2017年7月3日のブックマーク (11件)

  • 年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ

    「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」の中の人、Dainと申します。古今東西のスゴ(凄い)を探しまくり読みまくってます。今回は、過去読んだの中でも「これ、もっと早く読みたかった!」というスゴをご紹介しよう。 人生を何十年もやっていると、さまざまなハードルに出くわすことになる。それは、人間関係のトラブルだったり、仕事結婚生活に立ちはだかる問題だったりする。解決するために、それなりの準備が必要で、時間がかかり、そもそも全貌を捉えるのにも一苦労するやつ。 人生が用意するハードルを越えたり潜ったりするため、先人の知恵を借りるべく、さまざまなを読んできた。たいていは、試行錯誤と苦労の連続でしのいで、ずっと後になって、知りたかった一冊にたどりつく。これを最初に読んでおけば、あんなに苦労しなくても済んだのに、もっと上手く対応できたのに! そんな、「あのときの私に読ませたい

    年間120冊読書する『スゴ本』中の人が選ぶ「10年前の自分に読ませたい」珠玉の6冊- それどこ
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
    以外と知らないものあった
  • 坂元裕二×是枝裕和トークショー『ドラマの神様は細部に宿る』 - 青春ゾンビ

    坂元裕二と是枝裕和、この字面の並び!!何度だって反芻したい。坂元裕二×是枝裕和トークショー『ドラマの神様は細部に宿る』に参加してきたのだ。”テレビドラマ”を語るにおいて、この上ない組み合わせを実現させた早稲田大学演劇博物館に溢れんばかりの感謝を。当初は300人収容の会場での開催予定だったのだが、予約が殺到し、急遽1000人収容の大隈記念講堂に会場を変更したわけですが、それでも収まりきらない需要。当日は中継映像を流す会場まで設置されていた。泣く泣く予約を諦めたという方もたくさんいらっしゃると思いますので、この日、会場を包んでいた穏やかながらも確かな興奮を伴なった”熱”のようなものを少しでもレポートできたらと。 トークショーは互いの作品の好きなシーンをスクリーンで流し、気になるポイントを質問するというシンプルなスタイルで進行した。クリエイター同士の質疑は非常に示唆に富み、刺激的でありました。ま

    坂元裕二×是枝裕和トークショー『ドラマの神様は細部に宿る』 - 青春ゾンビ
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
    坂元さんの脚本、ほんとすき。
  • 巨乳の女性にしかわからない「乳ヒュン」とは

    カワチ('ω') @kawachirokow お乳のおっきな娘が戦うシーンで、お乳がぶるんぶるんしてると「痛い痛い痛い痛いそんなに揺れたら上乳の皮膚が引っ張られてちぎれるちぎれるちぎれる痛い痛い痛い!!!」って思って玉ヒュンならぬ乳ヒュンするので、お願いだからお乳の大きな娘にはちゃんとしっかりしたブラを着せてあげてください。 2017-06-27 15:26:13 Yutaro🍵🍡🍘 @yutaro_today 中学生くらいの子の胸にドスンて頭や手をついて乗っかるのも乳ヒュンする。痛いよ。痛いんだよ。何がラッキーだよ。特に膨らみ始めの時期は段ボールを胸で抱えるとかできないくらい痛かったよ。涙出るよ。綾波も涼しい顔してんじゃねえよ、第1話くらい悶絶して見せろよ。 2017-07-02 14:29:50

    巨乳の女性にしかわからない「乳ヒュン」とは
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
    わかりたい人生だった
  • 第二回はてな匿名ダイアリーブクマ対決結果発表! | 昭和56年生まれの生き様日記

    計3回戦って最後にぼくの圧勝となった今回の第二回はてな匿名ダイアリーブクマ対決。マスヲ氏と腐ったみかん氏(みかん氏の投稿は一つだけ読んだ)の投稿は読んでいないが、最終的にぼくが最後に投稿した。藤井聡太四段29連勝達成おめでとう!俺はプールに浮かんでたウンコ飲んじゃったよ!のエントリーにて、ブクマ36、コメント1、トラックバック1の結果を叩き出して見事完勝を果たしたのである。尚この記事はリンクをクリックせずとも文面を転載しておくことにする。 うぬ。ハマダ氏は卒業だな。問題はみかん氏だ。 — マスヲ (@move_wife) 2017年6月28日 はてな匿名ダイアリーブクマ対決 29連勝達成おめでとう。からの。 エロ等準備罪について 藤井聡太四段29連勝達成おめでとう!俺はプールに浮かんでたウンコ飲んじゃったよ! 結果まとめ

    第二回はてな匿名ダイアリーブクマ対決結果発表! | 昭和56年生まれの生き様日記
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
  • 【名言】「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ」との言葉に反響が止まらない!「すんごい迫力だな」

    葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) @kasai_sinya 「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ。お前が無料を覗き込むときには、ただ働きがお前の足首を掴んでるのだ」 2017-07-02 10:55:14

    【名言】「お前が低価格を覗き込むとき、低賃金もまたお前を見ているのだ」との言葉に反響が止まらない!「すんごい迫力だな」
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
  • はてブの旧デザインが強制的に新デザインになった。はてな死ね

    旧デザインの方が使いやすいだろ、お気に入りユーザーのコメントすぐ見れるし。 はてなは旧デザイン復活させろ

    はてブの旧デザインが強制的に新デザインになった。はてな死ね
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
  • 本当に怖い痴漢冤罪

    ぼくが先日痴漢冤罪に遭った(遭いかけた)話。 昨今胸糞の悪くなる冤罪事件、ニュースが多いので、電車に乗る男性は気をつけてほしい、という思いで稚拙ながらもこの文章を残します。 その日は2017年6月30日金曜日。 職場に向かうためいつものように新小岩駅から6:12発JR総武線快速、佐倉行に乗り込む。 いつものように、と書いたがいつもはグリーン車の1つ2つ前の普通車両に乗るのだが、何の気まぐれかこの日に限って3つ4つくらい前の車両に乗った。 今思えばこれが大きな間違いだった。 朝の下り電車なので、ほとんど混まない。 7人がけの座席にもちらほら空席があるほど。 ぼくはそのちらほらと空いた空席に何気なく座った、リュックサックを抱える体制で。 右には中年男性、左には20代女性が先に座っていた。 イヤホン音楽を聴きながらウトウトしていたぼくは、稲毛駅に着く数分前だったろうか、突然左隣りの女性に左腕

    本当に怖い痴漢冤罪
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
  • 日本で初めてペットボトルで売り出したモノは?

    家族でテレビを観ていたら「日で初めてペットボトルで売り出したモノは?」という問題が出た。 三択問題で「水、お茶、醤油」が選択肢。 自分(40代のおっさん)は知識として知っていたから、黙っていた。 長女(中学二年)が「醤油!」と自信満々に答えたので、理由を聞いてみたら面白かった。 テレビ番組で問題になるということは、多くの人が知らないか忘れてしまっている時代なのだろうと思った。少なくとも2000年よりは前でないと、出演者の多くが大人になっているので、問題として成り立たない。 お母さんがペットボトルの水を買うと、お父さんが「防災用でもないのに水を買うなんて、うちはブルジョワか!?」って言ってる(注・冗談で言ってるだけだよ)。ということは「水を買う」ことが、お父さんにとってはまだ普通に感じられないないくらいの「最近の習慣」だと思った。 缶とペットボトルの一番大きな違いは、途中でフタができること

    日本で初めてペットボトルで売り出したモノは?
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
  • なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者

    子供のころ、雑誌に付いてきたふろくを組み立ててよく使っていた。当時は考えたこともなかったが、毎月アイデアを練ってた作り手が存在する。昔は当然コンピューターなんかは使わず、全部手描きで設計されていた。 そのふろくの設計者による展示会へ行ってきた。人に話を聞いてみると、「平面の紙から立体を作る仕事をしすぎて、最近では乗用車が目に入って通り過ぎる前に展開図が出てくる」みたいな話も飛び出し、ええええー! 詳しく知りたい。

    なんでも展開図にできる!「りぼん」組み立て紙ふろくの設計者
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
    なつかしー!!!
  • 定食ベスト5

    1位 麻婆豆腐定 ご飯が幾らでもべられる飲み物的定 2位 しょうが焼き定 どこの定屋でも大体おいしい定 3位 刺身定 以外と安く提供している定屋が多い良心的な定 4位 野菜炒め定 キャベツ・もやし・人参・申し訳程度の豚肉をただひたすらかきこむ作業的定 5位 焼肉定 決して美味しい肉じゃないんだけどつい頼んじゃう定 さぁ何定べようかな。 【追記】 殿堂入り 唐揚げ定 神が生み出した定

    定食ベスト5
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
  • 小池知事、「都民ファーストの会」代表を辞任へ:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は3日、前日に投開票された都議選で第1党に躍進した地域政党「都民ファーストの会」の代表を3日付で辞任する意向を明らかにした。理由については「二元代表制等々への懸念があることも想定すると、私は知事に専念する」と報道陣に述べた。後任には野田数(かずさ)幹事長が就くという。 小池氏は6月1日に自民党に離党届を出し、都民ファーストの代表に就いた。知事と政党代表の兼任については「議会のチェック機能が働かなくなる」との批判があったが、小池氏は「(都民ファーストの候補は)専門性があり、私を非常に力強くチェックしてくれる」と反論していた。 一方、都民ファーストは2日、推薦を受けて当選した無所属の6人を追加公認すると発表した。公認の当選者は、告示の時点で公認していた49人と合わせて55人となった。 都民ファーストは50人の公認候補を立て、無所属の11人を推薦して都議選に臨んだ。また、公

    小池知事、「都民ファーストの会」代表を辞任へ:朝日新聞デジタル
    kanenana
    kanenana 2017/07/03
    ひどい話だ