タグ

2013年4月6日のブックマーク (4件)

  • http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=844

    http://magamo.opal.ne.jp/blog/?p=844
    kaneharu
    kaneharu 2013/04/06
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaneharu
    kaneharu 2013/04/06
    というわけでメディアの前にUIなんとかした方がいい、コボ。UI、レコメンド、キュレーションの順番。
  • 佐々木俊尚『アマゾンのGoodreads買収で「本との出会い」が変わる』() @gendai_biz

    巨大書店アマゾンが抱える二つの欠点 アマゾンが、の感想を人々の間で共有できるGoodreads(グッドリーズ)を買収した。これは電子書籍の将来を考えるうえで、非常に重要な意味を持っている。 Kindle電子書籍も含むアマゾンの書籍購入で、不満点は二つある。第一には、と出会う動線の乏しさ。第二には、レビューの質の低さ。 第一の動線の問題は、アマゾンが協調フィルタリング的なレコメンデーションばかりに依拠していているところに問題がある。この技術は非常によくできているが、読者の過去の購入履歴にだけ紐づけられているので、まったく異なる分野で日ごろ読まないようなとは出会いにくい。またどうしても同じような読書傾向を持っている人たちどうしをリンクさせるため、購入するがタコツボ化しやすいという問題もある。 第二のレビューの問題。アマゾンのレビューはひと昔前のブログのコメント欄のようなもので、誰でも

    佐々木俊尚『アマゾンのGoodreads買収で「本との出会い」が変わる』() @gendai_biz
    kaneharu
    kaneharu 2013/04/06
    キュレーター好き佐々木さん。協調フィルタリングをあそこまで高められてる時点で、国内サービスは誰もついてけてないのだが。
  • Y Combinator 2013 winterクラスのサービスまとめ

    アメリカのVCのお金はいまどの分野に傾いているかをしりたかったので、先月行われたY Combinatorのデモデーでプレゼンをしたサービスを列挙した。 ■wevorce(専門家) 裁判をすることなく離婚を円滑に進めるためのサービス。このサービスをつかった110組みのうち実に109組みは裁判をすることなく離婚を終えたのだという。 ■FlightCar(カーシェアリング) 空港の無料駐車場に車をとめることで旅行者に車を貸し出せるサービス。サービス開始から10週間ほどですでに220車のうち75%が借りられていて、100万円/週の売上が出ている。 ■THALMIC(ウェアラブルデバイス) ウェアラブルデバイス。腕につけることで筋肉の収縮からどのようなジェスチャー、手の形をしているかを判断する。ゲームやスポーツ、プレゼン、地雷除去など想定される使用用途は様々。 ■SimplyInsured(保険、比

    kaneharu
    kaneharu 2013/04/06
    海外Webサービス