2016年10月11日のブックマーク (9件)

  • 松本城の落書きを見たら、文化財への落書きが許せなくなった - 意外と人の世は住みやすい

    こんにちは。 長野散策の続きです。 この話題は楽しくないので、やまっちそばとはエントリを分けました。 松城は、日に12城しかない現存天守を持っているお城で、国の重要文化財です。 そして、松市民の誇りでもあります。 しかし、 先日、見学したときに、大変残念なものを見つけてしまいました。 天守閣最上階の張りに鋭利なもので引っ掻いたような落書きがありました。 ううむ。許せん。 先日の熊地震の時にも、「熊市民が自分の生活再建も重要だが、それと同じだけ、お城の修復も重要なんだ」といっている人がいました。 当日お城で、ボランティアの方のお話を聞いたりして、松の方々がどんなにお城を大切にしているかを聞いた直後だったので、ものすごくショックを受けました。 「落書き等、国宝松城を傷つける行為は、文化財保護法により罰せられます」 の張り紙が空しい。罰しろよ! 市の条例で、「文化財を傷つけた場合、

    松本城の落書きを見たら、文化財への落書きが許せなくなった - 意外と人の世は住みやすい
    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    落書きする人の神経が分かりませんね…
  • キセキ - 【ココロ no 叫び】by 穂花 玲

    2016 - 10 - 11 キセキ 前バンド自作歌詞 無償外伝作品 Lyrics(作詞) by Ray (穂花 玲 旧 ペンネ ーム) Music & play by FIGER SOUL 悲惨な毎日の中で また 苦痛を受けて ベッドの中 うずくまっても 眠れやしない 電話を握ったまま さんざん 泣いて気づけば.. Yeah …もう 寝ていたりして 今夜はキセキの夜 正午過ぎに目覚めたら さぁ 曲を作ろう 昼間でも暗いこの部屋で さあ キセキを起こそう 落ちないリンゴに気づいた僕は So 誰にも負けない勇気がある 先駆者にも支配者にもならない …伝えたい事があるから Hey, Yo ‼︎ 数えきれないほど情報の中 自分律する事 出来ないxx 人の言う事聞けない Mother xxxxker さぁ 今だ ! 行う 現状の打破 あらゆる不満に包まれた こ

    キセキ - 【ココロ no 叫び】by 穂花 玲
    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    キセキがカタカナもいいですね!
  • 笑顔であいさつ!!! - ぐわぐわ団

    仕事で大失敗してしまって上司にぎょんぎょんに怒られて、とりあえず何とかしようとするもどんどんどエラいことになってしまって、会社が倒産寸前にまで追い込まれることになってしまって社長にぎょんぎょんに怒られて、こりゃほんとになんとかしないととかそういうレベルでもなくなってしまって手に負えなくなって、社長が発狂して「資金繰りが!資金繰りが!手形が!小切手が!」と叫びながら会社の中を走り回っているのをぼんやりと見ながら、私の失敗とはいえエラいことになったもんだとぼんわりと思いつつ茶をすすり、上司が顔を真っ青にして辞表を書き始めているところを定時になったのでお先に失礼しますと退社して、なんだかむしゃくしゃするので一杯飲んでから帰ろうとして、居酒屋に入ったらこれまたどうにもこうにもシャレにならん状況になってしまって、隣のおっさんに「近い将来身震いする現実に直面するぞ!」と脅されて「西野カナか貴様は!」と

    笑顔であいさつ!!! - ぐわぐわ団
    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    やっぱり笑顔ですか~!
  • kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! kappatosamurai.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、kappatosamurai.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    kappatosamurai.com - このウェブサイトは販売用です! - 漫画 もっと ホッコリ カッパ 暇潰し イラスト 制作 幸い リソースおよび情報
    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    カッパさん妖怪だったの~‼
  • あじしお夫は寝言が多い【4コマ】 - あじしお日記

    こんにちは、あじしおです。 あじしお夫は非常に寝言が多いです。 普通の寝言でよくあるのは、誰かと会話しているやつですね。 結構はっきりしゃべるので最初は起きているのかと思ったほどでした。 今はもう慣れてしまったので、しゃべっているくらいじゃ驚きません。 あとは急に叫びだすこともあります。 結構大きい声なので毎回隣で寝ていてびっくりしてしまいます。 心臓に悪いっす・・・。悪夢でも見ているんでしょうか。 というかこういう時は起こしてあげたほうがいいのかな?? (毎回放置しているので) あと年に1回くらいは鼻歌を軽快に歌っています。 しかも結構長めの曲。 でもメロディーはよくわかりません。 何の曲かよくわからないけど、もしかしたらあじしお夫オリジナルの曲なのかもしれません。 鼻歌は楽しそうだからいいか~と思っていますが、毎回眠りから起こされるのでちょっと悩みどころです。

    あじしお夫は寝言が多い【4コマ】 - あじしお日記
    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    うわ!自分も寝言言ってるかも!
  • 男性恐怖症の女の子と、鈍くてピュアな男の子のほのぼの恋愛漫画「となりの席の小林さん。」が面白い

    あらすじ あることが原因で男性恐怖症となってしまった小林凪。そんな彼女を変えるべく両親が共学の高校へと編入手続きを行った。あそんな彼女が微笑んでいる姿に一目惚れしてしまった主人公「関口基」は頑張って小林さんにアプローチするのだが、凄まじい勢いで拒絶されてしまう。 果たして小林さんは関口くんに心を開いてくれるのか!?そして小林さんが男性恐怖症に陥った真相とは!? シリアスなシーンとギャグが織りなす学園ラブコメディ!! おすすめポイント 小林凪と関口基のやり取りが面白い (引用:となりの席の小林さん。) あることがきっかけで男性恐怖症に陥っている小林さん。小林となんとか仲良くなりたいと頑張る関口だったが最初の印象が相当悪かったせいか関口くんに対する小林さんの対応の仕方が当にひどい。関口くんはどうにか頑張って小林さんと普通の会話をしようとするのだがことごとく失敗する。 当にかわいそうな塩対応

    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    読んでみよ!リライフ好きです!
  • 『無償の愛って?』の話 - 描かずにはいられない日記

    私は子どもを産んだことはないので、 自分の子どもに対する「無償の愛」というのを実感したことはない。 でも、ペットに対して「無償の愛」を感じているので、 自分の子どもとなると、 私にとってはペットに対しての愛も相当壮大だけど、 おそらくそれと比べ物にならないくらいの 壮大なものなんだろうなという予想はつく。 昔、子供服の販売をしていた頃、常連のお客さんがいた。 子供服なので、もちろんお子さんがいて、女の子だった。 その女の子はちょっとおませな感じの子で、 私は入社したてでピチピチ(?)の20代だったのに、 その子に初めて「オバサン」と呼ばれた。 わりとショックだった。(泣) まぁその子との歳の差を考えたらオバサンなのかもしれんが、 私もまだそこを割り切れる年齢ではなかった。 ・・・という私の「オバサン話」はおいといて、 それから少し経った後、そのお客さんが全然来なくなった。 すごくよく来てく

    『無償の愛って?』の話 - 描かずにはいられない日記
    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    永遠のテーマ?
  • 50代これからの働き方🌸 - レディ better べた〜🌸

    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    良い雰囲気ですね~!
  • 【超個人的】結婚して4年半 まだまだ知らなかった妻の魅力【ノロケ注意】 - 『かなり』

    どうも、坂津です。 昨日は紛らわしい記事を上げてしまい申し訳ありませんでした。 ↑紛らわしい記事はコチラ↑※JAROに通報しないでね! 当なら昨日は事前に書いた記事ではなくリアルタイムで書いた記事を公開するつもりだったのです。 連休中の接待旅行について。 ↑接待旅行の詳細はコチラ↑ それが、旅程が大幅にズレてしまい、帰る時間も大きく狂ってしまいました。 しかし私の頭の中は「早く帰りたい」という言葉が呪文のように繰り返され、アクセルを踏む右足とハンドつを持つ両手への指令以外は何も考えられなくなっていました。 ♪~たちまちノンレムドリーミン(ぐー!) 迷子のにゃんにゃんごろりん(にゃー!)~♪ メール着信音が鳴りました。 からです。 from:ラブやん sub:今日のブログ body:まだ更新しないの? なんだって!? なぜが私のブログの更新をチェックしているんだ? いや、それはさておき

    【超個人的】結婚して4年半 まだまだ知らなかった妻の魅力【ノロケ注意】 - 『かなり』
    kanikanikaniyo
    kanikanikaniyo 2016/10/11
    よーしよしよし!