タグ

記事に関するkandensukaのブックマーク (11)

  • ライトノベル記事で100ブクマ稼ぐ方法を考える - 稀にライトノベルを読むよ^0^/

    ラノベ関連の記事は不思議とはてブが集まりやすい わりと簡単に5ブクマ10ブクマとはてブが集まって、面白い記事ならば30〜50ブクマくらいまでなら一気に伸びる しかしそこがラノベ記事の限界である 50くらいまでなら頑張って集めれてもそれ以降は、どんな熱心に考察記事を書いても、どんなに時間書けて資料記事書いても、ピタっとはてブの伸びが止まってしまう 何年もラノベブログを続けているのに100ブクマ行ったことなんてほとんどないんですけど はてブのホットエントリ見て、アニメ系のブログが簡単に100ブクマたたき出しているのを指をくわえてみている眺める日々はもういやだ! はてブが全てじゃないのはわかってるけど一度は100ブクマ越え記事を書いてみたい そこで今回はライトノベルブログで見事100ブクマ越えした記事をいくつか紹介すると共に、それらを見てどうすれば自分も100ブクマ越え記事を書けるか考察する ま

    ライトノベル記事で100ブクマ稼ぐ方法を考える - 稀にライトノベルを読むよ^0^/
  • 映画『けいおん!』感想

    映画けいおん!を見てきたので簡単に感想を。続きは映画編の内容を含み,ネタバレありなのでご注意を。 意表をついた時系列と物語性 この映画の内容は宣伝映像でのフェイクなどを含めて巧い具合に意表をついていた。時系列は卒業後なのかと思えば卒業までの話で、内容もイギリス旅行がメインかと思えばあずにゃんとの絆がメインで劇中の天使にふれたよ!までの流れを別角度から見せた掘り下げの物語。そのあたりを巧いこと予想させないで想像以上に面白い物語に仕上がっていた。 あずにゃあああああああああん!! この映画はあずにゃんが可愛すぎた(^ω^) 今まででも十分大好きだったけどそれを超える魅力が伝わってくる描かれ方だったというか、ここまで可愛かったのかと再認識させられた。特に前半の部室パートの各言動と掛け合いが好きだった。 映画の唯もかわゆい! 今回は作画的には唯の可愛さが凄く際立っていたと思う。OPの踊りだす動き

    映画『けいおん!』感想
  • 映画「けいおん!」パンフレットを読んで

    映画「けいおん!」パンフレットについての雑感を軽く。 ※続きは映画内容とパンフレット内情報を含むのでネタバレ注意 まず表紙が可愛い(*´д`*) これは良いセンスの構図ですな。特に澪ちゃん作画が好き。 最近ほとんど映画は行ってないのでなんだけど映画のパンフレットはもう少し薄く軽い持ち応えという印象があったので、手に取った時にズシっという持ち応えと思った以上にしっかりとした冊子だなという感じがして良かった。 ちなみに自分はプログラムは買っても映画が終わるまでは絶対に見ないけど普通に開演前に読んでる人も目立ったしやはり来は事前に読むべきものなのかな? 4ページの画像には飛行機から朝日を見つめる唯のシーンが! あそこは映像も唯も当に綺麗だった。この小さなキャプ画でもそれはわからなくもないけどあの場面は劇場のダイナミックな画面だからこそ味わえるものだとも感じ、まさに映画だからこそ伝わる映像美が

    映画「けいおん!」パンフレットを読んで
  • ガチャピンが冬眠!・他 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■【速報】ガチャピンが冬眠! 1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/11/18(金) 11:22:44.96 ID:fE8SUW3U0 ?PLT(12001) ポイント特典 ガチャピン、冬眠を宣言!「みんな、春になったらまた会おうね!」 「ポンキッキ」シリーズの人気キャラクター・ガチャピンが、 冬眠に入ろうとする様子をブログに掲載している。 布団に入ったガチャピンは、「みんな、春になったらまた会おうね!」とメッセージを残している。 ガチャピンは11月16日のブログ記事で、 「お昼ごはんをたくさんべて、お腹いっぱいになったので、冬眠しようと思います」 といきなり冬眠スタートを宣言。 同記事にはガチャピンが布団にくるまっている様子を写した画像も投稿されており、 「おやすみなさーい (=^ー^)ノ彡☆」と冬眠に入る様子が逐一報告されている。 ガチャピ

  • 【ポーランド】 恨・自尊心・愛国心、韓国と似たDNA~ワルシャワにはもう一つの韓国があった - キムチ速報

    2011年10月06日 02:15 カテゴリ海外 【ポーランド】 恨・自尊心・愛国心、韓国と似たDNA~ワルシャワにはもう一つの韓国があった Tweet 0 とらっくばっくニダ 1 名前:蚯蚓φ ★:2011/10/06(木) 00:28:39.67 ID:??? http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2011093008155724107_1.jpg ポーランド人には韓国人と似たDNAがある。数多くの外侵を受けたが自国言語をまだ使う。危機 が迫れば、みな固く団結する愛国心は熱い。手先は優れ教育の熱意も韓国に劣らない。そこに優 秀なふりをしない民族性を持つ。韓日感情と同じ波露感情がある。さらにもう一つ。ポーランドは 地理的特性上、東西ヨーロッパを連結する橋頭堡の役割をする。ヨーロッパ市場攻略の前哨基地 としての活用が可能だ。韓国と似たDNAを持つ国

  • アニメ『けいおん!!』各話感想メモまとめ(1~13話) やまなしなひび-Diary SIDE-

    『とある科学の超電磁砲<レールガン>』の時にもやった、mixi日記にメモしているアニメ感想をまとめてブログに載せようという記事です!一石二鳥!二兎を追うものは一兎をも得ず! (関連記事:アニメ『とある科学の超電磁砲<レールガン>』各話感想メモまとめ(1~12話)) (関連記事:アニメ『とある科学の超電磁砲<レールガン>』各話感想メモまとめ(13~24話)) <ルール> ・1話から13話までの感想メモをコピペ ・“13話まで観終っている”現在の自分のコメントを赤字で補足 ・なので、基的にアニメ版13話までのネタバレを含みます ・思うがままに書いた感想なので、ところどころに間違いがあったりするでしょうが優しく許して下さいな ・アニメ1期・全14話のネタバレも含みます。 ・原作コミックス3巻までのネタバレを含みます ・雑誌連載コミックス未収録分は未読のため触れませんし、コメント欄などでネタバレ

  • インド  中国の進出を警戒(南シナ海・バングラデシュ・国境軍備) - 孤帆の遠影碧空に尽き

    年に3回ほどアジアの国を中心に旅行、それが時間の流れに刻む印となっています。そんな私の思うこといろいろ。 (中国(左)インド(右)国境 “flickr”より By DTN News http://www.flickr.com/photos/dtnnews/5662447341/) 【「中国がインド包囲網を強めている」】 中国とインドは新興国の代表として、今後の世界経済・政治で大きな役割を果たすことが期待されていますが、互いに相手を意識したライバル関係にもあり、特に、「真珠の首飾り」とも呼ばれる中国のインド洋沿岸国の港湾建設を積極支援する海外戦略に対し、インドは、中国による「インド包囲網」と警戒を強めています。 また、インド側には、最近の南シナ海での中国の領有権主張に対する懸念もあります。 その中印両国が経済協力について意見交換する初めての「中印戦略経済対話」が9月26日、北京で開かれました

    インド  中国の進出を警戒(南シナ海・バングラデシュ・国境軍備) - 孤帆の遠影碧空に尽き
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」の記事を書いた会社の素性が判明

    1 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/09/28(水) 21:11:23.34 ID:gZW/FiME0 「フジTV抗議デモ主催者に女性トラブル続発中」の記事を書いた会社の素性が判明 http://news.ameba.jp/20110927-346/ の記事を書いてるEXドロイドの運営会社デジタルアドベンチャー 会社概要 ttp://www.digiadv.co.jp/about_us/profile.html 役員 代表取締役社長 矢島 重比古 代表取締役副社長 ペ・ソンウン 取締役副社長 蛭田 達朗 専務取締役 イ・ミョンハク 取 締 役 角   猛 取 締 役 シン・ピルスン 取 締 役 ヤン・グンファン 常勤監査役 大幡 照夫 監 査 役 木村 次利 監 査 役 河村 芳明 ●社長経歴● 矢島 重比古氏(やじま・しげひこ)昭和48年電気通信大経営工学卒 73年ダイエ

  • (8)第1部:解放50年式典が分裂した背景

    【原著p49写真:インターフェイス・ピルグリメイジの集会(1994.12.7)】 【原著p50図版:アウシュビッツ・ビルケナウ周辺略図】 【原著p52図版:1ビルケナウ収容所後のモニュメント】 【原著p50図版:2犠牲者数が「400万」から「約150万」に訂正された英語の碑文】 一九九五年一月二六日、『マルコ』廃刊決定の直前に開かれたアウシュヴィッツ現地の解放五〇周年記念式典は、戦後史上はじめてふたつに分裂していた。なぜだろうか。 ポーランドでの記念式典開始の前日、「ポーランド政府の姿勢にユダヤ人協会が反発するなど不協和音も顕在化」(産経95・1・25)しているというベルリン発の報道があった。「ユダヤ人の組織『国際アウシュヴィッツ委員会』のゴールドシュタイン氏が『ワレサ大統領はアウシュヴィッツ虐殺のポーランド化を狙っている』と非難」しているというのだ。 結果として、「二十六日午後、ポーラン

  • ドイツの主要紙に、EUは米国との同盟をやめてロシアと同盟すべき、と言う記事が掲載された - 国際情勢の分析と予測

    地政学・歴史・地理・経済などの切り口から国際情勢を分析・予測。シャンティ・フーラによる記事の引用・転載は禁止。 ●東半球と西半球 2009/10/29 BERLIN/MOSCOW(Own report) - EUはアメリカを向くのをやめて東に向きを変え、ロシアと同盟すべきである。このような主張は、ドイツのある主要紙の宣伝係によってなされている。ヨーロッパが自らを西側世界の一員であると考えるのは間違っている、とその著者はドイツ「地政学」の古いイデオロギー信奉者に基づいて説明している。事実、ドイツは「ユーラシアエネルギー地域」に所属しており、米国との協力は「誤った方向」に基づいている事を理解しなければならない。「ユーラシア中西部の国」であるドイツは、大西洋に浮かぶガレー船ではないのだ、とフランクフルターアルゲマイネ紙日曜版がこの週末に掲載した記事は述べている。この新聞自体はドイツの体制の西側指

  • Gmailの5年後--プロダクトマネージャーが語る「さらなる変化」

    「Gmail」は5年前の4月1日、多くの人がエイプリルフールのジョークだと思ったほどの、びっくりするような機能を備えてスタートした。それは、丸々1Gバイトのオンラインストレージだ。 より大規模なオンライン電子メールサービスの競合「Hotmail」と「Yahoo Mail」は、すぐにその長所に追いついたが、そうしているうちに、Gmailは一目置かれるべき勢力へと成長した。Googleは、正確な数を明らかにすることはないものの、Gmailが数千万のユーザーを獲得したとしている。そしてGmailのプロダクトマネージャーであるTodd Jackson氏は、同サービスを利用し始める新規ユーザーについて言えば、現在のGmailの成長は4、5年前よりも加速していると述べる。 Jackson氏は、米国時間3月30日に行ったインタビューで、GoogleがこれまでにGmailで達成したもの、そして将来に期待し

    Gmailの5年後--プロダクトマネージャーが語る「さらなる変化」
  • 1