タグ

アフリカに関するkangirenのブックマーク (58)

  • ナイジェリアのエボラアウトブレイクの"犯人"たち

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    ナイジェリアのエボラアウトブレイクの"犯人"たち
  • アフリカ南部諸国、ポピュリスト政党が台頭

    アフリカの新党「経済的解放の闘士(Economic Freedom Fighters)」のジュリアス・マレマ(Julius Malema)党首(2014年8月16日撮影)。(c)AFP/MUJAHID SAFODIEN 【10月18日 AFP】アフリカ南部諸国の現職政治家たちにとって、過去半世紀は非常に良い時代だった。だがここにきて、根強い貧困や高い失業率を背景に、経済情勢の変革を誓うポピュリズムが台頭し始めている。 アンゴラやモザンビークなどアフリカ南部10か国のうち8か国では、植民地支配からの独立後やアパルトヘイト撤廃後に選挙で勝利した政党が一貫して政権を掌握している。 解放運動の成功の陰で、南アフリカの与党・アフリカ民族会議(ANC)やナミビアの南西アフリカ人民機構(SWAPO)などの団体は、共産主義者や自由市場主義者、敵対する部族や派閥を難なく、排除してきた。 だがここにきて、長

    アフリカ南部諸国、ポピュリスト政党が台頭
  • ケニア大統領 国際刑事裁判所に出廷 NHKニュース

    7年前、アフリカのケニアで行われた大統領選挙で支持者どうしの衝突が起きて1000人以上が死亡したことを巡り、人道に対する罪に問われているケニヤッタ大統領は、8日、現職の国家元首としては初めてオランダ・ハーグの国際刑事裁判所に出廷しました。 7年前にケニアで行われた大統領選挙では、候補の支持者どうしの対立が民族どうしの衝突につながって1000人以上が死亡し、現職大統領のケニヤッタ被告が殺害を指示したなどとして、人道に対する罪でオランダのハーグにある国際刑事裁判所に訴追されています。 ケニヤッタ被告は、去年行われた選挙を経て大統領に就任しており、8日、国際刑事裁判所で行われた格審理前のヒアリングに現職の国家元首としては初めて出廷しました。 この中で、検察側がケニヤッタ大統領が大統領選挙中に起きた暴動に関わっていたことを示す証拠が明らかになるのを妨害していると主張しているのに対し、ケニヤッタ大

  • エボラ熱、西アフリカの医療従事者「対処しきれない」

    リベリア・モンロビア(Monrovia)郊外で、エボラ出血熱の犠牲者の遺体を運ぶ防護服姿のリベリア赤十字社(Liberian Red Cross)の医療従事者(2014年9月4日撮影)。(c)AFP/DOMINIQUE FAGET 【9月10日 AFP】西アフリカでエボラ出血熱の感染が拡大している問題で、医療従事者らは10日、最も感染者の多いリベリアでは新たな感染者の急増に対処しきれなくなっており、医療サービスの存続が脅かされていると報告した。 緊急医療援助団体「国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)」の広報担当ソフィー・ジェーン(Sophie Jane)氏は、リベリアの首都モンロビア(Monrovia)でAFPの取材に対し「我々は圧倒されている。患者が次から次に(大量に)来る。昨日は30人の患者を受け入れた」と語った。 世界保健機関(World Hea

    エボラ熱、西アフリカの医療従事者「対処しきれない」
  • やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです 最終話 未来:泳ぐやる夫シアター

    _____ /  ̄  ̄\ /        \ |     _,.ノ '(ゞ、_| .|    ( ー)ヽ ヽ ノ| U   (___人_\\__ ____-‐./l l|、    `⌒(⌒_   \ ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ.      し「、    \ / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_ i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ  /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_ l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l  !:: /::::| ::::::::::::::: | ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::

    やる夫はアフリカで奇跡を起こすようです 最終話 未来:泳ぐやる夫シアター
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]新潟県内住宅被害2496棟、新潟市で調査が終わっていない家屋は5720棟(1月11日)

    47NEWS(よんななニュース)
  • ゾマホン大使「日本の首相になりたい」 小野寺防衛相と会談 防衛交流強化を要請 - MSN産経ニュース

    テレビのバラエティー番組などでおなじみのゾマホン・ルフィン駐日ベナン共和国大使は31日午前、小野寺五典(いつのり)防衛相と防衛省で会談し、ベナンの人材育成や日との防衛交流の強化を要請した。 ゾマホン氏は、鍵を取り出して「ベナンの形は鍵みたいだ。アフリカをよく理解するにはベナンから分からないと」と同国の重要性を力説した。これに対し、小野寺氏は、軍事情報を収集するため、アフリカ地域に派遣する防衛駐在官を今年度中に7カ国増やす方針を説明した上で、「防衛省はアフリカをこれから重視する」と強調した。 ゾマホン氏は会談の冒頭、小野寺氏から「随分偉くなりビックリした」とふられると、「早く大使を卒業して日の首相になりたい」と冗談交じりに軽口をたたいた。会談後には「小野寺氏は防衛相として立派な活躍をしている」と持ち上げた。 ゾマホン氏は平成6年に来日し、2年前にベナンの駐日大使に就任した。

    ゾマホン大使「日本の首相になりたい」 小野寺防衛相と会談 防衛交流強化を要請 - MSN産経ニュース
  • 47NEWS(よんななニュース)

    鮭を盗み、イクラ持ち去り…迷惑行為で釣り場が次々閉鎖 その中で続く「奇跡」の場所には、住民の工夫があった AIの教育活用に踏み出すシンガポール…世界トップ級の学力、生き残りに懸ける カメラで児童の動きを検出、中国技術の台頭がもたらすものは「監視」か「安全」か

    47NEWS(よんななニュース)
  • パスワード認証

    ゆめみがちサロン ゆめみがちサロンはオンラインサロンの先駆けです。嘘です。

    パスワード認証
    kangiren
    kangiren 2011/02/24
    革命時の階級が大佐だったというのは、嘘なの?
  • チュニジア政権崩壊報道をめぐる烏賀陽弘道氏(@hirougaya)と常岡浩介氏(@shamilsh)との応酬

    ☪常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh ソ連侵攻当時、タリバンはまだ存在していませんでした RT @kazu1961omi: タリバンに麻薬ビジネス教えたのもCIAだから。RT @hirougaya: 反共産主義精力をがんがんに支援した欧米が失敗した典型例がアフガニスタンだ。ソ連のアフガニスタン侵攻に抵抗したタリバーン 2011-01-16 22:51:21

    チュニジア政権崩壊報道をめぐる烏賀陽弘道氏(@hirougaya)と常岡浩介氏(@shamilsh)との応酬
  • asahi.com(朝日新聞社):スーダン南部独立へ 20年の内戦経て9日、住民投票 - 国際

    【ジュバ(スーダン南部)=古谷祐伸】アフリカ最大の国土を持つスーダンで、南部の分離・独立の是非を問う住民投票が9日から始まる。南北内戦に苦しんだ南部の人々が独立を選ぶのは確実な情勢だ。投票を目前に、各国の要人がかけつけ、街は早くも祝賀ムードに包まれている。  住民投票は、2005年まで約20年続いた内戦の包括和平合意に基づき実施される。投票資格があるのは南部出身者で、南部のほか北部の一部でも投票が行われる。約390万人が有権者登録を済ませた。投票は1週間続き、2月15日までに結果が確定する予定だ。  首都ハルツームには、南部独立の動きを強く支援してきた米国のジョン・ケリー上院議員が訪問中。クリントン国務長官のスーダン入りの可能性も報じられている。  南部の最大都市ジュバには、スーダン西部ダルフール紛争に関心を寄せる米国の俳優ジョージ・クルーニーさんをはじめ、多くの著名人が連日駆けつけ、ホテ

  • アフリカ大陸在住中

    http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20100208/p1 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100207 アフリカ大陸在住中(2年と半年)の身としてちょっと記録を残しておきたい。 論を構築するほどには、まだ深く関われていないので、雑が気程度として以下にメモを。 ただし、あるように「アフリカ」と一括りにするのは無理がありすぎる。 東西南北・中央で事情が全然違うし、各ブロック内でも国によって全く違う。 もっというと、国の中でも事情が全然違う。 ということで、私がいる国の特定地域の事情における日々雑感程度、ということで失礼。 彼らの言葉も借りながら、書いて言ってみよう。 ヨーロッパへの憧れは強いなんとかして行きたい、と思う人は多い。あるいは、ヨーロッパの生活スタイルを自国で手に入れたい、と思っている人も多い。 というか、両方併せて大半がそ

    アフリカ大陸在住中
  • 「発展」と「アフリカ」 - 過ぎ去ろうとしない過去

    アフリカが発展しない理由 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100207 アフリカ(これ自体、あまりにも大雑把なくくりだ)についてはあまりくわしくないのだが、このエントリがダメダメであるのは3秒で分かる。こんなエントリにスターが100個もついて、ブクマも800を越すという情況はあまりにもひどい。 一番問題なのが、「発展」ということばを用いながら、あまりにも無批判に、欧米的な「近代性」原理を自明のものとして扱っていることである。そもそも、「近代」とはさまざまな形象をもった、複雑な概念である。人権概念、集権的な国家システム、資主義的な生産様式、自然科学に基づく合理的な思考様式・・・、これらすべてが「近代」の語には含まれるが、それらは当然ながら一緒くたにできるものにあらず、ある社会におけるそれらの「受容」あるいは「押し付け」のあり方はそれぞれの形象ごとに異なる

    「発展」と「アフリカ」 - 過ぎ去ろうとしない過去
  • アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記

    私は 2005年に「なぜアフリカは発展しないのか?」というエントリを書いています。 「アジアも南米もそれなりに発展してるのに、なんでアフリカだけ戦後 60年ずっと暗黒大陸なわけ?」と長く疑問だったのですが、下記二冊のを読み、ようやく少し理解が進みました。 で、「だったらこーすればいいんじゃない?」という案も浮かんだのですが、ちきりん仮説が実行される可能性はほぼゼロなので、アフリカは今後もずうっと発展しないかもしれません。 私が理解できなかったのは、 ・なぜ、アフリカにおける国際援助はここまで実を結ばないのか。 ・最大産業である“国際援助(ODA)獲得産業”を超える他の産業が生まれないのはなぜか。 ・なぜアフリカには「長期的な国家建設を私利私欲に優先するリーダー」がでてこないのか? などでした。 料を配布すればその分だけ一部の人の寿命は延びるのかもしれない。 けど、「自律的に生産・生存の

    アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記
    kangiren
    kangiren 2010/02/07
    香港マカオは都市国家だから大陸国家のアフリカ諸国に通用するのか疑問
  • 襲撃されたトーゴ代表、アフリカ選手権辞退も : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大塚貴司】今回の事件について、アフリカサッカー連盟(CAF)はテロ行為を非難しつつも、大会を予定通り開催することを決定。 英BBCは、トーゴは出場を辞退したと伝えたが、ロイター通信は、選手間で辞退するかどうかを検討中だとしている。 トーゴ代表のFWアデバヨル主将(マンチェスター・シティー)は辞退の決定前、英BBCに対して「安全が確保されないなら、ここから去る。ほとんどの選手は参加したくないと思っている。人の死を目撃し、自分たちも命を落としそうになったから」と語っていた。 カビンダは同選手権の4会場の一つ。コートジボワールとガーナという、W杯大会出場国と、トーゴ、ブルキナファソの4か国が争うグループリーグB組の試合など、計7試合が組まれているが、カビンダ解放戦線は、活動の継続を明言している。 6月には史上初めてアフリカを舞台とするW杯南アフリカ大会が開幕する。CAFの看板大会の

  • CNN.co.jp:「アルビノ殺人」恐れ、1万人が避難 アフリカ南東部

  • アフリカの砂漠に新しい海が誕生しつつある

    2005年にエチオピアの砂漠の地面に35マイル(約56km)もの大きな亀裂が現れた時、地質学者の中にはここからアフリカ大陸が2つに分断され、将来ここに海ができるだろうと考えた人々もいましたが、意見の分かれるところでした。しかしその後の調査により、この亀裂が実際に新しい海の始まりであるということが各国の地質学者たちの一致した見解として認められたようです。 詳細は以下から。African Desert Rift Confirmed as New Ocean in the Making : University of Rochester News エチオピアの地溝の下の火山活動は世界の海底火山活動とそっくりであり、地溝は新しい海の始まりである可能性が高い、と数カ国の科学者たちが認めています。 Geophysical Research Letters誌に発表された論文では、海洋プレート周辺の極めて

    アフリカの砂漠に新しい海が誕生しつつある
  • アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功→バカにしてた村人らが携帯の充電に訪れる : 痛いニュース(ノ∀`)

    アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功→バカにしてた村人らが携帯の充電に訪れる 1 名前: ノイズh(神奈川県):2009/10/10(土) 12:21:01.65 ID:vC4Em0uM● ?PLT マラウイの少年、独学で風力発電に成功 7年かけ 干ばつに苦しむ東アフリカ・マラウイの貧しい村では、何もかもが不足していた。 赤土の大地はひび割れ、作物の枯れた畑をただ風だけが吹き抜ける。この風を使って、村に電気を起こせれば――。そう思い立った少年が、たった1人で作業に取り掛かった。それから7年、村では少年の作った風車5台が回り、電動ポンプが水を送り出している。 ウィリアム・カムクワンバ君は、首都リロングウェ北郊の村で育った。02年の干ばつで、農業を営んでいた父親は収入を失い、当時14歳だったウィリアム君の学費さえ払えなくなった。退学したウィリアム君は図書館で時間を過ごすようになり、そこ

    アフリカの少年、7年かけ独学で風力発電に成功→バカにしてた村人らが携帯の充電に訪れる : 痛いニュース(ノ∀`)
    kangiren
    kangiren 2009/10/11
    ナレーション:田口トモロヲ 歌:中島みゆき ご覧の放送はNHK/ごめん、ネタにしていい話じゃなかった。