タグ

料理に関するkanariacafeeのブックマーク (9)

  • トップバリューのミーゴレン発売  辛いの好きな人はいますぐ『まいばすけっと』へ - セルフストーリー

    先日のトムヤンクンヌードルを昼べようと再び『まいばすけっと』へ 【激安】首都圏に増殖中の「まいばすけっと」とは【コンビニ風スーパー】 - NAVER まとめ 入り口入ってすぐ目につくところにあった、トムヤンクンヌードル・・・無くなっている!! hikarureon.hatenablog.com ないと無性にべたくなるものです。 店内探しましたがありません。 前回の場所には、見知らぬ名前の ミーゴレン。 とりあえず手に取り見てみると、写真からは焼きそばに見えたのでまあいいかと購入。 お値段は105円。 全然ミーゴレンなんて知りません。 興味位で購入です。 家に帰り、調べましたよ。 ミーゴレンとは ミーゴレン(インドネシア語でMi goreng またはmie goreng、マレー語でMee goreng)は、インドネシア、マレーシア、シンガポールなどの焼きそば料理。 ミーは「麺」、ゴ

    トップバリューのミーゴレン発売  辛いの好きな人はいますぐ『まいばすけっと』へ - セルフストーリー
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/26
    なにこれ!初めて見た。探してみようかな
  • ラップで丸めて簡単「手まり寿司」 お酒のおつまみ、デザート風のアレンジも - はてなニュース

    レジャーやホームパーティー、ちょっとした祝いの席などで並べたくなる「手まり寿司」のレシピを紹介します。お酒に合う“大人風味”な手まり寿司では、寿司飯に野沢菜漬けをプラス。ワインが進みそうなチーズ入りのレシピもあります。デザートのような見た目の“だんごアレンジ”は、箱詰めにもこだわりたくなります。 ■ 定番の手まり寿司 ▽ 手まり寿司|メニュー・レシピ |ミツカングループ商品・メニューサイト まずは基の手まり寿司の作り方を押さえておきましょう。米は洗ってから少し固めに炊き、すし酢を回し掛けて混ぜ合わせます。寿司飯が冷めたことを確認したら、具材をラップに乗せ、その上に寿司飯を置いて丸く包みましょう。寿司飯に炒り卵を混ぜると彩りが増します。 こちらのレシピでは、具材にスモークサーモン・マグロ・エビ・イカ・タコを使っています。丸めた後は、ラップを外して器に盛り付けて完成です。 ■ お酒にぴったり

    ラップで丸めて簡単「手まり寿司」 お酒のおつまみ、デザート風のアレンジも - はてなニュース
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/24
    見た目的にもいいですね
  • 一度は絶対に食べに行きたい、恵比寿「キッチン・ボン」の感動的なボルシチ。 - ウォーキングと美味しいもの

    とある方が大好きだったというボルシチが恵比寿にあると聞いて、会社の先輩と一緒にべに行くことになった。 一体どれくらい美味しいんだろう。外はあいにくの雨だったけれど、お店に行くのは楽しみで仕方がなかった。 恵比寿駅から歩いて5分程の場所にお店はあった。「キッチン・ボン」。階段を下りた先、地下にあるお店はこじんまりした昔ながらの洋屋さんという素敵な雰囲気。ボルシチとライスを頼んだ。 しばらくしてテーブルにやってきたボルシチは、まず見た瞬間おいしそうだなあ、とわくわくするような美しさ。そして一口べる。今、思い出すだけでも幸せな気分になれるくらい、そのくらい感動する美味しさだった。生クリームの濃さとスープ自体と厚切りのレモンの爽やかな酸味、玉ねぎやにんにく、とろとろに煮込まれた肉、それぞれ全ての素材から染み出した旨味という旨味が重なり合っているようで、当に美味しい。ただただ美味い。「美味し

    一度は絶対に食べに行きたい、恵比寿「キッチン・ボン」の感動的なボルシチ。 - ウォーキングと美味しいもの
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/22
    お腹すきました
  • 今週の「ひとこま」振り返り(5/25~5/29) 5月、終わるってよ - はてなニュース

    はてなニュースのトップページで連載中の「ひとこま」、5月25日から5月29日までの更新分をまとめてお届けします。京都はもう真夏のような暑さです。まだ春のはずなのに……と思っていたら、いつのまにか5月も終わりかけ。来週から6月だそうです。暑いのも納得ですね。もう少し春を楽しみたかったな……と惜しみつつ、この蒸し暑さに耐え切れなくなって、とうとうクーラーのスイッチを押してしまいました。 ■ 5月25日「やたらにリードするネコやん」(伏井しんぺい) ■ 5月26日「今日のランチ:まろやか豚キムチ」(はてなニュース編集部) ■ 5月27日「目前でくたばるネコやん」(伏井しんぺい) ■ 5月28日「今日のランチ:鳥ムネと春のお豆の胡麻味噌炒め」(はてなニュース編集部) 献立を考えるとき、今日はどんなサラダにしよう……と困ることはないですか? サラダのレパートリーって、意外と少ないものなんですよね。い

    今週の「ひとこま」振り返り(5/25~5/29) 5月、終わるってよ - はてなニュース
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/19
    まろやか豚キムチうまそう
  • 今週の「ひとこま」振り返り(6/8~6/12) 風流な京都の鴨川 - はてなニュース

    はてなニュースのトップページで連載中の「ひとこま」、6月8日から6月12日までの更新分をまとめてお届けします。京都はすっかり梅雨模様。もうすぐジリジリと暑い夏がやってきますが、そのころには祇園祭の準備があちこちで始まります。鴨川にはすでに川床が並んでいて、とても涼しげです。提灯(ちょうちん)の赤い明かりが揺れているのを見ると、風流だなあと思うものです。 ■ 6月8日「交流戦で他リーグのマスコットと交流するネコやん」(伏井しんぺい) ■ 6月9日「今日のランチ:豚とひよこ豆のトマト煮」(はてなニュース編集部) ■ 6月10日「圧力をかけるネコやん」(伏井しんぺい) ■ 6月11日「今日のランチ:チキン南蛮」(はてなニュース編集部) ■ 6月12日「鴨川で見かけたカモ親子達」(なお氏) 京都の鴨川には、時間を問わずいろいろな人がやってきます。午前中は犬とお散歩を楽しむ人、お昼には観光で訪れた人

    今週の「ひとこま」振り返り(6/8~6/12) 風流な京都の鴨川 - はてなニュース
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/19
    なんか漫画に出てくるやつこええw
  • 3つのポイントですぐできる!「太らない食べ方」を覚えよう - はてなニュース

    運動をしたり事のカロリーを抑えたり、ダイエットには様々な方法がありますが、普段の「べ方」を工夫するというのも重要なポイント。現在、そんな「太らないべ方」についてのエントリーが、はてなブックマークで注目を集めています。 シンプルに覚えておきたい太らないべ方 すくぅうみうぎ こちらのエントリーでは、まず「太らないべ方」を実践する前にチェックしておきたいポイントとして、 カロリーよりも栄養失調に注意 べる量を減らす・減は絶対ダメ 「これはべちゃダメ。」という禁止品を作らない 後の満足感を大切に 体重に振り回されない という5点を挙げています。無理なくダイエットを続けるには、「きちんと栄養を摂ること・ストレスにならないようにすること」が重要なようです。 そして題の「太らないべ方」ですが、まず1つ目は「基は『よく噛んで・ゆっくり』とべること」。よく言われる内容ですが、これ

    3つのポイントですぐできる!「太らない食べ方」を覚えよう - はてなニュース
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/16
    やっぱカロリーどうこうよりバランスが大事だよね。
  • 【秋田県オモウマい店】 個人経営の街食堂には味だけじゃない魅力がある! - 全マシニキは今日も全マシ

    ※2022年6月更新 全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 今回は秋田県グルメの紹介です。 昔はたくさんありましたが、最近は個人経営の街堂って、めっきり減ってしまいましたよね。 やっぱりチェーン店にはなかなか敵わないのでしょう。 でも私は個人経営の街堂って昔から大好きなんです。 最近は、こういう堂をピックアップした「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」という番組が大人気ですよね。 私のような同じ考えの方が日中にいて、「オモウマい店」も日中にあることを知りました。 私はテレビは殆ど観ませんが、この番組は皆が笑顔になれる、とてもステキな番組だと思っています。 これを機会に、さらに街堂に活気が溢れて欲しいものです。 チェーン店は便利ですが、「オモウマい店」には絶対に勝てない魅力があるのです! 個人経営の街堂はオモウマい! とは言え、別に味は普通なところが多いんで

    【秋田県オモウマい店】 個人経営の街食堂には味だけじゃない魅力がある! - 全マシニキは今日も全マシ
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/15
    近くにあったの潰れちゃったけどよかったなぁ~好き嫌い把握して嫌いなもの抜いて代わりに好きなもの入れてくれたりもしてほんと良かった。
  • 餃子の王将“女性向け”店舗「GYOZA OHSHO」京都にオープン オリジナル中華やワインなどを用意 - はてなニュース

    中華チェーン「餃子の王将」のコンセプト店舗「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」が3月3日(木)、京都市中京区にオープンしました。「ジャパニーズカジュアル」をテーマに、女性がより来店しやすい店づくりを目指したそう。料理研究家による監修のもと、同店限定のオリジナルメニューを展開するとともに、事と一緒に楽しめるワインや日酒などを用意しています。 ▽ 餃子の王将 新コンセプト店舗オープンのお知らせ|株式会社王将フードサービスのプレスリリース 「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」は、女性をメインの客層に見据えて考案された店舗です。清潔感やぬくもりのある内装で、既存の顧客に対してもハードルが高くならないよう配慮したとのこと。店舗の外にウッド調のスタンディングテーブルを設置しているほか、店内ではバルスタイルをイメージした空間やセミ個室を用意しています。Wi-Fi機能やモバイル用のコンセントも設置

    餃子の王将“女性向け”店舗「GYOZA OHSHO」京都にオープン オリジナル中華やワインなどを用意 - はてなニュース
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/13
    さてさてどう転ぶか楽しみですね
  • おいしい「卵サンド」レシピ 定番から喫茶店風の厚焼き卵、だし巻き卵まで! - はてなニュース

    最近、じわじわブームになっている卵サンド。ゆで卵をマヨネーズであえた定番のものだけでなく、喫茶店風の厚焼き卵サンドやだし巻き卵サンドなど、そのバリエーションは豊富です。たまにはいつもと違う卵サンドを、自分で作ってみませんか? ■ やっぱり定番! マヨネーズであえる卵サンド <シンプルでおいしい、基レシピ> ▽ 卵サンドレシピ 講師は脇 雅世さん|使える料理レシピ集 みんなのきょうの料理 NHKエデュケーショナル NHK「みんなのきょうの料理」では、定番の卵サンドレシピを公開しています。ゆで卵を作ったら、黄身はフォークでつぶし、白身はみじん切りに。塩とマヨネーズを加えてよく混ぜ、パンではさめば完成です。 <卵をふわふわにするには?> ▽ 水分加えてフワフワたまごサンドのつくり方 | あさこレシピブログ「あさこ堂」では、つぶしたゆで卵に牛乳か水を加え、ふわふわの感にするというテク

    おいしい「卵サンド」レシピ 定番から喫茶店風の厚焼き卵、だし巻き卵まで! - はてなニュース
    kanariacafee
    kanariacafee 2016/03/13
    卵はなんにでも使える
  • 1