タグ

大河ドラマに関するkangirenのブックマーク (23)

  • Yahoo!ニュース - 「吉田松陰の妹なんて知らないよ」…新大河『花燃ゆ』めぐる“困惑”と“自信” (産経新聞)

    NHK大河ドラマ「花燃ゆ」(総合、日曜午後8時)が来年1月4日にスタートする。「イケメン大河」の別名がつく豪華キャストに加え、38年ぶりに幕末の長州が舞台ということで、若者から歴史ファンまで幅広い層から期待が寄せられている。一方で長州は吉田松陰や高杉晋作など、ドラマになりそうな人材の宝庫なのに、主人公に「松陰の妹」という“マイナー”な人選。「なぜ?」と疑問や不安を抱くネットユーザーも少なくない。前作「軍師官兵衛」が話題になり視聴率でも大河として“一矢報いた”。「花燃ゆ」はどう受け入れられるか…。(間英士) ■兄は罪人、夫は浮気 主人公の設定について、制作統括の土屋勝裕チーフプロデューサーは「名前が知られていない人が主人公ということで、ドラマとして先が読みにくく、展開を楽しみにできると思う」。脚家の大島里美さんは「(史実上の)『かせ』が少なくていい。思い切って“激動の時代”に飛び込ま

    Yahoo!ニュース - 「吉田松陰の妹なんて知らないよ」…新大河『花燃ゆ』めぐる“困惑”と“自信” (産経新聞)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kangiren
    kangiren 2013/12/04
    女性視点ではなく女性を主人公にすればいいのに!!(ネタがない?)
  • 五輪より壮絶!NHK大河ドラマの自治体誘致合戦マトメ まさに戦国です - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)

    こんにちは、毎朝「その日、歴史が動いた」を担当している長月七紀です。 先日も千葉で多忠勝で大河誘致計画があるという記事を書きましたが、他にもあるようなので、現在大河ドラマを誘致している団体と主人公候補として挙げられている人物をまとめました。(記事中のリンクは主に「その日、歴史が動いた」の関連記事です) 2015年の主人公予測もありです! 署名50万人を突破 マイナーだが有力な山田方谷 まずわたくしめが最有力候補にあげさせていただくのが山田方谷(やまだほうこく)。 「誰だよ、それ…」との声が聞こえてきますが。。。 この人は幕末の備中松山藩(現・岡山県高梁市)で藩政改革を行い、財政を立て直した学者さん。あの河合継之助も師と仰いだ時期があるくらいです。 他に藩政改革で有名な人では上杉鷹山(ようざん)や細川重賢(しげかた)などもいますが、どちらも江戸中期の人物です。なんといっても、山田さんの強み

    五輪より壮絶!NHK大河ドラマの自治体誘致合戦マトメ まさに戦国です - BUSHOO!JAPAN(武将ジャパン)
    kangiren
    kangiren 2013/10/06
    天下人になれなかったシリーズで「長宗可部元親」希望。/あと、自由民権運動とか大正デモクラシーもそろそろとりあげてもいいんじゃない?