タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

*thinkとsbm研究会に関するkanbayashiのブックマーク (2)

  • なぜソーシャルブックマークを使うのか?

    先日のSBM研究会に参加してから、ちょっと気になっていたこと。機能やサービスの面から「ソーシャルブックマーク(以下SBM)」という存在について分類することはなされていましたが、使い手の側、もっと具体的に言えば「なぜSBMを使うのか」という意図から考えた場合、どんな分類が考えられるでしょうか。 ちなみに前回のエントリ: ■ 爆笑と雷鳴に包まれた「第1回SBM研究会」 まずはおさらい。2005年に発表された"The Structure of Collaborative Tagging System"(※リンクはPDFファイル)という論文では、del.icio.us の中で使われていたタグを機能別に分類、以下の7つにまとめているそうです: アイテムが何に関するものか (ex. cat, Microsoft, Steve Jobs) アイテム自身が何であるか (ex. article, book,

  • 「第1回ソーシャルブックマーク研究会」参加 | チミンモラスイ?

    7月12日に開催された「ソーシャルブックマーク研究会」に参加して参りました。 休日の東京工業大学は、なかなかアカデミックな雰囲気でしたw 「[SBM研究会]スケジュールとパネルディスカッション概要決定」2008.6.25 @Tomo’s HotLine 「[SBM研究会]プレゼン資料公開+最新スケジュール」2008.7.10 @Tomo’s HotLine ☆SBM研究会概要 □開催日:2008年7月12日(土) □場所:東工大 大岡山キャンパス 西6号館3階W631講義室 http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/o-okayamaO-j.html □参加費:無料(名刺と名刺を入れるための首掛けストラップをお持ちください) □スケジュール 9:00~ 会場準備(事務局+ボランティア) 9:30~ 開場・受付開始 10:00~ 開会の挨拶

    「第1回ソーシャルブックマーク研究会」参加 | チミンモラスイ?
    kanbayashi
    kanbayashi 2008/07/13
    コミュニティのサブネットとしてのSBMは?、ランディングページの前に存在するページとしてのはてブページの意味
  • 1