タグ

2006年11月21日のブックマーク (6件)

  • 仮にも原稿料を貰っているなら、そこらのブログ以上の記事を書けよ - 最終防衛ライン3

    企業発のネットニュースに絶望した!にて、PJニュースとアメバニュースに絶望したんだけど、またしてもガッカリですよ。幾ら貰っているのか知りませんが、仮にも記事の代価として原稿料を貰っているなら、申し少しマシな記事を書けよと言いたくなる。 アメバニュースの程度の低いネタ Ameba News|104(番号案内)におすすめの寿司屋を聞いてみる via. 自ニュF: 104にいたずら電話するアメーバニュース 先ずはアメバニュースにて、番号案内の104におすすめの寿司屋を聞いたが、オペレーターがマニュアル対応だったので残念と言うネタ。コメント欄及び自動ニュース作成Fでは、この行為に対していたずら電話ではないのかという非難の声があります。まぁ、個人サイト等で企画される、マクドナルドのハンバーガー100個など、お店にやや迷惑のかかるネタを楽しんでしまっている身としては、この記者をあまり非難できる立場には

    仮にも原稿料を貰っているなら、そこらのブログ以上の記事を書けよ - 最終防衛ライン3
  • ビジネスリサーチの心得

    コラム〜リサーチャーの日常 人生を通じてマッチクオリティーを追求する 知識の幅が最強の武器になる というで初めて知った「 マッチクオリティー 」という言葉は、経済学の用語で、ある仕事をする人とその仕事がどれくらい合っているか、その人の能力… 2021.05.04 2021.05.13 311 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務では課長クラスまではこうしたリサ… 2021.01.18 2021.05.13 340 view 2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開

    ビジネスリサーチの心得
    kanimaster
    kanimaster 2006/11/21
    一見、当たり前のことが書かれているように見えるが、重要な問題がうまくまとめられている良記事。
  • ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment

    ネットエイジは11月21日、ユーザーがブログに書いたコメントを一括管理するサービス「coComment」の日語版を開始した。自分が書いたコメントに返信がついた場合、自動的に通知する。ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)では同様の機能があるが、ブログを対象としているのは国内初という。 coCommentはスイスの大手通信会社Swisscomが社内ベンチャー事業として2006年2月に開始したサービス。ネットエイジはSwisscomと提携して、日語版の開発と日国内でのサービス運営を手がける。「英語圏以外にもサービスを展開したいSwisscomと、英語圏で盛り上がっているコメント管理サービスを日で展開したいネットエイジの思惑が一致した」と代表取締役副社長の佐藤僚氏は話す。 Swisscomは今後coComment事業を分社する考えで、ネットエイジキャピタルパートナーズとSwissc

    ブログにつけたコメントの「その後」がわかるcoComment
  • http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20061120/1163951422

    kanimaster
    kanimaster 2006/11/21
    ↓vはピースではなくて、ハートのサインとして使われているようですよ。
  • 短縮URLは「警戒すべきもの」 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2006年11月20日 19:30 【FETISH STATION】において短縮URLに関する興味深い言及・まとめが掲載されていた。当方でも常々思っていたこと、あるいは経験していることもあり、ここで紹介してみることにする。 「短縮URL」とは言葉どおり、URLを短縮するサービスのことを指す。CGIなどのプログラムによって生成されるページやアクセスごとにプログラムを実行して結果を導き出すタイプのページの場合、引数などがURLに追加されるのでやたらと長いURLになる。一方、今でこそそのような仕様のものは少ないが、エディタによってはURLが長いと途中で自動リンクが切れたり、リンクそのものが設定されない場合がある。 また、ケータイメールなど文字列数を制限されたり短い方がよい状況においても、まるでプレステ3の初日購入のために並ぶ行列のような長いURLは好まれない。特にケータイのメールでは昔は255文

  • ekkenのブログ

    この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。 以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。 ・記事の投稿、編集をおこなう ・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。

    kanimaster
    kanimaster 2006/11/21
    これは本物だったと思う。