると、ペンギンは外に飛び出し、はうようにして一気に水の中に入った。ただ、群れから少し離れて泳ぐことが多い。

  • 「何これ新鮮、あっためてみよう」赤ちゃんペンギン、はじめて人間に遭遇 : カラパイア

    ペンギンの赤ちゃん。初めて遭遇した「人間」ってやつが、動物撮影スタッフだった。動物カメラマンたちは、その気配を消すために、忍者のごとく息を潜め姿勢を低くし、時には獣臭を体に塗りたくると言う。それゆえ動物たちも、警戒心が解き放たれるのだろうか、赤ちゃんペンギンも敵認定はせず、興味津々にあっためたりつついたりと、好奇心を満たしているようだ。うらやましい。

    「何これ新鮮、あっためてみよう」赤ちゃんペンギン、はじめて人間に遭遇 : カラパイア
  • ペンギンは江戸前が好物?脱走後、東京湾動かず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都江戸川区の都立葛西臨海水族園から3月に逃げ出したフンボルトペンギンが、東京湾で元気に泳ぐ姿が相次いで目撃されている。江戸前の魚が気に入ったのか、湾外に出る様子はない。「東京湾はペンギンの生息に適している」(専門家)といい、“長期滞在”する可能性もある。 「潮風公園沖でペンギンが泳いでいる」。今月7日午前8時50分頃、通報を受けた東京海上保安部が巡視艇と特殊救難艇で急行すると、右の翼に識別用の黄色のリングを付けたペンギンが悠々と泳いでいた。職員がゴムボートで近づいたが、動きが素早くて捕まえられず、約1時間後に見失った。翌8日には約3キロ離れた晴海沖、12日にはレインボーブリッジ脇でも目撃された。 ペンギンは昨年1月に同水族園で生まれた。体長は成鳥並みの60~70センチだが、まだ幼鳥で性別も不明。名前はなく「337番」という識別番号で呼ばれていた。 今年3月3日夕、旧江戸川河口付近を泳ぐ

  • 1