在日コリアンが集住する京都府宇治市のウトロ地区や、名古屋市の韓国関連施設に火を付けたとして、非現住建造物等放火などの罪に問われた奈良県桜井市の無職、有本匠吾被告(23)に対し、京都地裁(増田啓祐裁判長)は30日、求刑通り懲役4年を言い渡した。増田裁判長は「在日韓国・朝鮮人という特定の出自を持つ人々に対する偏見や嫌悪感に基づく独善的かつ身勝手な犯行」と述べた。 判決によると、有本被告は2021年7月24日、名古屋市中村区にある在日本大韓民国民団の系列施設と韓国学校に火を付け、壁などを損傷させた。さらに8月30日、ウトロ地区の空き家にオイルをまいて火を付け、周辺の住宅を含めて計7棟を全半焼させた。いずれもけが人はなかった。
![京都・ウトロ放火 地裁、被告に懲役4年判決 「在日に偏見」 | 毎日新聞](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/38202387daaf80f97b7e8f6929e93e9494c6f71c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.mainichi.jp%2Fvol1%2F2022%2F08%2F30%2F20220830k0000m040038000p%2F0c10.jpg%3F1)