タグ

コンテンツに関するkaneharuのブックマーク (5)

  • <アンパンマン>やなせ氏に自治体が「無報酬依頼」、問題はどこに?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    クリエイターにタダで作品を作って欲しいと依頼することは失礼なことなのでしょうか?アンパンマンの作者で、10月13日に心不全のため亡くなったやなせたかし氏が、地方自治体からノーギャラの仕事を多数受注していたことを告白していたことから、コンテンツの対価をめぐってちょっとした議論が沸き起こっています。 やなせ氏は全国の自治体から200近くのご当地キャラの製作依頼を受けたそうですが、数件を除いてほとんどがノーギャラだったそうです。やなせ氏は「軽く見られているんだよ」と対談で述べていたのですが、これに対して漫画家の吉田戦車氏は「作品に対する敬意はあるのか?」と自治体を強烈に批判しています(後に批判したことをツイッターで謝罪)。 自動車メーカーに無償提供求めるか やなせ氏の話はあくまで対談における発言なので、事実関係が確認されたものではありません。ただ、大阪市天王寺区が無報酬のデザイナーを募集して批判

    <アンパンマン>やなせ氏に自治体が「無報酬依頼」、問題はどこに?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    kaneharu
    kaneharu 2013/10/24
    そもそも値付けが難しいですよね。理解がない上司にあたると気持ち良く仕事が出来なくてとても苦労します。
  • 【PDF】セガサミーホールディングス:株式会社インデックスの事業譲受けに関する契約締結について

    平成 25 年 9 月 18 日 各 位 会 社 名 セガサミーホールディングス株式会社 代 表 者 名 代 表 取 締 役 会 長 兼 社 長 里 見 治 ( コード番号 6460 東証第一部 ) 問 合 せ 先 上席執行役員グループ代表室長 深 澤 恒 一 ( 電話番号 03-6215-9955 ) 株式会社インデックスの事業譲受けに関する契約締結について 当社子会社である株式会社セガ(以下「セガ」 )が 100%出資して新設した株式会社セガドリー ムは、平成 25 年 6 月 27 日付で東京地方裁判所に民事再生手続き開始を申し立てた株式会社イン デックス(以下「インデックス」 )との間でインデックスが展開している事業の円滑な再生を目的 に、 当該事業を譲受ける旨の事業譲渡契約書を締結いたしましたので以下の通りお知らせいたしま す。 記 1. 事業譲受けの目的 インデックスは携帯電話

    kaneharu
    kaneharu 2013/09/18
    インデックスのゲーム&コンテンツ配信、アミューズメント事業をセガサミーへ事業譲渡
  • 『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン

    100を超えるタイトル数で圧倒的な存在感を誇る「地球の歩き方」、JTBのネットワークとフットワークを生かしたムック版の「るるぶ」、実業之日社の老舗ブランド「ブルーガイド」。手強い競合相手がひしめきあうガイドブック市場に地殻変動が起きている。 変革の主は昭文社の「ことりっぷ」シリーズだ。ターゲットを「女子」に絞り込み、2008年に国内旅行のガイドブックから刊行をスタート。2009年からは海外旅行版も追加して、すでに累計販売部数は800万部に達した。熱心なファンの多さは、自治体やメーカーからも注目の的だ。昭文社にとっても「ことりっぷ」は看板シリーズであり、もはや屋台骨と言ってもいい。 多種多様なガイドブックが乱立し、もはや新しい切り口などない、と思われていたガイドブック業界に激変を与え、数々の追随シリーズを生み、「女子旅」という言葉を普及させた「ことりっぷ」。その始まりは、入社以来ずっと海外

    『ことりっぷ』は女性市場攻略のお手本だ!:日経ビジネスオンライン
    kaneharu
    kaneharu 2013/07/16
    どこ行ってもカフェとパワースポット巡りじゃないかー!と、思いつつも毎回これを買ってしまう。。
  • All About「まとめ」に参入、専門家がコンテンツ作成「質重視」で差別化 

    kaneharu
    kaneharu 2013/04/24
    結局あの『んで?どーすんの?』感が拭えないと見せ方変えても変わらない。オールアバウト消滅も近いかもしれん。
  • 聴かなくなった楽曲ファイルが売り物になる!?ReDigiが切り拓く著作物保護の新しいカタチ

    「ReDigi」は、2011年10月にアメリカで始まったサービス。ユーザー登録(無料)をすることでクラウドベースの楽曲ストレージが利用でき、そこにアップロードした楽曲ファイルのうち不要なものを同社のWebマーケットに登録することで売りに出すことができるほか、マーケットに並んだデジタル楽曲を中古として安値で購入することもできる。 ReDigi社によれば、平均的なインターネットユーザーはパソコンに保存した楽曲の20%しか聴かず、残りは無駄にディスクスペースを占有しているのだという。それにしても、まさかそれを中古として売れるとは――。 「あまりにも斬新な発想だから、誰もが最初は首を傾げる。しかしひとたび理解すれば、誰もが興奮してのめり込む」(同社CEOジョン・オッセンマッハー) ちなみに価格はいかほどなのか? ReDigiのサイトを見ると、中古が0.49ドル、iTunes Storeで買えば0.

    聴かなくなった楽曲ファイルが売り物になる!?ReDigiが切り拓く著作物保護の新しいカタチ
    kaneharu
    kaneharu 2013/03/05
    半年ほど前の記事だけど音楽の場合のデジタル中古市場の話。
  • 1