2014年9月29日のブックマーク (2件)

  • 身体論集成「1.身の現象学」 市川浩(中村雄二郎 編) - うちこのヨガ日記

    市川浩さんという哲学者の「身体論」を、中村雄二郎さんという哲学者がまとめた。全部で3部構成になっているなかの、今日はその1、です。普通に読みやすいかというとあまりそうでもないのだけど、身体についてじっくり書こうと思うとこういうふうになるのは、すごくよくわかる。汎用的に書こうとすればするほど、文章が理科や物理っぽくなる。現象だから。 ここに書くは「普通に読む」「転記しつつ読む」「ブログに書きながら読む」と、ピックアップしたところは合計3回読んでいることになるのだけど、このは転記した後で「なんでここピックアップしたかなぁ」と、さらに何度か読んだ。このの文体が「方程式の解説」みたいな書き方で、読んだときに置き換えて理解したことまではいちいち覚えていないのですが、とくになにか「こういうことかな」と思うことがあった箇所。 いくつか(一部は要約・整形しつつ)ご紹介します。 ここにある「現象主義

    身体論集成「1.身の現象学」 市川浩(中村雄二郎 編) - うちこのヨガ日記
    kanariya0922
    kanariya0922 2014/09/29
    わかりやすくまとまっていて、ありがたいです。
  • Yesod入門 (1) インストールから起動まで | TECHSCORE BLOG | TECHSCORE BLOG

    こんにちは、鈴木です。 以前から気になっていた Yesod というフレームワークをインストールしてみました。 Yesod は Haskell で作られたフルスタックの Web アプリケーションフレームワークです。 まだ Haskell に詳しくないので、言語を学びながら Yesod を使っていきたいと思います。 What's Yesod? 公式サイトによると、Yesod はタイプセーフで RESTful なハイパフォーマンス Web アプリケーションを効率良く開発するためのフレームワークだそうです。 Why Yesod? Yesod には以下の特徴があるそうです。 実行時エラーをコンパイル時エラーに 文字コード絡みの問題や XSS 対策のために、できるだけ型システムの力を活用する。 非同期化が簡単 計量グリーンスレッドとイベントベースのシステムコールを活用することで、書いたコードは特に苦労