2017年2月7日のブックマーク (4件)

  • 子育ての現場では男性が差別される

    男性も子育てに参加すべきとかしようとか言われて久しいが、いざ参加すると想像以上に女性社会であることを実感する。 保育園に行く⇒ママたちは賑やかだが、男性には挨拶しないだけでなく基的に無視。おばあさんたちに至っては、なんでこんなところに男がいるの、とばかりににらみつけて来たりする(実話。というか、待機児童がゴマンといるきょうび、祖父母が近くに住んでいる家庭は入園基準の点数が低くなるはずなのになぜかおばあさんたちの送り迎えは多い)。「ママバッグ入れ」とか書いてあるし、パパバッグ入れはどこよ。 リトミック等に行く⇒「ママと手をつなぎましょう!」と言われてもママじゃないし、「みんなで手をつなぎましょう!」と言われても(当然だけど)隣のママや女性講師の方と手をつなげないから一人で突っ立っていて間抜け。 病院・クリニックに行く⇒待合室に置いてある雑誌は女性向けか子育て物だけ。後者も女性向けの記事しか

    子育ての現場では男性が差別される
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/02/07
    言われてみるとそうなのかもしれない。自分はあまり気にしたことがなかった。女性は少数派だとすぐ声を出すけど男性は黙ってることが多いから問題になりにくいんですかね。
  • はてな史上もっとも雑なブログ講座「辞めたきゃ辞めろ」 - 自由ネコ

    おひさ。毒舌担当のブラッキーだよ。 最近ちょっと「ブログやめます宣言」みたいなの読んじゃって、イラってなったわ。 自己憐憫、すなわち「可哀そうな自分」に酔いしれてんだよな~。 そういうヤツって、心理学的に見ると非常に利己的な人間なんだってよ! おそらく、もう何百回も、そういうのは辞めろって、カウンセラーや医者に言われてんだろうけど、辞めないんだろうな~。 気持ちいいんだろうさ。悲劇の主人公を気取りやがって。ダセェんだよ。 ということで。 ブログの書き方講座。 適当に、は~じめ~るよ~! あ、ちょっとその前に、オレ様、ブラッキーについて、知らない人はこれな。 gattolibero.hatenablog.com では、さっそくまいりましょう。 まず、根的に知っとけよ。自分が何故、何のためにブログを書くのか。 カネが欲しいのか? 人気者になりたいのか? それとも、 自分の中でトグロを巻いてい

    はてな史上もっとも雑なブログ講座「辞めたきゃ辞めろ」 - 自由ネコ
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/02/07
    雑に見せかけて案外まとめてきてますね。
  • 鈴木光司『なぜ勉強するのか?』を読んでみたら、ブログを書くのにも役立ちそうだった - コバろぐ

    みなさんは、子供に聞かれたことないですか? 「なんで勉強しなきゃいけないの?」 ちゃんと答えられるでしょうか。ぼく無理ですーって人も多いでしょう。 そんな人はもしかしたら、これを読めば答えがわかるかも知れません。 著者は鈴木光司さん。『リング』とか『らせん』でお馴染みですね。別にこのにホラーなテイストは無いのでご安心を。 勉強して得た知識は忘れろ 彼は言います。 勉強して手に入れた知識そのものが役に立つのではない。専門の分野に進むのでなければ、知識が役に立つのはせいぜいクイズ番組くらいでしょう、と。 得た知識は忘れて良い、とまで言っています。 「理解力」「想像力」「表現力」 将来、社会で生きていく上で必要な能力は「理解力」「想像力」「表現力」の3つであり、それらの能力を高めるために様々なジャンルから知識を得るのだ、というのがこのの主旨です。 得た知識を「理解力」でもって自分にインプット

    鈴木光司『なぜ勉強するのか?』を読んでみたら、ブログを書くのにも役立ちそうだった - コバろぐ
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/02/07
    勉強する過程が大事っていうのは後になって気づいたりしますからね。
  • 認可保育園抽選の全滅後、認可外保育園を探した方法を具体的に説明します - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 世間では保育園抽選の時期が来ていますね。我が家も息子の認可保育園の抽選が全滅したことを今でも思い出します。そのことについても以前ブログに書きました。 保活終了 認可に落ちてから無認可に入園するまで - イケメン息子とぐうたらの成長見守りブログ ありがたいことにこのエントリーは検索でもある程度アクセスされています。ただ、あまり具体的な情報を載せていませんでしたので、今回はもう少し細かく、私が具体的にどのようなことを行って無認可保育園に入園させたのかを書きたいと思います。 場所は都内で裏技などは使っておらず、正攻法となりますのであまり参考にはならないかもしれません。背中を押すくらいできればいいかなという感じですが、その旨事前にご了承ください。 保育園のピックアップ まず認可保育園の不承諾通知を貰ったら次の策を打たなければいけません。その中で無認可保育園を探すとなった時に私

    認可保育園抽選の全滅後、認可外保育園を探した方法を具体的に説明します - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    kanchi_guy_nice_guy
    kanchi_guy_nice_guy 2017/02/07
    保活頑張ってください。