ブックマーク / blog.aotak.me (2)

  • [Ruby][DXRuby] ならせる!SE - あおたくノート

    DXRuby Advent Calendar 2013 13日目です。 昨日は土屋つかささんの2Dアクションゲームの簡易衝突判定入門でした。 当たり判定はゲームプログラミング入門者にとって大きな難関なのですが、基的な考え方やその手引きがあれば、ちゃんと乗り越えられる壁です。記事では、入門者が陥りやすいブロックすり抜けのようなハマリどころを抑えながら、シンプルな実装を丁寧に解説しているので、とても参考になると思います。 ちなみにTo Hole of Hellの当たり判定も、基的には同じ考えで実装されています。考え方が分かってきたら、こちらのコードを読んでみてもいいかもしれません。機会を見て解説記事も書きたいところです。 さて、今日で折り返しです。残り半分、引き続きよろしくお願いします。 きょうはSEの話です。Sound Effectです。SFXとも言ったりします。「えふえくす」でEffe

    [Ruby][DXRuby] ならせる!SE - あおたくノート
    kanahebiZ
    kanahebiZ 2016/12/08
  • [Ruby][DXRuby] DXRuby ユーザのための 標準添付ライブラリの紹介(前編) - あおたくノート

    DXRuby Advent Calendar 2014 21 日目の記事です。またしても遅刻しました……。 20 日の記事は鳴海つかささんの DXRubyWSを使った作例など でした。なにこれしゅごい……。 NFX を実際に動かしてもらえばわかると思うんですけど Ruby でこれだけの GUI アプリ作れるんですなー。個人的にエフェクトエディタはめっちゃほしくて、エフェクトエディタ何使おうかなって思ってたんですけど、そのまま DXRuby で使えるデータ吐き出せるのはとても大きいので NFX 使いたい…… NFX 使いたくない……? いや使おう! 使います!!!! さて、今回はRuby の標準添付ライブラリの紹介……の前編です。いやあ、結構なボリュームになってしまったので分割させてください。標準添付ライブラリ、めっちゃあるんですよ……。 標準添付ライブラリとは標準添付ライブラリ 標準で添付

    [Ruby][DXRuby] DXRuby ユーザのための 標準添付ライブラリの紹介(前編) - あおたくノート
    kanahebiZ
    kanahebiZ 2016/10/20
  • 1