2019年5月22日のブックマーク (2件)

  • カープ劇場にファン歓喜 わずか1カ月で…どん底から単独首位までの道のりを振り返る/デイリースポーツ online

    カープ劇場にファン歓喜 わずか1カ月で…どん底から単独首位までの道のりを振り返る 3枚 「広島3-2中日」(21日、三次きんさいスタジアム) 広島が今季2度目の8連勝。快進撃が止まらず、ついに今季初の単独首位に浮上し、鯉党は歓喜に酔いしれた。 一時は最大借金8を背負い、首位とは7差を付けられたが、驚異的な巻き返しで“定位置”を奪い返した。開幕から、ここまでの“カープ劇場”を振り返る。 3・29巨人戦5-0(マツダ)大瀬良が快投。開幕戦で巨人に快勝。 4・10ヤクルト戦3-15(マツダ)延長十回に3失策が絡んで一挙12失点。悪夢のような惨敗で、涙を流すカープファンの姿もあった。過去、優勝チームの例がない4カード連続の負け越し。 4・13DeNA戦6-1(横浜)床田がプロ初の1失点完投勝利。連敗を5で止める。 4・16巨人戦2-8(鹿児島)守備が乱れ、敗戦。借金8、首位巨人との7ゲーム差はいず

    カープ劇場にファン歓喜 わずか1カ月で…どん底から単独首位までの道のりを振り返る/デイリースポーツ online
    kanayak
    kanayak 2019/05/22
    守りから固めた緒方監督をはじめとしたスタッフは、本当に素晴らしいです。
  • 宮島観光夜ごはん・お土産・駅弁におススメ!牡蠣屋【広島旅行グルメ】 - みあきログ

    干潮と満潮と両方の厳島神社を楽しもうとすると、夕方までいることが多いと思います。弥山を登ったりたくさん歩くとおなかが空くので、早めの夕ご飯とか、夕ご飯前の軽としておすすめなのが、牡蠣です。 もちろんランチでもおススメですが、あなごめしの有名店がお昼しかやっていないので、あなごをべる人は牡蠣は夕方にしましょう。 広島グルメ一覧はこちら www.miaki-koo.com 牡蠣屋 色々な牡蠣料理と日酒や白ワインも何種類も置いているので、軽く飲んで帰るのもいいお店です。『焼きガキ・カキフライ・かきめし・カキのオイル漬け』など色々な牡蠣料理がセットになった牡蠣屋定もあります。 『特選』と名がついた焼きガキとカキフライがありますが、どちらかはぜひ特選をべてみてください(もちろん両方でも)。 焼きガキは店頭で焼いてくれています。大量に焼いていますが、焼き加減はもよくておいしかったです。中から

    宮島観光夜ごはん・お土産・駅弁におススメ!牡蠣屋【広島旅行グルメ】 - みあきログ
    kanayak
    kanayak 2019/05/22
    雰囲気は最高。意外にも雨の宮島がよかったです!