タグ

本に関するkanadaiのブックマーク (152)

  • 伊藤計劃の遺稿を円城塔が書き継ぐ - 大森望|WEB本の雑誌

    1月17日に選考会が行われた第146回芥川賞は、円城塔「道化師の蝶」と田中慎弥「共喰い」の2作が受賞した。 東京會舘で開かれた記者会見の席上、次回作に関する質問を受けた円城塔は、伊藤計劃の遺作となった未完の長編『屍者の帝国』を引き継ぎ、完成させる意向を明らかにした。 いわく、 「わたくしはデビューして今年で5年目になるんですけれど、ほぼ同時期にデビューして、3年前に亡くなった、伊藤計劃というたいへん力のある作家がいました。その伊藤計劃が残した冒頭30枚ほどの原稿があります。それを書き継ぐ----といっても、彼のように書くことは無理なんですが、自分なりに完成させるという仕事を、この3年間、ご家族の了承を得てやってきました。そろそろ終わりそうです。『なぜおまえが』という批判は当然あるでしょうが、次の仕事として、やらせていただければと思っています」 この会見は「ニコニコ生放送」で生中継されており

    伊藤計劃の遺稿を円城塔が書き継ぐ - 大森望|WEB本の雑誌
    kanadai
    kanadai 2012/01/18
  • 「SF短編の切れ味」+「ラブストーリーの甘酸っぱさ」=\なんかすげえ/ 倉橋ユウス「恋愛遊星」 | おれせん?

    アッパーズ→シリウス→ドラゴンエイジ→コミックラッシュ→電撃大王→コミックアライブ1 、と各誌を渡り歩いた苦労人、(多分)初の単行でありまずはめでたい。 (過去の言及) 彼らの作風としては「画力は当初から高値安定(タッチは若干癖がある)・話の内容はSFっぽい何か」が基で、作「恋愛遊星」は「宇宙人とラブコメ」がテーマの短編集(五話収録)、ということになります。 ラブコメと書きましたがコメディ要素は薄目で、どちらかというと切なげな話が多いです。 あと、「宇宙人とラブコメ」であり「地球人と宇宙人の間のラブコメ」ではない、ということは強調しておきます。(後述) 余談だけど俺的「2009年に面白かった作品10作」のうちの一作でもあります。 宇宙人が出てくる理由ですが、異星人である彼・彼女らには「地球人とは違う生態(能力)」があり、この「種族の差による断絶」に直面した当事者(あるいは周囲の

  • SF小説『ニューロマンサー』(ウィリアム・ギブスン)の位置について - OKWAVE

    #1さんが端的にまとめられていますが、せっかく書いたので^^; まず、SF史における『ニューロマンサー』の位置付けですが、 一般的には「サイバーパンクの代表的作品」ということになっています。 サイバーパンクというのは、80年代に流行したSFのスタイルあるいは運動のことですが、 その定義や呼称については当時から様々な立場があり、私にまとめる力はありませんので、 とりあえずWikipediaを貼っておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%AF (私の感覚では『接続された女』や 『AKIRA』はサイバーパンクの範疇から外れるように思います) >『ニューロマンサー』のような小説世界は、ウィリアム・ギブスンがはじめて作ったものなのでしょうか? これは

    SF小説『ニューロマンサー』(ウィリアム・ギブスン)の位置について - OKWAVE
    kanadai
    kanadai 2009/12/29
  • SFファン交流会「『物語工学論』X『15x24』 これで君も小説が書ける!?」メモ - 私的ファイル deltazulu 記録再開

    メモったのを簡単に整理しただけなので、いろいろ間違ってるかも知れません。その際にはご指摘いただければ幸いです。 15x24の話を中心に、twitterや物語工学論などが話題に上がってました。 (今月で完結とのことですが)もう私の手を離れたので、あとは輪転機がまわれば出ます。 (15x24を思いついたきっかけは?)SD文庫の編集長M富さんから、何かやりませんかと言われて。一巻のあとがきに書いたことは、ほぼ実話です。以前から温めていたわけではない。 (書く上で苦労したことは?)苦労……うーん、書くのに時間がかかったという意味では苦労したが、やってるときは楽しかったから(苦労は感じていない)。主要人物は15人だけど、名前が出てくるのは40人。ワープロとExcelでなんとかなった。シートの一枚目にそれぞれのキャラ、二枚目にタイムスケジュールを載せて、空いてるところをいろいろ埋めていった。今回はほん

    SFファン交流会「『物語工学論』X『15x24』 これで君も小説が書ける!?」メモ - 私的ファイル deltazulu 記録再開
    kanadai
    kanadai 2009/12/13
  • Tapkara:アンブロークンアロー/膚の下/百舌谷さん逆上する

    kanadai
    kanadai 2009/07/28
  •  登美彦氏の長女っぽい本、マンガに出る。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

    森見登美彦氏は噂を聞きつけた。 そして、仕事帰りにコンビニに寄ってマガジンを買った。 するとどうだろう、久米田康治氏のマンガ『さよなら絶望先生』に乙女っぽいが登場しているではないか。 「おお!」 登美彦氏はびっくりした。 「まさか『さよなら絶望先生』に登場するとは。。。」 登美彦氏がそうやって感慨に耽っていると、 がトコトコやってきて、マガジンを覗き込んだ。 そして「出世しましたね!」と言った。 「出世した?」 「出世した!」 「出世した!」 「出世した!」 そういう風な夜であったという。

     登美彦氏の長女っぽい本、マンガに出る。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
  • DBの基本を勉強したい人へオススメする本 - |ω・)ノ <黒猫の気まぐれ日記

    最近,学部生に「DBについて勉強したいんですが何かオススメ参考書はありますか?」と聞かれた.私自身も,DBについて勉強したいなぁと感じていた.というのも,この頃院の授業で正規化の辺りを突っ込んでやったり,授業では習わない類のクエリを書いたり,数万件以上のデータを処理したり・・・とやっているうちにどうにも自分の知識不足を感じたからだ.学部の時は授業で理論の基的なところを習って,あとはDBを利用したちょっとしたWebサービスを作ったくらいで,ちゃんと理解してこなかったから仕方ないといえばそうなんですが。。。まぁせっかくなので,DB関係ので私がオススメかなーと思うを挙げておきます(・ω・*) ●はじめの一歩DBについて勉強しようと思って一番最初に思い出したのは「マンガでわかるデータベース」という.マンガでわかるデータベース作者: 高橋麻奈, あづま笙子, トレンドプロ出版社/メーカー:

    kanadai
    kanadai 2009/01/08
  • 個別「崩れる」の写真、画像 - diary - deltazulu's fotolife

    ユーザー登録ログインヘルプ next> <prev 崩れる 20091231 iPhone f/2.80 Trackback - http://f.hatena.ne.jp/deltazulu/20091231160151規約違反を通報する はてなフォトライフ / はじめての方へ / はてなブログ

  • 白水社 :【特集】菊地信義×蜂飼耳【対談】

    菊地信義 KIKUCHI Nobuyoshi 装幀家 ●対談● 蜂飼耳 HACHIKAI Mimi 詩人 事件が生まれる場所 ─1─ ◆菊地信義(きくち・のぶよし)氏装幀家。1943年、東京生まれ。著書に『装幀談義』『装幀=菊地信義の』『樹の花にて』『わがまま骨董』ほかがある。 ◆蜂飼耳(はちかい・みみ)氏詩人。1974年、神奈川県生まれ。詩集に『いまにもうるおっていく陣地』、絵に『ひとり暮らしののぞみさん』がある。 ●一望したいテキストと、深いチリ 司会 蜂飼耳さんの初のエッセイ集を刊行させていただくにあたり、菊地さんには企画の段階から大きく関わっていただきました。菊地さんが「とてもいい文章を書く人がいるから」とおっしゃったのがすべての始まりだったと言えますが、蜂飼さんの文章との出会いについて、菊地さんにまずお聞きしたいと思います。 菊地 連載されていた図書新聞は、随分前に

    kanadai
    kanadai 2008/11/04
  • ガラクタ風雲 トクマ・ノベルズ・ミオ

    トクマ・ノベルズ・ミオ 徳間書店がトクマ・ノベルスより若い読者層を狙って刊行したシリーズ。1987年9月に8点を一挙に刊行したものの、その後の刊行ペースはきわめて不定期で、いまいち書店の店頭でも目立たない存在だった。橋治の「ハイスクール八犬伝」、竹健治の「バーミリオンのネコ」といった注目に値するシリーズ作品もあったのだけれど、いまいち精彩を欠いていた。リストを見ていただければお分かりのように、1988年9月の『戦闘員ヴォルテ』以降は、「ハイスクール八犬伝」「バーミリオンのネコ」「聖母大戦」のシリーズ作品しか出されていない。最後の3年間は、このシリーズを刊行するためだけに存在していた叢書であるといえる。 把握している限りでは、下の表にある33冊で全部だと思う。通番はついていないのだけれど、発行年月日とISBNコードからリストには便宜的に通番をつけてみた。全部揃えても、棚1段を埋める

    kanadai
    kanadai 2008/11/04
  • ■ - hoge

    だらだら書く。いちおう筋が通っていればいいかな、という気分で書いているのであまり論理的な一貫性は考えてない。 http://d.hatena.ne.jp/kossetsu/20081025/p1→http://anond.hatelabo.jp/20081027160514→ttp://d.hatena.ne.jp/Mori-Nie/20081028 というのを見た(なんとなく最後だけh抜いた。別に公開記事だからリンク張ってもいいんだけど、というあたりに僕自身のこの件に対するスタンスを感じ取ってもらえば)。で、どうしてこうなってしまうかなあ、と。これはそれぞれのエントリにそれぞれ固有の問題があって、またそれらが連関しているのでとても語りづらくできているように感じるのだけど、とりあえずひとつづつ考えてゆきたい。 まずひとつめ。ふだんは、僕はネットの公開情報はどのように扱われても文句は言えない

    ■ - hoge
  • マイクル・コーニイ『ハローサマー、グッドバイ』続刊も出してよプリーズ! - メディヘン5

    ハローサマー、グッドバイ (河出文庫) 作者: マイクル・コーニイ,山岸真出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2008/07/04メディア: 文庫購入: 33人 クリック: 972回この商品を含むブログ (211件) を見る じっくり味わいたいが何冊も出版されているのに、読む側=自分の態勢が整わないことが多くてイライラする。一応、買って読みはするけど、仕事その他に擾乱されて流し読みに終わってしまう。読んだの内容によくわからん点があれば、腰を落ち着けてどういうことなのか自分なりの決着をつけたい。なのに、その余裕が無くてどうもスッキリしない。これが仙台の人の言う「いずい」という気分? まあ、しょせん読みが甘い読者なので「下手の考え休むに似たり」ではある。しかし釈然としないことをそのままにしておくのは、やっぱりストレスが溜まる。あげくに、趣味のしかもエンタメ読書にイライラするなんて

    マイクル・コーニイ『ハローサマー、グッドバイ』続刊も出してよプリーズ! - メディヘン5
    kanadai
    kanadai 2008/10/13
  • grevグループ - ロリ系ヒロインなラノベ

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    grevグループ - ロリ系ヒロインなラノベ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • おれせん。 ≫ 俺が普段感想を書くときに意識していること or 「レビューの政治性」について、あとid:nadegataはあとで職員室に来い。

    ※このエントリ中では「感想」も「レビュー」も区別していません。 「作品をインプットとして俺がアウトプットするもの」ぐらいの理解で良いです。 一言で云うとそれは(綺麗な表現をすると)「放っておいたら埋もれかねない『その作品』を掬い上げて多少なりとも光が当たるようにしたい」ということであり、(より実質的な表現をすると)「俺が好きな作品をPushすることによって『俺と似たような趣味の人』がその作品を手に取れるようにしたい」という話です。 後者について言葉を付け足すと、それによって「売上が増える」「アンケートが良くなる」等のプラスの効果があることを期待している(信じている)ということであり、その「プラスの効果」によって作品が打ち切られたりせず続いてほしいということであり、あるいは別のフォロワが出てきて「似たような作品群」を形成することを期待する、ということです。 実現可能性とかは置いといて、意

  • 【直木賞】「深酒、夜ふかし…がごほうび」桜庭一樹さん一問一答 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    第138回直木賞を受賞した桜庭一樹さんは16日夜、東京・丸の内の東京会館で記者会見し、喜びを語った。報道陣との一問一答は以下の通り。  《桜庭さんは波模様のチュニック姿で登場、緊張して、うつむき加減で席に座った》 −−いまのご感想は 「今ちょっと実感がわかなくて、よく分からないところです。いままでにないものを書いて、書ききったところで、評価を受けてすごくうれしく思います」 −−作品は自分にとってどういうものか 「前の作品(赤朽葉家の伝説)はそれまで書いてきたものの集大成にしようと思って書いた。その後なので、少女や若い女性の主人公とは違う、暗くて重たい人間の姿を、と。出版としては新しい作品だと思う」 −−新しいテーマに挑戦したきっかけは 「ひとつ(前作)書ききったと思ったので、全然違うことをやりたいと思った。前の作品があってそれに満足できたからだと思います」 −−今後どんな小説を 「少女を書

  • 族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです

    講談社のファウストだかメフィストだかで、来年一月から筒井康隆の新連載ライトノベル「ビアンカ・オーバースタディ」がはじまるというアナウンスが出ています。筒井康隆公式サイトより。 まあ小説に関してはほとんどなんでもできちゃう万能の人なので、やるといったらそれなりのことをやるのでしょう。しかし御年とって74 73歳、ほんとに呆れるほどアクティブな人だなあと感心してしまいます。これで筒井康隆は、みずから「ライトノベル」と銘打って(つまり自覚的に)ライトノベルを書いた史上最高齢のラノベ作家という前例のない存在になってしまうわけですが。いったいどんなのを書く気なんでしょうかね。最近のラノベといえばアニメ風の挿絵がつきもので、そのあたりもどうするつもりなのか気になります。批評精神旺盛な筒井康隆のこと、ガチでオタ系の人気イラストレーターを起用したりする可能性もまるでないとは言い切れません。面白そうなのでし

    族長の初夏 : 筒井康隆が「ライトノベル」を書くそうです
    kanadai
    kanadai 2007/11/09
    "ジュヴナイル"じゃなくてあくまで"ライトノベル"と告知しているのが気になる.どういう切り込み方をするのかwktk
  • [俺]おれせん。: 前半は本格とかミステリとかそんな話。あと、クソ長いです。

    当初しばらくブクマでだけ追っていて、ある時いきなり「それまでの流れを踏まえて一言云うエントリ」を書くというのは対読者的に不親切な気はしなくもない。 というわけで最初につらつらと経緯リンク。 火元   :現代ミステリに十戒も二十則もいらないのでは - 萌え理論Blog │└指摘 :十戒二十則の現在、そして格ミステリとは何か - 雲上四季 └─追記 :ミステリの一戒・一則を考える - 萌え理論Blog └批判:何を以ってフェアとするか、および倒叙の魅力 - 雲上四季 ・・・・・:遠巻きに見る人 ……記事数が若干膨れていますが、要するに問題になっているのは ・読者の知らない手がかりによって解決してはいけない。 ・事件の謎を解く手がかりは、全て明白に記述されていなくてはならない。 が「現代ミステリ/フェアな推理小説」の(必要)条件であるか否か? です。 ここから先、一連の流れを把握し

    kanadai
    kanadai 2007/10/27
  • 落ち目だしそろそろ消えちゃうだろうなと思う作家:アルファルファモザイク

    編集元:ライトノベル板より「落ち目だしそろそろ消えちゃうだろうなと思う作家」 1 イラストに騙された名無しさん :05/03/07(月) 01:30:52 ID:ibDFApE0

    kanadai
    kanadai 2007/09/14
    恋愛の絡まないライトノベルなんてこの世に存在するのか.
  • 『ラノベ絵師さんの漫画作品 - 例えばの話をしないか』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ラノベ絵師さんの漫画作品 - 例えばの話をしないか』へのコメント
    kanadai
    kanadai 2007/09/06
    関連エントリとか読むと「絵師が漫画を」と「漫画家がイラストを」とが交錯しているような.このエントリは前者だよね.