2010年9月8日のブックマーク (4件)

  • 「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会

    奨学金を返せない若者が増えている。就業・生活が安定せず、返そうとしても返せない。若者への投資だったはずの奨学金が、若者の足を引っ張っている。事態は深刻だ。 Aさん(24)は図書館の司書になるのが夢だ。両親に負担をかけまいと、奨学金を借りた。しかし、就職難で1年契約の非正規職員にしかなれない。奨学金の返済を始めると、手取り10万円の収入に返済額は2万円。アルバイトを3つやったが、過労で体調を崩した。この4月、夢をあきらめて診療所の正規職員になった。 「夢を実現させるための奨学金が夢を奪った」 とAさんは言う。 奨学金の残高が2倍になった例もある。Bさんは工場を雇い止めになって以来定職がない。奨学金は140万円だったが、返済猶予期間が過ぎて、なんとか払える分だけでもと返済を続けたが、とても追いつかず、延滞金がかさんで残高は270万円にふくれあがった。Bさんは「債務に追われている感じ。八方ふさが

    「奨学金返済地獄」夢断たれる若者たち―金貸しになった旧育英会
    kaneyosi8
    kaneyosi8 2010/09/08
    厳しい現実、大学は出たけれど。いつかどこかで聞いたセリフだね。
  • 民主小沢氏、円高「市場介入も腹を据えてやるべき」 - 日本経済新聞

    民主党代表選に立候補している小沢一郎前幹事長は8日午後の記者懇談会で、円高について「金融政策で対応するには限界がある。市場介入も腹を据えてやるべきだ」と述べた。介入に関しては「日だけではなかなか効果が上がらないのは事実だが、金融当局としてはそれぐらいの覚悟で考えたらいい」とし、単独介入も検討すべきとの

    民主小沢氏、円高「市場介入も腹を据えてやるべき」 - 日本経済新聞
    kaneyosi8
    kaneyosi8 2010/09/08
    メッセージがはっきりしている。市場も反応する。政治家はこの様な実行力が求められる。今政治家に必要なのは調整能力ではなくて強い改革に志したリーダーシップだね。
  • 円3日続伸、一時83円30銭台 対ユーロで大幅高 - 日本経済新聞

    8日の東京外国為替市場で円相場は3日続伸した。17時時点では前日の同時点に比べ21銭の円高・ドル安の1ドル=83円68~71銭近辺で推移している。昼過ぎに一時83円34銭近辺と、前日の海外市場で付けた高値(83円51銭)を上回り、1995年5月31日以来の高値水準となった。欧州の金融機関の財務不安が再浮上したことを背景に円が対ユーロで買われ、対ドルでも円買いが優勢だった。円買い一巡後は持ち高調

    円3日続伸、一時83円30銭台 対ユーロで大幅高 - 日本経済新聞
    kaneyosi8
    kaneyosi8 2010/09/08
    野田財務相の「断固たる措置」とはいったい何なのか。具体的でないから市場は反応しない。本当に当事者なの。
  • asahi.com(朝日新聞社):すき家のゼンショー、残業代不払い認める 団交は応じず - 社会

    牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(東京)のアルバイト店員が残業代の支払いを求めていた裁判が、会社側が全面的に否を認めて決着した。だが、会社は店員と「雇用契約がない」との主張を変えておらず、店員が加入する労働組合との団体交渉には応じていない。  訴えていたのは、仙台市の店舗で働く福島淳子さん(43)ら3人。残業代の割り増し分約百万円の支払いを求めて東京地裁に提訴していた。当初は争う姿勢だった会社側は8月下旬に原告の主張を全面的に認めた。  福島さんは2000年にアルバイトとして入社し、調理、接客、事務などを担当していた。深夜や休日も働いていたにもかかわらず、支払われていないとして、05年10月から06年10月までの割り増し分などを請求した。  8日に会見した福島さんは「裁判の結果は大変うれしい。だが、会社は団交のテーブルにつかない。従業員が安心して働ける環境にはほど遠い」と話した。

    kaneyosi8
    kaneyosi8 2010/09/08
    明らかに企業イメージダウンだね。社員を犠牲にする販売姿勢はサービス業としてはいかがなものかな?