タグ

2008年10月14日のブックマーク (26件)

  • 分け入つても分け入つても本の山 犬が嫌い

    ≪ 2008/10  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  ≫ Navigation LIST 犬が嫌いなのって、そんなにおかしいのかな。 2週連続である。先ほど愛犬家と衝突した。 例によって土手。ノーリードで犬を散歩させているおっさんと遭遇。小犬である。 わたしの足めがけて駆け寄ってくる。人懐っこい犬なのだろう。 「リードをつけなさい!」 飼い主を怒鳴りつける。 おっさんは灰谷健次郎とムツゴロウを足して2で割ったような顔。 ちなみにこの表現。 なんと正確な描写なのだろうと、われながらうっとりしてしまう。 むろん、両人を知らないかたには、なんのことだがさっぱりわからないと思うけれど。 こちらは阿修羅のような顔をしているのに、おっさんは仏さまのように

  • 盗撮でつかまっちまった反省してます。8枚目

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    ちょっと笑った。
  • 左対右きき手大研究 - 煩悩是道場

    が好き!」様より献御礼。 名古屋大学環境学研究科心理学講座教授であった八田武志氏が退職記念を兼ねて1995年から行ってきた左利き研究を纏めた一冊。まえがきにあるように「書は読者として研究者やその卵ではなく、このような話題に関する知的好奇心を満たそうとする人を想定」しているだけあって利き手に関する雑学として極めて読みやすい構成となっている。 第一章 優れる左きき スポーツ選手は左ききが有利? 野球選手は左ききが有利? 英才児の多い左きき 左ききは器用? 音楽の才能と左きき第二章 安全でない左きき 「左きき=短命」説 当に短命なのか? 短命でない左きき 左ききの骨折事故 左ききと怪我 両手ききが怪我をしやすい?第三章 左ききの諸相  左ききはリスク知覚に優れる? 日人と左きき きき手と軸足の関係は? 日の中高年に左ききは少ない? 左ききは文化の影響を受けるのか?ー外国人のき

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    同じ店の他の嬢が迷惑するから、やめたほうがいい。
  • 奈良公園のエキサイティング年中行事「鹿の角きり」 - 沙東すず

    毎年奈良公園で行われる鹿の角きり。「鹿がツノをギーコギーコされる行事があるらしい」と知ってはいても実際に見たことはない、という方が多いのではないでしょうか?そんな頭デッカチなことではいかん!メレ山がたまたま通りがかったのをいいことに、角きりの詳細についていばりくさってレポートします。 先の土曜日「人間様からエサをもらうことに馴れきったシカの間抜け面でも写真に撮ってブログの埋め草にするか…」と奈良公園を歩いていると、鹿苑*1で角きりが行われるとの立て札が。どうやら11・12・13日の三連休で行われる角きりの初回に間に合いそうなので、あわてて千円を払って入場しました。こんな闘牛スタジアムのようなところで行われるんですね。 すごいカメラで鹿を撮る気マンマンの人と、通り雨がやんだことに気づかず傘をさしつづける人。鹿を見せてけれ…! 神事とえらい人のあいさつをしている。角きりは神使として保護されたた

    奈良公園のエキサイティング年中行事「鹿の角きり」 - 沙東すず
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    ツッパリ男子と中学教師みたいな感じ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • イケメンって何。

    ふと、思ったんだけど、「イケメン」って記号的に表現するなら何なんだろう? 女の「美人」は典型的なイメージを単語で表現しやすいと思うんだ。 顔の表現なら「目が大きくてぱっちり」「小顔」「肌がつやつやでキレイ」 体の表現なら「細い」「華奢」「胸が大きい」「色白」 ↑典型的な美人像ってこんな感じじゃない? (異論は多々あると思うけど、典型的な例ってことで) でも「イケメン」の説明となると、難しい。 ↑の単語では(胸以外)「女顔な美形」であって、女からモテるような 典型的な「イケメン」には当てはまらないし。 (むしろ男にモテそーだ) かといって「ガタイがいい」とかのキーワードを入れるとガチムチの兄貴タイプを想像してしまう。 (それもそれで男にモテそーだ) 「美人」も「イケメン」も結局は「容姿が整ってる」って意味を表す言葉でしかないんだろうけど、 「美人」を説明するのは簡単なのに「イケメン」を説明す

    イケメンって何。
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    「歯がきれい」はポイント高いと思う。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

  • 【レポート】通常の3倍の愛くるしさ? ネコカフェ店長に聞くネコ撮影の基本テクニック | ライフ | マイコミジャーナル

    「ネコカフェで、ネコの愛くるしい写真が撮りたい! 」。そう思って、いざコンパクトカメラやカメラ機能つきの携帯電話を持参してみても、動き回るネコ相手に、写真を上手に撮るのはなかなか難しいもの。そこで今回は、池袋にあるネコカフェ「の居る休憩所299」を訪問。内藤寛之店長に、基の撮影テクニックを伝授してもらった。 内藤店長が撮影したネコ写真 ネコカフェを訪ねる時間帯に気をつけて まずは、撮影前に知っておきたい基事項から、内藤店長にレクチャーしていただいた。「ネコの写真を撮るときは、来店する時間に注意してください。ネコが一番活発に動き回るのはお昼の前後ぐらい。ですから、早めに来店してもらえるとネコが走ったり遊んだりする姿が撮影できます。一方午後になるとネコは、寝ていることが多いですね。でもネコの寝顔が撮りたいときは、この時間を狙って。寝ているときのネコは当然動かないので、しっぽや肉球の写真も

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    「猫同伴不可」
  • http://www.news.janjan.jp/business/0810/0810129296/1.php

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    5千~1万円というプリペイドカードの価格設定が安すぎる。1~2回の給油で使い切るようなカードでは破綻するリスクが高い。(他社もやってるはずなので要注意。)
  • 唐沢俊一氏のオモロイド記事「盗作疑惑」について

    世界の三面記事・オモロイド 海外の珍奇な事件、事故、人間模様を伝えます。 検索フォーム Entries 唐沢俊一氏のオモロイド記事「盗作疑惑」について Tweet 上の記事タイトルを見て驚いた読者も少なからずいると思う。私自身、こんなエントリーを立てるハメになろうとは思いもしなかった。実は先週始め、オモロイドにリンクを貼って頂いたブログの記事から、私のブログ記事の1つがプロの作家に盗作された疑いがあることがわかったのだ。 作家の名は唐沢俊一氏。唐沢氏は月刊『ラジオライフ』に『唐沢俊一の古今東西トンデモ事件簿』というコラムを連載中だそうで、問題になっているのは同誌11月号掲載分の「作家と人」。この記事の1部が、2007年10月13日掲載の、メキシコで発生した猟奇殺人事件を取り上げた当ブログ記事「恋人をバラバラに切断、人肉を調理していたホラー小説家逮捕」から盗用したものではないかと指摘されて

    唐沢俊一氏のオモロイド記事「盗作疑惑」について
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    パクられた側の見解。海外のニュースを翻訳してまとめるのは(苦労はわかるけど)OKなんだろうか?
  • CNN.co.jp:「コカ・コーラの避妊効果」研究にイグ・ノーベル化学賞

    ボストン──「笑えるとしか言いようがなく、しかも記憶に残り、人々を考えさせる業績」に贈られる、毎年恒例のイグ・ノーベル賞の第18回授賞式が2日夜、米ハーバード大学のサンダース・シアターで催され、「コカ・コーラの避妊効果」について研究し、真反対の結果を導き出した2つの研究グループに、化学賞が贈られた。片方は「避妊効果がある」との結論で、もう片方は「効果がない」としている。 「コカ・コーラに避妊効果がある」との研究は、米ボストン大学医学部のデボラ・アンダーソン教授が1985年に、米医学誌の権威ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表したもの。コカ・コーラの中でも、特にダイエット・コークの避妊効果が最も高かったという。 同様の研究は台湾の研究グループも行っており、同時受賞となった。しかし、台湾のグループは、コカ・コーラならびに他のソフトドリンクには「避妊効果がない」ことを確認してい

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    みのもんたが言ってたからやせる、みたいな感じ。
  • クレーマーをモンスター扱いする人たち - extra innings

    社員が嘘を覚えるとき - 遙洋子の男の勘違い、女のすれちがい 確かにこの人は同種のトラブルが多発しているようで、どのようなトラブルかという問題であると同時に、なにをトラブルと見なすのかという受け手側の耐性の問題でもあるかも知れない。 しかし、べつだん基準が非常に厳格であるのは、当人が生き辛いだけで、当人がそれでよしとしているならば、当人の自由であって、他人が口を挟む話でもない。 「寛容でなければならぬ」とするブックマークのコメントの狂気じみた不寛容さの方がよほど辟易とする。 この記事の件について言うならば、 ・顧客に対して嘘をついたか YES ・その嘘が顧客にばれたのか YES ・嘘をつかれたことにたいして、クレームをつけることは妥当か YES/NO であって、最後の条件の答えが YES であるならば、彼女が非難される筋合いではまったくない。サービスの提供側がトラブルを避けたいならば、嘘を

    クレーマーをモンスター扱いする人たち - extra innings
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    商品購入時の嘘だったらクレームも適当だと思うけど、本件はアフターサービスへの過剰な期待としか思えない。
  • あきば踏みっ娘学園 「思っていた以上にMな人の声がありますね」 : アキバBlog

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    お約束。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    もう、この二人は結婚すればいいのに。
  • asahi.com(朝日新聞社):前田議員、著書でもマルチ擁護 業界「ありがたい存在」 - 社会

    前田議員、著書でもマルチ擁護 業界「ありがたい存在」(1/2ページ)2008年10月14日3時1分印刷ソーシャルブックマーク マルチ商法の業者から政治団体に多額の資金提供が明らかになった民主党の前田雄吉衆院議員は、業界擁護の国会質問を活発に繰り広げていた。「次代を担うネットワークビジネス」という著書も出した前田議員を、業界関係者は「ありがたい存在」ともてはやした。 初質問の04年3月以来、前田議員は07年までに計4回、衆院予算委員会の分科会で質問を続けた。「ごく一部の悪質企業は厳格に取り締まれ」としながらも、大半は業界の擁護に割いてきた。 05年には、「キャッチセールスや点検商法と一緒にされて、ネットワークビジネスの皆さんは非常に迷惑している」と述べ、「(ネットワークビジネスは)個別商法として基法を作る必要がある」と経済産業相に答弁を求めた。 小此木八郎副大臣は「現実にマルチ商法によるト

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    牛乳とドーナツ 冷蔵庫で冷やされパキパキに固まった砂糖が鱗みたいにまとわりついているドーナツを取り出すと、マグカップに牛乳を注ぎ、少し時間を置く。 読みかけたのことか、はたまた別のことか、何かを考えながら惰性でドーナツをべてしまい、それを牛乳で流し込むのを忘れた…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    ここまで正面からしなもんをdisった記事は初めてかも。
  • この前、某ファッション誌でスナップのコメントに「ファッションパンクは死ねばいいよね」とコメントされているのを見ました。 - パンクファッシ... - Yahoo!知恵袋

    この前、某ファッション誌でスナップのコメントに「ファッションパンクは死ねばいいよね」とコメントされているのを見ました。 この前、某ファッション誌でスナップのコメントに「ファッションパンクは死ねばいいよね」とコメントされているのを見ました。 パンクファッションは精神を大切にしているものであるというのは知っています。ですが、仮にも不特定多数の人が見る雑誌上でこういうコメントをするのはいかがなものかと思いました。いくらファッションパンクが嫌いでも、死ねとかいうのはちょっとどうかと思ったんです。 皆様はどう思われますか?

    この前、某ファッション誌でスナップのコメントに「ファッションパンクは死ねばいいよね」とコメントされているのを見ました。 - パンクファッシ... - Yahoo!知恵袋
  • 初体験の話に便乗して

    私の彼も私が始めてで、私も彼が初めてだった。 彼は若干DT力の強い人で、夢見がちで私よりも非常に乙女的思考の持ち主だったので、私と初めていたした後、元増田の話と同じように「責任取ることは考えてるから」「結婚しよう」的なことを言ってきた。 彼は当時また大学の三年生で、到底自立とかしているわけでもなく、親掛かりで暮らしているただの子供だった。 もちろん私もそうだった。そんな子供がセックスなんてしてはいけないという論もあるだろうけれど、まあいたしてしまった。 そしていたしてしまった後にそういったことを聞かされて、もうえらい事、彼のことが好きだという気分が吹き飛ぶぐらいにドンびいた。 たぶん、憎悪の感情すら抱いたと思う。 私はものすごく自立心が強いというわけではないのだけれど、それでもその台詞には耐えられなかった。 私はあなたのものじゃないし、責任とるってナニ?としか考えられなかった。(避妊はばっ

    初体験の話に便乗して
    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    処女というのはいろいろ面倒なので、童貞諸君は注意されたし。
  • MSの実在担当者をかたる偽メールが出現、月例パッチの公開直前で

    実在するMicrosoftセキュリティ担当者の名をかたり、偽の脆弱性修正プログラムをばらまこうとするスパムメールが見つかった。 米Microsoftの月例セキュリティ情報が公開される直前のタイミングを狙い、同社のセキュリティ担当者の名をかたって偽の脆弱性修正プログラムをばらまこうとするスパムメールが見つかった。Microsoftも10月13日のブログで注意を呼び掛けている。 Microsoftによると、問題のメールはMicrosoftからのセキュリティ情報を装っている。添付されているファイルは脆弱性修正プログラムではなく、バックドアを仕掛けるマルウェアだという。このような手口は過去にもあったが、今回は差出人の名にMicrosoftの実在のセキュリティ担当者、スティーブ・リプナー氏の名をかたって信憑性を高めようとしている点が異なるという。 Microsoftは会社のポリシーとして、セキュリ

    MSの実在担当者をかたる偽メールが出現、月例パッチの公開直前で
  • 堤防を高くすると、決壊時の被害がひどくなる~『これからの防災・減災がわかる本』 河田惠昭著(評:山岡淳一郎):日経ビジネスオンライン

    今年は雨が多い。8月26日~31日にかけて東海・関東地方を中心に襲った集中豪雨は「平成20年8月末豪雨」と命名されている。床上・床下浸水は8500棟以上。1時間降水量が観測史上1位を更新した地点は、北海道夕張市、東京都八王子市、府中市、愛知県岡崎市、広島県福山市など21カ所にのぼる。 あの豪雨で地盤が緩んだ直後、もしも大地震が起きていたら……と考えるとゾッとする。取り越し苦労だ、と笑わないでほしい。 マグニチュード8クラス(阪神淡路大地震7.3、大正関東大地震7.9)の東海地震は、いつ発生してもおかしくない。今後30年以内の発生確率は87%だ。同じプレート境界地震の十勝沖地震は、同発生確率60%だった03年に起きている (文部科学省 地震調査研究推進部「全国を概観した地震動予測値図」より)。 地震、台風、大雨の襲来は、日列島で暮らす人間が背負う「宿命」だ。われわれはどのように備え、万一

    堤防を高くすると、決壊時の被害がひどくなる~『これからの防災・減災がわかる本』 河田惠昭著(評:山岡淳一郎):日経ビジネスオンライン
  • すべらない名無し | 終電なくなっちゃったね

    「終電なくなっちゃったねw」と言ってくる女の6割は“やれる!!” 901 で 2008/10/12(日) 23:35:10.17 ID:CkrpY0Ch 終電・・・なくなっちゃったね・・・/// 903 社会保険庁職員(北海道) 2008/10/12(日) 23:44:31.68 ID:Uziwaie8 >>901 待って!あきらめるのはまだ早いよ! 23:56発の上り普通列車を使って2駅戻ると 0:07発の下り急行に間に合う 普段なら間に合わないところだけど 今日は9753Mって臨時列車が走ってるからダイヤがずれるんだよ ほら,この時刻表を見て。 書いてないけど23:36に貨物列車があるから9753Mをスジに入れると 後続の673Mが2分遅れるだろ それで

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    恋はミステリー。
  • 国会内でのケータイ使用、コンテンツフィルタリング義務化へ - bogusnews

    衆参両院は13日までに、 「議場内でのケータイ使用時にコンテンツフィルタリングを義務化」 する方針を決めた、今後両院委員会で正式に採決をとり、早ければ11月から議院運営規則に盛り込む。 国会では最近、審議中にケータイを使う議員が急増し問題となっていた。議場でのケータイの使用は常識を欠いたマナー違反であることはもちろんだが、出会い系サイトへのアクセスや公序良俗に反する情報に触れることで議員の健全育成を妨げることが心配されていた。実際、頻繁にケータイを使用する議員は 国民の付託に反する異常な法案を乱発する 憲法違反な政策を推進する など、心がみにくく歪む傾向が確認されている。 今回のコンテンツフィルタリング義務化は、事態を重く見た高市早苗衆院議員(自民党所属)らが中心となり推進していたもの。実施されると、国会議場内からのケータイによるWebアクセスは自動的にトランスペアレントプロキシによるフィ

    国会内でのケータイ使用、コンテンツフィルタリング義務化へ - bogusnews
  • どうすれば彼女が出来るか、わりと真面目に考えるスレ:アルファルファモザイク

    >>2 妥協して結果成功すればいいけど、付き合ってみるとやっぱり 満足できなかったり、あるいは告白して振られたりなんかすると 絶対に妥協したことを後悔すると思う(後者のソースは俺) 高嶺の花だと思えても自分の理想に近い女性が現れたなら 絶対妥協せずに猛攻するべき

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    一重まぶたは悪くない。
  • F速VIP(・ω・)y-~ 大人っぽくコーヒーについて語ろうぜ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/12(水) 13:25:02.52 ID:ZlbWa/470 ゴールドブレンドうまいよ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/12(水) 13:28:41.18 ID:imMIMqCUO 大人っぽくでいきなりインスタントかよwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/12(水) 13:26:24.96 ID:pX0ETQu20 コーヒーはブラックに限る 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/12(水) 13:30:54.39 ID:kDkB4tMN0 >>3 俺もブラックしか飲まないんだけど 「ブラック飲んでる奴とか全員カッコつけてるだけだろwww」って言われた 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    「アプリケーションの追加と削除」で追加することってないよね。
  • 自慢の息子が男女交際 : 男女 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40歳代主婦。大事に育ててきた息子は21歳。有名な進学高校を卒業し、大学に通っています。教授のお話では友人からも信頼され、成績もトップクラスだということです。 自慢の息子ですが、1年前、社会人3年目の娘さんと出会い、付き合い始めたのです。最近ホテルに泊まったりしていることもわかりました。私は交際には大反対。心配でたまらず母の気持ちを手紙に書いて渡しましたが、息子はこの件に関しては何も言いません。 息子は大学院に進んで勉強を続けるつもりで、結婚までは考えていないようです。しかし、もし妊娠でもしたら将来は絶望です。息子にはもっとふさわしい相手がいると思います。 夫は「親の気持ちは伝えたのだから見守るしかない」としか言ってくれません。この話になると夫とも口論になります。初めて人生に絶望を感じました。息子が今後も付き合いを続けるなら、夫に離婚を申し出ることも真剣に考えています。(埼玉・S子) 希望

    kanimaster
    kanimaster 2008/10/14
    ママ、ごめんなさい。