あとで読むに関するkanade_terahuroのブックマーク (14)

  • 「明日暇?」という返事しにくい質問に対する、角をたてない返しが秀逸すぎる→人生が変わる良い誘いの場合もあるから使ってみて

    なかめのくまちゃん@質問アプリQuerie.me開発者 @wgextra 「明日暇?」 みたいな誘いの内容言わずに予定聞いてくるちょっとめんどいやーつたまーにあると思うけど、これに対して「角を立てずに要件を聞き出しつつ場合によっちゃ断れる黄金の返し」があるからみんな使ってみて。 「おー予定確認するわ。ちなみになんの用事?」 2021-07-07 23:56:05

    「明日暇?」という返事しにくい質問に対する、角をたてない返しが秀逸すぎる→人生が変わる良い誘いの場合もあるから使ってみて
  • 2021年6月25日公開!トランプ大統領の置き土産、UFOについての政府報告書⇒米国議会へ。アメリカUFOニュース総ざらいまとめ。 | おすそわ郵便県

    2020年を境に、UFO関連のニュースが一気に増えた。 理由は明白だ。アメリカ国防総省が未公開の「UFO映像」を公開。それをニューヨークタイムズが報道したことで、世界的に「UFO」がトレンド入りしたのだ。 (引用元:「UFO」の映像3、機密解除し公開 米国防総省 ©BBCNEWS/2021BBC) この映像をアメリカ国防総省は「物のUFOだ」と公式に認めた。 以来、UFO関連の報道はます一方で、アメリカ政府の動きも活発化している。 そして2021年6月25日に、またひとつ、UFOに関する重要な動きがアメリカ政府によって行われる。これまで未公開だった120件のUFO目撃情報に関する調査報告書を、議会に提出する予定なのである。 アメリカ政府の傘下には、UFOに関する調査を行う機関がいくつも存在している。以前から、それらの調査結果を一般公開してほしいという声は多かった。それらの調査費用は当然

    2021年6月25日公開!トランプ大統領の置き土産、UFOについての政府報告書⇒米国議会へ。アメリカUFOニュース総ざらいまとめ。 | おすそわ郵便県
    kanade_terahuro
    kanade_terahuro 2021/06/25
    UFO報告書の提出日は今日未明・・・
  • すすきの行ったらコロナなのに2秒間隔でキャッチに声かけられて地獄 - kansou

    久しぶりに札幌すすきの行った(通っただけ)んですけど、この状況にも関わらずキャッチの数が多すぎて2秒間隔で声かけられイラつきのあまり全員の顔に脳内でゲロぶっかけました。 ツーブロック男「お兄ちゃん!居酒屋どうすか?串!海鮮!なんでもありますよ!」 俺「…いっ…急いでるんで…」 金髪女「お兄さ〜ん、カラオケ『ハートビート』で〜す!今ならライブダムの最新機種ありますよ〜?」 俺「すっすいません…大丈夫です…」 ツインテール女「おにいさぁん、メイドカフェどぅですかぁ?いまならチェキいちまいむりょうですよぉ」 俺「い…いや興味ないので…」 グラサン男「おニイちゃん、キャバクラどう?芸能人並のカワイイ娘わんさかいるよ?」 俺「あっい、今お金ないので…」 デジタルパーマ男「お兄ちゃん!ガールズバー行っちゃいます?チャージ料込で飲み放題1時間1000円!どう?」 俺「いや…あの…」 デブ「おにいさん、ピ

    すすきの行ったらコロナなのに2秒間隔でキャッチに声かけられて地獄 - kansou
  • 永久凍土から回収した微生物が2万4000年の時を経て復活

    北東シベリアの永久凍土から見つかった多細胞生物「ヒルガタワムシ」が、科学者の手により2万4000年ぶりに息を吹き返しました。ヒルガタワムシはクマムシなどと同じく「クリプトビオシス」状態となることで知られ、多細胞生物が何万年も眠っていられることを示す新たな証拠が示されたと科学者は発表しています。 A living bdelloid rotifer from 24,000-year-old Arctic permafrost: Current Biology https://www.cell.com/current-biology/fulltext/S0960-9822(21)00624-2 This animal survived 24,000 years frozen in the Siberian permafrost - CNN https://edition.cnn.com/2021

    永久凍土から回収した微生物が2万4000年の時を経て復活
  • 中国・武漢研究所流出説「妥当な仮説」 コロナ起源の米報告書―WSJ紙報道:時事ドットコム

    中国・武漢研究所流出説「妥当な仮説」 コロナ起源の米報告書―WSJ紙報道 2021年06月08日10時57分 中国・武漢ウイルス研究所=2月3日(AFP時事) 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は7日付で、米国立研究所が昨年5月、新型コロナウイルスが中国・武漢ウイルス研究所から流出したという仮説は妥当であり、追加調査を行う価値があるとする報告書をまとめていたと報じた。トランプ前政権はこれを基に、新型コロナの起源をめぐる調査を行ったという。 中国研究所からの流出説再燃 米大統領、コロナ起源の調査指示 機密指定されている同報告書を作成したのは、西部カリフォルニア州にあるローレンス・リバモア国立研究所。報告書の内容を知る関係者によると、新型コロナの全遺伝情報(ゲノム)解析を基に分析した。 関係者は、この報告書が武漢研究所流出説に対するさらなる調査を強く主張する内容だ

    中国・武漢研究所流出説「妥当な仮説」 コロナ起源の米報告書―WSJ紙報道:時事ドットコム
  • 南明奈 第1子死産を発表 「授かった命は、空へと戻りました。私達家族は幸せでした」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントの南明奈(32)が8日、妊娠中の第1子が死産だったと発表した。自身のインスタグラムで報告した。 【写真】18年5月、和装で結婚報告を行った濱口優と南明奈(インスタより) 夫でお笑いコンビ「よゐこ」の濱口優(49)と連名で「ご報告がございます。私達夫婦に授かった命は、空へと戻りました。約7カ月という時間でしたが、私達家族は幸せでした。皆様から頂いた祝福の言葉が子どもの生きた証です。現在は無事退院し、回復に向け自宅で安静にしております。夫婦で支え合って、前に進んでいこうと思います。これからも私達をあたたかく見守ってください」と記した。 南は5月23日にインスタグラムで、濱口と安産祈願に行ったことを明かしていた。ふっくらしたお腹に手を当てながら日枝神社の前で立つ写真を投稿したばかりのタイミングで、悲痛の発表となった。 2人は2018年5月に結婚。今年4月に「このたび新しい命を授かりました

    南明奈 第1子死産を発表 「授かった命は、空へと戻りました。私達家族は幸せでした」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断、被害者の数はなんと5万人(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    なぜ豊臣秀吉は「バテレン追放令」によって、キリスト教布教を禁じたのか?(写真:Universal History Archive/Getty) 当初は織田信長の政策を継承し、日でのキリスト教布教を容認していた豊臣秀吉。だが、後に「バテレン追放令」によって布教を禁ずるようになる。秀吉がキリスト教の布教を防ごうとした背景には、ポルトガル人による「奴隷貿易」があった。5万人の日人が国外に連行されたという、その実態とは?  作家の新晴正氏による『謎と疑問にズバリ答える!  日史の新視点』より一部抜粋・再構成してお届けする。 【写真】「世界で一番強い国はどこか? 」中国AIの衝撃回答 日にキリスト教が伝わったのは、戦国乱世まっただ中の天文18年(1549年)に薩摩、今の鹿児島・祇園之洲に上陸したイエズス会宣教師フランシスコ・ザビエルによってであった。 このザビエルからバトンを受け継ぐように

    「日本人の奴隷化」を食い止めた豊臣秀吉の大英断、被害者の数はなんと5万人(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 車いすテニスの中学生が健常者の公式大会で2勝 感じた「壁」は | 毎日新聞

    スポーツで、障害のある選手とない選手が一緒にプレーすることはどこまで可能なのか――。今年4月、東京都中学校体育連盟(中体連)のテニスの都大会予選で、車いすの女子選手がひとつの「壁」を破った。出場が認められ、2勝した。車いすの選手が出場したのは関係者によれば「初めて」。だが、破れなかった「壁」もあった。その壁とは何だったのか。【五十嵐朋子】 障害のあるなしに関係なく同じ舞台でプレーすることは「インクルーシブ」(「包括的な」という意味)と呼ばれる。 公式種目ではないが、テニスでは、車いすの選手と障害のない選手がペアを組む「ニューミックス」という形式がある。国枝慎吾選手と錦織圭選手がペアを組んでエキシビションマッチを披露するなど、その活動は広がりつつある。 だが、公式戦では難しい。車いすや義足などの道具を巡って「公平性」が議論になるためだ。 2012年のロンドン五輪。陸上男子400メートルなどに

    車いすテニスの中学生が健常者の公式大会で2勝 感じた「壁」は | 毎日新聞
  • きれいすぎて…海産物の栄養が不足 「海の豊かさ」各地で模索 | 毎日新聞

    高度成長期に工場などからの排水が原因で富栄養化が進み、日各地の海では漁業などに深刻な被害が出た。排水規制などで水質改善が進んだ結果、瀬戸内海をはじめ各地の海で、きれいになり過ぎたことが原因とされる悪影響が深刻化している。日近海で一体何が起きているのか。【鈴木理之/科学環境部】 アサリの餌が減少「ほとんど死んでしまう」 「どれだけ稚貝を入れてもほとんど死んでしまうこともある」。西三河漁協(愛知県西尾市)の稲垣芳樹組合長はアサリの一大産地・三河湾の現状を嘆く。 三河湾産のアサリはぽってりとした身や強い甘みが特徴で、全国各地に出荷される。愛知県水産課によると、県内の収穫量は2013年には1万6063トンで全国の約7割を占めたが、17年には1635トンと最盛期の1割程度に激減した。 三河湾の西部では、六条潟などの湾東部の干潟で発生する稚貝を移植して育てる。だが、…

    きれいすぎて…海産物の栄養が不足 「海の豊かさ」各地で模索 | 毎日新聞
  • シシ神さま!?「四つ目のカモシカ」 柳津虚空蔵尊近くで目撃(河北新報) - Yahoo!ニュース

    「神様の使いかと思った」。宮城県石巻市駅前北通り4丁目の会社員岡栄司さん(80)が5月22日、登米市津山町の柳津虚空蔵尊(やないづこくぞうそん)の駐車場付近で、1頭のカモシカと出合った。 【写真】住宅街にUFO現る? 気配を感じて振り向くと、約30メートル先にいた。望遠カメラで撮影して画像を確かめると、目が四つあるように見える。毛色も少し違い、角も折れたのか1だけだ。 東北野生動物保護管理センター(仙台市)が岡さんの画像を調べたところ、目のように見えるのは「眼下腺」で全てのカモシカにある。そこから出る分泌物を木や岩にこすり付け、縄張りを強調するという。 「これだけ大きく発達し、はっきりと目のように見える個体は珍しい。分泌物がたまっているのだと思う」と担当者。専門家も驚く「使い」は、さっそうと山に消えていった。

    シシ神さま!?「四つ目のカモシカ」 柳津虚空蔵尊近くで目撃(河北新報) - Yahoo!ニュース
  • 尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    尾身氏見解は「自主研究の発表」田村大臣、非公式の認識:朝日新聞デジタル
  • 夕日を見て「汚ねえッ!!」と感じる人間はこの世にいない理由。王陽明の『致良知』とエイリアンの教え。 | おすそわ郵便県

    個人の価値基準を超えた「秩序=自然の法則」がある! 世の中には、個人の価値基準などとは関係なく良いものはイイっ!! と、割と全人類が「満場一致で感じるもの」がある!ということである。 具体的には・・・ 朝日 川の音 波の音 焚き火の音 フカフカのお布団 もふもふの羽毛 夜空にかがやく星々 赤ちゃんの肌 などなどかな。 これって、けっこう大事なことなんだ。 ここが狂っていると、それはもう文字通りの「狂人」というか・・・ なかなかカオスな人生展開になっちゃうんじゃないのかい?というラインがある。 このラインを踏み越えると、もはや人間生活に支障をきたすぞ?というラインだね。 この線引きに関しては、「わたしの価値観」とか「ぼくの美的センス」とか以前の問題なんだ。 そもそも人知を超えたところで、ヒトが人になるずっと前から、この世界を秩序立ててきたものなんだ。 それは裏を返せば・・・、 そこに戻ればい

    夕日を見て「汚ねえッ!!」と感じる人間はこの世にいない理由。王陽明の『致良知』とエイリアンの教え。 | おすそわ郵便県
  • サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳

    更新日:2022.10.19 全アレンジ12件以上、目次の追加 120万PV達成! 更新日:2022.01.02 記事更新とアレンジ追加 更新日:2021.07.20 8月11日にサイゼリヤとの公式トーク 2021.06.02 記事を公開 皆様へ愛を込めて感謝のメッセージ このマニュアルをたくさんの人に読んでいただいただけではなく、実際にサイゼリヤに行って試して喜んでもらえるなんて思っていなかったからとても嬉しい。ツイッターでたくさんのリプとDMをいただき、サイゼリヤで声をかけてくれたり、フォロワーと一緒にべたり、サイゼリヤのスタッフまで嬉しそうに声をかけてくれたりして、僕にとってファミリーが増えたような温かい気持ちになった。このマニュアルがきっかけでnoteの方たちも喜んでくれてサイゼリヤとの公式トークまで企画してくれた。感謝してもしきれない。これからも新しいアレンジを紹介したいと思

    サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト&通訳
  • 米海軍、水中を数百ノットで移動する謎の飛行潜水物体を検出

    米海軍、水中を数百ノットで移動する謎の飛行潜水物体を検出2021.05.28 21:0042,209 satomi 消える謎の飛行物体でまだ頭がいっぱいなのに、やーめーてー…。 米海軍が水中速力数百ノットで移動する未確認飛行潜水物体の姿を捉え、来月上院に提出されるペンタゴンUFOレポートにそちらの詳細も盛り込まれることになりました。 3大軍事国の米中露いずれのものでもないちなみに日のそうりゅう型潜水艦は水中20ノット。水中速力数百ノットっていうと、もはや人知の及ぶ物理法則では説明のつかない領域なわけですが、映像はJeremy Corbell氏(ドキュメンタリー監督)が自身のインスタに公開し、軍も正式な記録映像と認めてしまってますよ。 軍の記録とあれば報じないわけにはいきません。米保守系メディアのFoxも次のように全力で伝えました。 Video: Fox News / YouTubeTuc

    米海軍、水中を数百ノットで移動する謎の飛行潜水物体を検出
  • 1