タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

バジルに関するkana_haのブックマーク (1)

  • 1年中香りのいいバジルを楽しむ [みんなの投稿レシピ] All About

    夏の間に大きく育ったバジルを、みなさまはどのように保存していますか?「つみ取って乾燥する」「オイル・ビネガー漬けにする」などの保存方法がありますが、最も一般的な「乾燥」では、どうしても香りや色が飛んでしまいがち。 そこで私は、バジルを塩漬けにしてガラス瓶に入れ、冷蔵庫で保存しています。驚くほど香りが残り、瓶のふたを開けただけでフレッシュな香りが立ち上ります。 作り方はとっても簡単なのです。 つみ取ったバジルの葉を粗塩(自然塩)と交互になるように瓶の中に詰めておくだけ。冷蔵庫に保存して、使う時に清潔を心がけ、表面を常に塩で覆い、保存状態がよければ、なんと1年くらいは大丈夫です。来年のバジルが育つ頃までOK、というわけです。 こんなに簡単な塩漬けですが、ポイントが2つあります。 ●水気は厳禁。 摘み取ったバジルの葉を洗ったら、キッチンペーパーなどの上でよく乾燥させること。水気が残らないように注

    1年中香りのいいバジルを楽しむ [みんなの投稿レシピ] All About
  • 1