2020年2月5日のブックマーク (7件)

  • スイーツがバズる無垢な世界、これがイノセントワールド!

    スイーツを紹介するツイートがバズっている。それがあまりにも無垢な世界だ。われわれもその純粋な世界を体験すべくバズるスイーツを探した TwitterなどのSNSでは日々の雑感(つぶやき)を書いて、読んだ人はそれを自分の発言のように示して共感をする。そしてどんどん誰かの思いが波及していくのである。 そこに最近大きな変化があった。甘いものを紹介するツイートが大きく波及するようになったのだ。 その現象がとても無防備で、あ、これはなにかすごいことが起こってるぞと思ったのだ。ご紹介したい。

    スイーツがバズる無垢な世界、これがイノセントワールド!
    kanatan21
    kanatan21 2020/02/05
  • 発達障害プロジェクト

    このトリセツは、発達障害のある人が感じやすい「困りごと」を整理・解説し、当事者や周囲の人の体験談を集めたものです。 このトリセツのコンセプトと使い方 発達障害の症状や状態は、人によって様々です。 この体験談がそのまま解決につながるとは限りません。 でも、同じような体験をしている人も多いこと、人や周囲の人の理解と工夫によって「障害」と思われていたことが、「個性」にかわることもあるということが、このトリセツからご理解いただけると思います。 このトリセツは「発達障害のある人の困り」に対する理解と工夫を集めていますが、「発達障害でない人の困り」にも役に立つはずです。 お互いの理解・情報の共有が、多様な価値観を共有できる社会の構築につながることを期待しています。 監修:井上雅彦(鳥取大学医学部教授)

    発達障害プロジェクト
    kanatan21
    kanatan21 2020/02/05
  • 片付けが苦手:困りごとのトリセツ(取扱説明書)|発達障害プロジェクト

    周囲から「だらしない」などと責められ続け、自分に自信を失う人も少なくありません。 繰り返し叱られたり、注意されたりしても、この特性自体はなかなか改善しません。片付けや整理整頓自体を他の人から見て「きっちり」やることを目的にすると、発達障害のある当事者も辛い思いをしてしまうようです。 当事者の困りごと・対処法 TOP > 片付けが苦手 No.43 収納家具を全てオープン棚にする。 物の所在地が外から見ても明らかで、また動作も楽であれば片付けられる確率が上がる。 扉付きの収納は開かずの間になるし、何をどこにしまったのか外観から把握できず、使いこなせない。 (りんもく・よう 女性30代 岐阜 当事者) TOP > 片付けが苦手 No.42 人の顔をなかなか覚えられない、片付けがただ書類を重ねるだけで山積みがあちこちにできる、などの弱点がありました。片付けが上手な人はゴールをイメージして片付けると

    kanatan21
    kanatan21 2020/02/05
  • ゴージャスな異世界感を“リーズナブル”に味わえるドバイ&アブダビ中東旅行のすすめ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    これまで50か国以上を渡航してきたブロガーの桜花さんが、ドバイ&アブダビの中東旅行を紹介します。時期(夏)を選べば意外に航空券や宿泊費が安くリーズナブルに楽しめる中東旅行。シェイク・ザイード・グランド・モスクやドバイモールを巡ります。 こんにちは。観劇、映画漫画コスメなどいろいろな趣味を楽しむおたくOL、桜花です。さまざまな趣味の中でも最近は「旅行」を楽しんでおり、ブログ「欲しがります負けたって」では旅行やごはんの記録をつづっています。 旅行にハマったのは社会人になってからで、これまでに訪問した国は50ヵ国以上にのぼります。ですがそこそこ忙しいベンチャー企業で働いているため、残念ながら1週間以上のバカンスは取れず、旅行は「3連休+有休1日」くらいがほとんど。 そんな私にとってのご褒美旅行とは「さくっと、でもがっつり非日常を楽しめること」です。 数日の滞在であっても新しい世界に触れたこと

    ゴージャスな異世界感を“リーズナブル”に味わえるドバイ&アブダビ中東旅行のすすめ|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    kanatan21
    kanatan21 2020/02/05
  • なんとか生きとる ここにいる - 見えないけれどそこにある

    200字の志望動機が書けないという理由で一週間風呂に入れず、体にカビが咲いたことがある。カビと言っても緑のふわふわが生えてくるわけじゃなくて、気がついたらお腹や足の付け根、肘の内側などに赤く細かな湿疹がびっしりと出来ていた。皮膚に咲くカビは洗っても落ちない。病院で患部に塗る軟膏と飲み薬をもらった。遠回しに風呂に入っていないことが原因だと言われた。 確かに風呂には入っていなかった。当時のわたしは夏までの就活にことごとく失敗し、実家に引きこもっていた。さらに失敗したことを人に言えず、全ての連絡を無視していた。心配してくれた人から「大丈夫?」みたいな連絡をもらったりもしていたけど、どうしても返せなかった。「大丈夫?」って聞かれたら「大丈夫」って答えなきゃいけない気がする。全然大丈夫じゃないのに。大丈夫じゃないって返せばよかったのかもしれないけど、当時は自分が大丈夫じゃないことを認められなかった。

    なんとか生きとる ここにいる - 見えないけれどそこにある
    kanatan21
    kanatan21 2020/02/05
  • 【食べ物】クレープが食べたい - 根津と時々、晴天なり

    2019年はタピオカミルクティーの年であった。 dorian19.hatenadiary.jp 2020年はどうか? クレープの年である。 私は今日この日までクレープというべ物を侮っていた気がする…クレープってなんて美味しいべ物なのだろう— 治野 (@harunote2016110) 2020年1月5日 2019年→タピオカ(とミルクティー)美味しいな 2020年→クレープ美味しい!べまくる! になりました。— 治野 (@harunote2016110) 2020年1月5日 クレープの質は生クリームでもチョコでもバナナでもイチゴでも無くて、皮だ皮!!!— 治野 (@harunote2016110) 2020年1月5日 素晴らしきかな。クレープ。新年明けて5日目にして、私は、なんというか、そんなに人がいないショッピングビル(如何とも形容し難い建物)の中に入っていたよくわからないクレー

    【食べ物】クレープが食べたい - 根津と時々、晴天なり
    kanatan21
    kanatan21 2020/02/05
  • 入園入学準備における手作りグッズ等の話 - カリントボンボン

    私は子供のためにベビーグッズから小学校の上履き袋に至るまで、或いは離乳から日常のおやつ、誕生日ケーキに至るまであらゆるものを手作りしてきましたが、子供は別に手作りだから喜んだり喜ばなかったりするわけではなく、手作りでも市販品でも「自分が気にいるものならとても喜ぶ」し、気に入らないものは手作りでも市販品でも「別にいらない」ので、子供のために何かを用意するときには「手作りの方がいいのだろうか……?」と思い悩むことがあるならばそれよりも子供が気に入るものを探す方がいいです。 という結論を先に書いたのは、「買えばいいじゃん」と書くと手作り派から「この機会に手芸を始めてみては?大体人の親が子供にボタンつけも教えられなくていいと思っているんですか?」と言われるし(当に言われた)、「私全部手作りしました」と書くと購入派から「手作りなんて非合理的、買えばいい」と言われるからです、それでも言っておきたい

    入園入学準備における手作りグッズ等の話 - カリントボンボン
    kanatan21
    kanatan21 2020/02/05