タグ

2010年1月20日のブックマーク (9件)

  • 【新刊】「今日のサンリオSF文庫さん」早くも絶版に - bogusnews

    一部マニアの絶大な支持を受け書籍化されたブログコミック「今日のサンリオSF文庫さん」が、発売から2日で早くも絶版の憂き目に遭っていたことがわかった。“ブログ発”企画の安易な出版ブームに一石を投じることになりそうだ。 「今日のサンリオSF文庫さん」は、特定の文庫ブランドを擬人化したコミックとしてインターネットでマニアックな支持を集めていたブログ。コンテンツの魅力に注目した東京創元社がこれを書籍化。今月1日付けで出版していた。 しかし、主人公の「サンリオSF文庫さん」のキャラ設定が、 とつぜんハッパをキメて神秘体験にハマりだす 三部作で神の存在について蕩々と語る など、一般人にはついていけないほど人間として完全に破綻しており、配先の書店から「こんなヘンなはウチでは扱えない」と即返品されるケースが続出。東京創元社では「ビジネスにならない」として、早々と絶版を決定した。 いっぽう、絶版の知らせ

    【新刊】「今日のサンリオSF文庫さん」早くも絶版に - bogusnews
    kanimaster
    kanimaster 2010/01/20
    『熱い太陽、深海魚』って、すごくつまらないんだぜ。
  • 異例の懲戒免職2回目 また飲酒運転発覚(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    停職中に酒気帯び運転で交通事故を起こしたとして、茨城県鹿嶋市は20日、同市人事課主幹の男性職員(53)を懲戒免職処分にしたと発表した。処分は同日付。この職員は平成20年12月にも、酒に酔った状態で車を運転、出勤してきたとして懲戒免職処分を受けたが、鹿島地方公平委員会の裁決を受け、停職6月に処分が修正されていた。 1人の公務員が“2回”の懲戒免職処分を受けることは極めて異例で、地方公務員の処分をまとめている総務省公務員課も「聞いたことがない」という。 市人事課によると、職員は21年3月20日、自宅で日酒約2リットルを飲んだ後に乗用車を運転。市内の県道交差点で停車中の車と衝突する事故を起こし、県警鹿嶋署に摘発された。 職員は20年11月に、酔った状態で車を運転して出勤したことが発覚。過去に酒気帯び運転事故で停職処分を受けたこともあることから、同年12月、懲戒免職となった。 その際、職

  • 古典名作をあなたの街へ。伊藤聡「生きる技術は名作に学べ」 - 深町秋生の序二段日記

    http://d.hatena.ne.jp/zoot32/ さてナイスガイブロガー空中キャンプさんの著作「生きる技術は名作に学べ」がついに登場。 と同時に読破した。送ってくれてありがとう。ブログと同じく軽妙かつポップな文章のおかげであっという間に読み終わってしまった。やはりブログで膨大な量のテキストを書いているだけあって、初めてのとは思えないこの読みやすさは特筆に値する。 カミュの「異邦人」、ヘッセの「車輪の下で」、トゥルゲーネフの「初恋」、アンネ・フランク「アンネの日記」、ヘミングウェイ「老人と海」、スタンダールの「赤と黒」、トーマス・マンの「魔の山」などがセレクトされている。内容は敷居の高そうな西洋古典名作10作を、空中キャンプ流にその内容をきわめてわかりやすく紹介。その名作に秘められたエッセンスをおもしろく読者に提示するというスタイル。読んだことのない作品があっても、「あー、そうい

  • 専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実 2009年11月03日 03:10| コメントを読む( 92 )/書く| 人気記事 Tweet 19 :名無しさん@十周年:2009/10/16(金) 17:55:02 ID:MVkpniAp0 専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実 よくあることなんだけど、今現在の社会的な慣習を永続的なものだとみんな勘違いしちゃうんだよ。 みんなでクルマを持つようになってまだたった1世代。 腕時計をするようになって1世代だが、携帯のせいで売り上げが3分の1に激減 社会人のたしなみと誰も疑ってなかったはずのものが、1世代であっけなく終了。 タバコと酒の消費量は戦後で1人あたり5倍くらいになってて、今みたいにパカパカ摂取するようになって1世代。 (だから健康被害

    専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
  • 2010-01-20 - 空中キャンプ「■『生きる技術は名作に学べ』発売だよー!」

    こんにちは、伊藤聡です。わたしの初めての『生きる技術は名作に学べ』が、ソフトバンク新書より昨日発売になりました。書店によっては数日早く店頭に並び、すでに購入された方もいらっしゃるようですが、1月19日が発売日です。ここ数日のわたしは、書店に並んでいる自分のが気になり、仕事帰りの書店パトロールが欠かせません。がんばれ僕の。 これはどういうかといいますと、過去の海外名作小説を十作セレクトし、それらについてコント風に語りながら、役立つエキスを抽出しようというテーマで作られた一冊です。名前だけは知っているけれども、じっさいに読んだことはない、有名小説の正体を見きわめていこう、というわけです。では、これらの十作のセレクションと、それぞれのをどのような視点から描いていったかを、かんたんに説明していきたいとおもいます。 ママンってなんだ──カミュ『異邦人』 まず一章は、有名かつわりあいに読者も

  • http://d.hatena.ne.jp/ayakomiyamoto/20100117

    kanimaster
    kanimaster 2010/01/20
    行きたい。
  • 60. あいまいなソープランドの私。(前):日経ビジネスオンライン

    反核とか(『ヒロシマ・ノート』)戦後民主主義とか(『同時代としての戦後』)、あるいは障碍を持つお子さん(のちの作曲家・大江光)との生活とか(『恢復する家族』)、あるいは若いころ『セヴンティーン』(『性的人間』所収)の第2部『政治少年死す』を書いて右翼団体に脅迫され、のちには義兄・伊丹十三が『ミンボーの女』を監督して暴力団員に襲撃された経験とか(『暴力に逆らって書く』)、そういった生きかたの部分で人気のある作家だとは思う。 けれど、私にとってはやっぱり、「おもしろい小説を書く作家」なのだ。 もちろん私だって、前述の反核とか戦後民主主義とか息子さんとか筆禍とか、そのへんの事情を知っているし、知っているからの「おもしろさ」だと思う。前回書いたとおり、「作品」と「作者の人生」とをきっちり分けることは不可能だ。 大江作品は「私小説」と呼ばれることがあまりないけれど、自分の人生を反映させているのだから

    60. あいまいなソープランドの私。(前):日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2010/01/20
    大江健三郎作品の改訂版で、「トルコ風呂」が当時存在しなかった「ソープ」という語に書きかえられているとのこと。/新潮文庫平成16年発行『性的人間』所収の「セヴンティーン」は「トルコ風呂」のままです。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2010/01/20
    とりあえず良かった。
  • カニ祭:冬の恵みに感謝、観光客らに贈る--境港 /鳥取 - 毎日jp(毎日新聞)

    kanimaster
    kanimaster 2010/01/20
    「カニ感謝祭」