2010年1月7日のブックマーク (2件)

  • やる夫と学ぶプログラミング言語 C | スラド デベロッパー

    AA(アスキーアート)を用いて歴史上の出来事・ゲームの内容・調理法など様々な内容をストーリー形式で紹介するやる夫シリーズに、プログラミング言語Cを紹介するスレッドが出ていたようだ(まとめサイト第1話、第2話、第3話、最終話:プログラムの内容については第2話から)。 内容はprintf/scanfを使った標準入出力、if/while、switch、関数はmain()のみなどポインタ以前のC言語について解説したもの。main()のみだが、初心者に変数がグローバル変数だけと思わせるような筋、stdio.hをインクルードする理由を解説しない点についてはタレこみ人はどうかと思うが、C言語のとっかかりとしてコミカル(若干)に解説してるものとしては面白い試みだと思う。

    kanaita
    kanaita 2010/01/07
    プログラマとして食っていくことが目標の人のための学習と、自作で簡単のツールを作れればいい的な人のための学習は違うよね。護身術としての生涯武術とスポーツとしての格闘技の違いみたいなもの。どちらも大事。
  • 12歳から始めるプログラミング、何からスタートすべき? | スラド Linux

    年の離れた弟にプログラミングを教えたいと思っている。自分の時代は BASICやApple BASICから始め、Pascalをいじり、徐々に Cや Javaに行きつくといった感じだったように思う。弟でもまずは簡単なものから始め、いずれは Cを扱えるようにしてあげたいと思うのだが、何からスタートするのがいいだろうか。例えば Pascalはまだプログラミングを習うにあたって現役で使われている言語だろうか? 最終的には Cを修得するのがベストだと思っているのだが、面白いことができるパワフルさがあり、それでいて取っつき易く、いずれは Cや C++に繋がるオススメの言語などあるだろうか。

    kanaita
    kanaita 2010/01/07
    自分は小6のときBASICのLINE文から入った。でも中学でもう脱落しちゃった。