ブックマーク / www.woodstock-medical.com (12)

  • 勉強・作業時のおすすめBGM|woodstock-blog

    みなさんこんにちは。 woodstockです。 今回は僕が勉強している時に聞いているおすすめのBGMを紹介していきたいと思います。 今これを書いている間もちゃっかり流してます。 ではいってみましょう~ 紹介の前に ではおすすめのBGMを発表する前に、ちょっとだけ豆知識的なものを披露したいと思います。 いきなりですがみなさんはなんのためにBGMを聞いていますか? 多くの人は勉強や作業に集中するためじゃないかなーと思います。 でも中には集中力を奪ってしまうジャンルのBGMがあるということをご存知ですか? それは歌詞付きの曲です。 特にJ-POPなどの、歌詞の意味が理解できるものはもう最悪らしいです笑 逆に、クラシックなど歌詞のないBGMが一番パフォーマンスが上がるという研究結果が出ているらしいです。 これを聞いた時から僕はなるべく歌詞付きの音楽は聞かないようにしています。 なので今回紹介する曲

    勉強・作業時のおすすめBGM|woodstock-blog
  • 公立中学と私立中学(中高一貫)どちらがいいのか問題|woodstock-blog

    みなさんこんにちは。 社会派ブロガーのwoodstockです。うそです。 今回はタイトルの通り「中学、高校は公立と私立どっちがいいのか」について、現役医学生の僕が独断と偏見で話していこうと思います。 医学部はやっぱり私立出身が多いのでしょうか? それではいってみましょう~ 前提 まず始める前に前提条件を確認しておきましょう。 今回は中高一貫ではない公立中学と中高一貫の私立の中学校(自動的に高校も含む)についての比較をしていきたいと思います。 というのも、僕が中高一貫ではない公立中学出身なので、中高一貫の公立学校については何も話すことがない(知らない)からです笑 また、中高一貫ではない私立もあるっぽいですが、僕の同期にそういう経歴の人がいなかったのでこちらも割愛します。 そして、僕は都会ではないけど田舎でもない、くらいの地方都市出身です。 なので僕の話す公立中学の話は、同じような都市規模や、

    公立中学と私立中学(中高一貫)どちらがいいのか問題|woodstock-blog
  • 高校の友達にワクチン打つべきか聞かれて答えに悩んだ話|woodstock-blog

    皆さんこんにちは。 お医者さんの卵、いや修行僧ことwoodstockです。 今日はタイトルにもあるようにSARS-CoV-2 のワクチンに関する話をしていこうと思います。 できるだけ正確な情報をもとに書いていこうと思いますが、全てが正しいと言い切ることはできないので、そこは理解していただきたいです。 あくまで僕自身の考えをつらつらと書いていく回と思ってもらえるとうれしいです! 自分の周りの雰囲気 少し前に僕の通う大学から、希望者にはワクチンの接種を行うという旨の連絡を受けました。 自分を含め、周りの同級生たちはみんな受けるようです。 ワクチンを受けるかどうかの話はあまりせず、何日に受けに行くかや、何時ごろに行くように予約するかなどの話がメインだった気がします。 授業でワクチンの有効性やリスクについてそこまで深く講義があったわけではないので、みんながすぐに打つという選択をできたのは、普段から

    高校の友達にワクチン打つべきか聞かれて答えに悩んだ話|woodstock-blog
  • SBI証券の口座開設の方法と手順|woodstock-blog

    どうもこんにちはwoodstockです。 今回はタイトルにもあるようにSBI証券の口座開設のやり方を実際の画面付きで解説していこうと思います。 SBIは口座開設数がネット証券最多であり信頼のできる証券会社なので、資産運用をする予定のある方はぜひ口座を持っておくことをお勧めします。 もちろん口座開設は無料でできるので、もし合わないなと思えば使わないという選択もできます。 それではみていきましょう~ 【補足】 自分はスマホから申し込みをしたので、今回はスマホの画面を提示しながら解説していこうと思います。 パソコンから申し込む方も大枠の流れや内容は同じなので、どちらの機器で進めても大丈夫です。 口座開設の手順 まずはSBIの公式サイトへアクセスします。 公式サイトへはこちらから飛べます。 すると次のような画面が表示されると思います。 この画面の「口座開設にすすむ」と書かれた赤いボタンをタップしま

    SBI証券の口座開設の方法と手順|woodstock-blog
  • 【理系受験生必見】医学生が勧める数学の参考書・問題集〈数ⅡB編〉|woodstock-blog

    書は網羅型の問題集で、ある単元を習った際にまず最初に手を付けるべきものだという認識です。 巷でよく使われている青チャートと同じ位置づけではないかなと思います。 どちらでもいいかもしれませんが、僕はFocusを使っていたのでこっちをお勧めします。 個人的には、Focus は難易度的に青チャートのみならず赤チャートの域まで含んでいると思うので、1冊で二度おいしい(?)という意味でもおすすめですね。 では簡単にこの問題集の使い方を説明します。 Focus Gold にはたくさんの例題があり、まずは例題から解いていきます。 解き方がわからなければ、すぐに×マーク(=復習すべきの意味)をつけ、解説を読みましょう。 例題は、新しい解き方や考え方を増やすために解いているので、知識がない状態で長々と考えるのは効率が悪く、目的に合っていません。 特に数学はドツボにはまると平気で数時間とけちゃいますから。

    【理系受験生必見】医学生が勧める数学の参考書・問題集〈数ⅡB編〉|woodstock-blog
  • 【理系受験生必見】現役医学生が使っていたおすすめの数学の参考書・問題集〈数ⅠA編〉|woodstock-blog

    今回は、僕が実際に使っていた数学ⅠAの範囲の問題集や参考書を、レベル別に紹介していきたいと思います。 自分が使ったものしか紹介しないので、たくさんの参考書をレビューすることはできませんが、その分内容は信頼できるものになってると思います! また、数学全体を通しての勉強法・考え方のコツや、僕の経歴などはこちらの 現役医学生の教える「絶対に学力の上がる勉強法」を参考にしてみてください。 ではではさっそくみていきましょう~ 書は網羅型の問題集で、ある単元を習った際にまず最初に手を付けるべきものだという認識です。 巷でよく使われているチャート式の問題集と同じ位置づけではないかなと思います。 どちらでもいいかもしれませんが、僕はFocusを使っていたのでこっちをお勧めします。 では簡単にこの問題集の使い方を説明します。 Focus Gold にはたくさんの例題があり、まずは例題から解いていきます。

    【理系受験生必見】現役医学生が使っていたおすすめの数学の参考書・問題集〈数ⅠA編〉|woodstock-blog
  • ブログで収益を得るにはどうすればいい?その仕組みとは|woodstock-blog

    こんにちはwoodstockです。 今回のテーマは「ブログで収益を得る方法」です。 ブログで稼いでいる人がいる、という話を聞いたことはありませんか? でも 「どうやってブログで収益を得るのかわからない」 「どういう仕組みでお金を得るの?」 と思っている人も多いと思います。 今回はそんな疑問をばちこり解決していきたいと思います。 ではいってみましょう~ ブログで収益を得るには 当然ですが、ブログを書いただけでは収益は発生しません。 ではどう収益を発生させるのでしょうか? 実はブログ内に 広告 を設置することによって初めて収益が発生します。 いまやブログは立派なメディアの1つです。 情報発信の中心がテレビや雑誌などからネットに移った今、広告主にとってブログ上の広告も重要になっています。 つまり、ブログの広告というのが成立するのはなんら不思議なことではないということです。 収益の発生条件は広告の

    ブログで収益を得るにはどうすればいい?その仕組みとは|woodstock-blog
  • 投資信託・ETFって何者⁉2つは何が違うのか|woodstock-blog

    どうもこんにちはwoodstockです。 雨は嫌いじゃないけど湿気は嫌い。そんな21歳です。 今回はタイトルにもあるように、投資信託ETFについて解説していきたいと思います。 投資信託とは ではまず初めに投資信託がどういったものなのかについて見ていきましょう。 一言でいうと 投資家(僕たち)から集めたお金をまとめて、資産運用のプロが株式や債券などに投資し、運用成果を投資家に還元する金融商品 のことです。 特徴としては 少額から手軽に始められて、つみたてNISAiDeCoでも選択できる 分散投資ができる 一攫千金は難しい ということが挙げられます。 少額から手軽に始められ、NISAなども対応 まずは少額で始められるというメリットについて見ていきましょう。 一般的な株式投資では、最低購入額が数十万円からというのがほとんどだと思います。 しかし多くの投資家から資金を集めて運用する投資信託では

    投資信託・ETFって何者⁉2つは何が違うのか|woodstock-blog
  • 株式ってなんのこと?上場企業とは|woodstock-blog

    株・株式とは まず早速なんですが、株と株式の間に明確な違いはありません。 「株式を略して株と呼ぶ」という記述もあるくらいです。 強いて違いを挙げるとすると 株(株券)は、有価証券(昔は紙、今は電子データ)のことを指している 株式はその株を発行して投資家から資金を調達し、そのお金で事業活動を行なうその仕組みのことまでも含んでいる といった感じでしょうか。 なのでここから先は、株と株式はほとんど同じ意味で使われているものとして説明していきたいと思います。 なぜ株式は存在するか では株とはどのようなもので、なぜこの仕組みが生まれたのでしょうか。 それは、企業の立場になって考えてみるとわかりやすいです。 企業は、新しい事業を始めたり設備を増やしたりと、さまざまなことに資金が必要になってきます。 そこでお金を調達しなければなりませんが、まず一番初めに選択肢に挙がってくるのが 銀行ですよね。 しかし銀

    株式ってなんのこと?上場企業とは|woodstock-blog
  • 現役医学生おすすめの英語長文の勉強法と参考書|woodstock-blog

    こんにちは、woodstockです。 今日は、英語の得意だった僕が実際に受験勉強で使っていた英語のおすすめの参考書と勉強法を紹介していきたいと思います。 今回のテーマは「長文問題」です。英語のテストに必ずと言ってもいいほど出題される分野ですね。 ここを伸ばせると英語の得点も自ずと上達していくと思います。 ではいってみましょう~ 長文問題の位置づけとポイント 英語の勉強は単語や文法、長文、英作文など、どの分野もお互いに関わりあっていて全てが重要なのですが、テストの得点に関して言えば 長文問題が1番重要 であると言えるでしょう。 なぜなら一般的にテストの配点の40~60%を長文問題が占めるからです。 この分野に力を入れて勉強することは、戦略的にも正しいと言えるでしょう。 では、長文問題で得点力をつけるためにはどのようなことに気を付ければいいのでしょうか? まず前提条件として、「英文読解問題」と

    現役医学生おすすめの英語長文の勉強法と参考書|woodstock-blog
  • 「金持ち父さん貧乏父さん」のすすめ|woodstock-blog

    みなさんこんにちはwoodstockです。 最近はスムージーにはまっております、美容系男子大学生でございます。 さてそんな僕ですが、ここ数年めっきりというものを読んでいなくて、さすがに活字に触れておこうかと思い屋に行ってきました。 そこでタイトルを見て回っていくと、面白そうなタイトルのがあるではないですか! 題名は「金持ち父さん貧乏父さん」 今回はこのがどんな内容なのかをざっと要約して、自分の学んだことをお伝えできたらいいなと思います。 ここに書くと自分の中での整理もできますしね笑 どんな話? まずこの「金持ち父さん貧乏父さん」というタイトルについてざっくり説明します。 筆者のロバートキヨサキ氏は、まじめで高学歴な実の父(貧乏父さん)と、彼の幼なじみである「マイク」の父親(金持ち父さん)の2人から教育を受けていました。 主人公が子供の頃は、金持ち父さんは金持ちというわけでなく高校も

    「金持ち父さん貧乏父さん」のすすめ|woodstock-blog
  • 有精卵、ゆで卵にしたら見た目と味にギャップありすぎ問題|woodstock-blog

    どうもこんにちは。woodstockです。 最近は結構あったかくなってきて過ごしやすいですね~ 昼間はポカポカ、夜はヒヤヒヤといった感じでしょうか。 ヒヤヒヤという表現は正しいのでしょうかどうなのでしょうか。 さてさてそんなこんなで5月も中旬となってしまいました。 今はテストもなく、研究室で実験をする日々を送っています。 充実した生活と言えると思われます。 そんな安息の日々の中にもアクセントをいれようと、神様はいろんな出来事を起こしてきます。ありがたや(?) 事の発端は昼休憩の時間、准教授がスタッフと事をしているところに友達と入っていってしまったことだった。 准教授が突然 「きみたち、ゆで卵つくってあげるよ」 と言ってきた。どうもゆで卵配りおじさんらしい。前澤社長にあこがれたのだろうか。 あいにく自分たちは昼ご飯をべたばかりでおなかはすいていなかったのだが、断るのも申し訳ないと思っても

    有精卵、ゆで卵にしたら見た目と味にギャップありすぎ問題|woodstock-blog
  • 1