タグ

2010年8月30日のブックマーク (7件)

  • 【リンク有】水族館の楽しさは異常 : 暇人\(^o^)/速報

    【リンク有】水族館の楽しさは異常 Tweet 1:エンジニア(愛知県):2010/08/29(日) 09:56:12.92 ID:4J1RFsia0 しながわ水族館入館者1500万人達成 東京都品川区のしながわ水族館の入館者が28日、1500万人を突破した。 同館は平成3年10月開館で、19年目での達成。1500万人目となった 千葉県柏市の小学校3年生、佐藤大智君(8)には、花束や1年間入館 無料パスポートなどが贈られた。 佐藤君は家族4人で来館。大勢の家族連れでにぎわうイルカショースタジアムで 記念セレモニーが行われ、イルカのジャンプとともにくす玉が割られると、 会場からは大きな拍手が起こった。 http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/100828/tky1008281957003-n1.htm 2:豆:2010/08/29(日) 09:5

    【リンク有】水族館の楽しさは異常 : 暇人\(^o^)/速報
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ちょwwww『メガテン』のアトラス無くなってたwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

    ____ /      \ /         \ /    ⌒   ⌒ . \<いい天気なんで思わずお昼寝しちゃった〜 |   /// (__人__)/// | ________ \      ` ⌒´   ,/ | |          | ノ           \ | |          | /´                 | |          | |    l                | |          | ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |________| ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  | 2ちゃんねるニュース速報板(勢い順) 当社連結子会社の吸収合併に関するお知らせ 当社は、平成22年8月30日開催の当社取締役会において、当社の連結子会社である株式会社インデックスおよび当社の100%子会社である株式会社アトラスの2社を

    ちょwwww『メガテン』のアトラス無くなってたwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
  • 「殺害予告したり(略)のはてなー」に何もしてあげなかったはてな村

    http://anond.hatelabo.jp/20100826215740 当該人物が退会したらしい(もちろん元増田なんかとは無関係に)。 あの人物と周辺を眺めながら思っていたことをここに書いておきたい。 まず元増田についたトラックバックとブックマークコメント群だが 見事に元増田叩き一色なのは印象的だと思う。 元増田のこれが単独のものであれば確かに元増田は「キモい」。 だが俺の眺めていた限り、 「ネットの記録を掘り起こして嫌がるだろう情報を掲示して圧力をかける」 という手法はもともと当該人物が何度もやっていたことだった。 元増田の動機がシリアスな嫌悪や怨恨か、暇に飽かせた悪ふざけかはわからないが、意趣は明白だ。 ハムラビ法に基づいて元増田はキモくない、とか言いたいわけではない。 そうではなくて、何もわからないフリをした元増田叩き一色のブコメがキモい。 彼等の中のかなりの部分は、当該人物

    「殺害予告したり(略)のはてなー」に何もしてあげなかったはてな村
  • 娘が結婚式をしないと言う | 生活・身近な話題 | 発言小町

    結婚を控えている、35歳の娘がいます。 今、家族の中で私だけ孤立しています。 娘は結婚することを報告した際 「結納なし」 「結婚式は身内のみ」 「友人関係は二次会で」 と一方的に宣言しました。 夫は娘に甘いので、自分たちのやりたいようにしろ。ただし礼儀は尽くせとわけのわからないことを言いました。 礼儀を尽くすなら、きちんとした披露宴をして、会社やご近所にもけじめをつけるべきではないでしょうか。 娘の婚約者にも問いただしたのですが、もともと冠婚葬祭に疎い地域のよそ者なので、全く話になりません。 郷に入れば郷に従えで、こちら風習では結婚式披露宴をきちんとやるのが当然なんですから、 そのしきたりを守れと言っても、娘も婚約者も聞く耳持ちません。 これじゃあ、実家を出して大学まで行かせた意味がわかりません。 地元の大学で花嫁修業をしてほしいと願っていたのに、わざわざ他県の大学に行ってしまったため、

    娘が結婚式をしないと言う | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kangiren
    kangiren 2010/08/30
    知り合いの娘さん(中学生)がけいおんの影響でベースを始めたらしい。けいおんの人気はオタクに受けたからでは説明がつかないのだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):江戸時代生まれ、200歳…戸籍上で生存、なぜ続く? - 社会

    高齢者の所在不明問題に関連して、江戸時代生まれの人たちが戸籍上で「生存」している事態が各地で次々と明るみに出ている。27日には、日最高齢記録をはるかに超す「200歳」の男性まで判明した。なぜ、こんな珍事が続くのか。  27日午前、玄界灘に浮かぶ壱岐島。ここにある長崎県壱岐市役所の市民福祉課に、驚きが広がった。  各地で戸籍上「生存」する高齢者が相次いでいるのを受け、同市内の戸籍を調べたところ、100歳以上で現住所の記録がない人の生年月日の中に、見慣れない元号があった。  「文化7年」。月日の記載はない。西暦に換算してみると1810年だった。生存していれば、今年で200歳になる男性だった。  山口県防府市出身では「186歳」の男性が見つかった。文政7(1824)年7月10日生まれ。生きていれば186歳だ。江戸幕府13代将軍の徳川家定と同い年にあたる。  なぜ、こんなことが起きるのか。  戸