タグ

2015年4月9日のブックマーク (18件)

  • SEO業者に35万円払ったが、最悪な結果となったのでブログをはじめました。本当にありがとうございました。

    タイトルの通りですが、僕は昨年、とある業者に350,000円(正確には、税込378,000円)払って、SEO対策を依頼しました。 そして、その結果は、マジFUCKER!って感じでした。 施策を受けた対象のサイトは、このサイトではありませんが、やはり35万円はすぐに立ち直れる金額ではなかったので、その時の詳しい経緯から現在、そしてこれからについて書いてみようと思います。 今回、具体的な業者の名前は伏せておきます。(なんか変なことされると怖いので) ただ、大手どころです。 大手だから大丈夫かな、と思った自分が情けないです。 大手だから、「より上手く」ごまかせるんですね。 これからSEOを外にお願いしようと思っている方は、もう一度考え直す必要があるかもしれませんよ。 SEOの裏技とは?ウェブサイトから情報発信する方にとっては、SEO(検索エンジン最適化)は、誰しもが興味のあるところかと思います。

    SEO業者に35万円払ったが、最悪な結果となったのでブログをはじめました。本当にありがとうございました。
  • 漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」

    北陸新幹線が開業しましたね。 もともと運行してたけど、この3月14日に金沢・富山 – 長野間がつながって、いよいよ北陸に乗り入れ。 “JReastE7 F2 Omiya 20140517” by Rsa – 投稿者自身による作品. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ. 車両かっこいいし内装も綺麗だし設備も整ってるしで、さほど鉄道への情熱が強いわけではないけどこれは乗ってみたいと思います。 ところが、西日在住だとなかなか機会がない。東京からなら北陸へ遊びに行くのにも使えるけど、北陸新幹線が大阪まで伸びるのはいつになるのかも未定だし。 という話をしていたら、漫画家のへいたろう先生が教えてくれました。「大阪 – 東京間を往復することがあるなら、運賃はほとんど同じで帰り道に北陸新幹線で金沢へ寄れる」とのこと。 そのやり方を説明してもらったんだ

    漫画で学ぶ「大阪-東京往復ならほぼ同料金で北陸新幹線にも乗れて金沢へも行けるよ」
  • 電車によくいるコイツなんなの? : あじゃじゃしたー

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 23:07:02.178 ID:25KjrSby0.net 邪魔だってわからないの? 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 23:07:52.574 ID:Mcmm3q2Nd.net なんかワロタ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 23:07:59.722 ID:cDmYGbWq0.net うざいよな 自分からのいたら負けた気がするから わざと突進するわ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 23:08:01.670 ID:gg9hIW0g0.net これなんてゲーム? 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/01(水) 23:08:07.448 ID:pg

    電車によくいるコイツなんなの? : あじゃじゃしたー
    kanimaster
    kanimaster 2015/04/09
    gifアニメ笑った。
  • 子供が蹴ったボールで事故、親の賠償責任認めず 最高裁:朝日新聞デジタル

    小学校の校庭から蹴り出されたサッカーボールが原因で交通事故が起きた。ボールを蹴った小学生(当時)の両親に賠償責任はあるのか――。そうした点が争われた裁判の判決が9日、最高裁であり、第一小法廷(山浦善樹裁判長)は「日常的な行為のなかで起きた、予想できない事故については賠償責任はない」との初の判断を示した。 両親に賠償を命じた二審の判決を破棄し、遺族側の請求を退けた。 民法は、子どもが事故を起こした場合、親などが監督責任を怠っていれば代わりに賠償責任を負うと定めている。これまでの類似の訴訟では、被害者を救済する観点から、ほぼ無条件に親の監督責任が認められてきた。今回の最高裁の判断は、親の責任を限定するもので、同様の争いに今後影響を与える。 事故は2004年に愛媛県今治市の小学校脇の道路で起きた。バイクに乗った80代の男性がボールをよけようとして転倒し、足を骨折。認知症の症状が出て、約1年半後に

    子供が蹴ったボールで事故、親の賠償責任認めず 最高裁:朝日新聞デジタル
  • 本紙記者“絶倫校長”教え子だった「ワイルドな男」H話に割り込みも (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    “絶倫校長”の教え子がスポニチにいた!フィリピンで少女との淫らな行為を撮影したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで神奈川県警に逮捕された横浜市立中の元校長(64)について、紙の男性編集記者(45)が82年4月から2年間、横浜市内の公立中学校で指導を受けていた。記者は、容疑者が顧問を務めていたハンドボール部に所属していた。 容疑者は、身長は1メートル70ぐらい。ヒゲ面でサングラスを掛け、400CCのバイクで登校する「ワイルドな男だった」という。記者が放課後、友人と教室の黒板に女性の体を描いてふざけていると、「“おまえたち何やってんだあ。すけべだなあ”と、ニヤニヤしながら割り込んで入ってきた」という。そんな姿を見た女子生徒からは「嫌われていた。容姿から“汚い”と思っていた女子も多かったようだ」という。 記者は「校長になってからのことは知らないが、まさかこんなことをしていたと

    kanimaster
    kanimaster 2015/04/09
    わけがわからない見出し。
  • Instagramに新編集ツール「色」「フェード」が追加

    Facebook傘下のInstagramは4月8日、編集ツール「フェード」と「色」の追加を発表した。「フェード」は、フィルムカメラで撮影したような古びた写真の雰囲気にでき、「色」は写真全体を特定の"色"に寄せられるようになる。 これらの機能は、写真のフィルター選択後に出てくるレンチ型アイコン「編集ツール」の新機能として提供される。これまで、Instagramでは13種類の機能が提供されてきたが、今回の2種類の新機能は初めての機能追加だという。

    Instagramに新編集ツール「色」「フェード」が追加
  • 満員電車で女性の服に体液つけた疑い 40歳男を逮捕:朝日新聞デジタル

    満員電車で女性のスカートに体液をつけたとして、警視庁は、東京都江戸川区松島4丁目、契約社員福田哲也容疑者(40)を器物損壊の疑いで逮捕し、9日発表した。容疑を認め、「3年くらい前から月2~3回、同様の行為をした」と話しているという。 万世橋署によると、福田容疑者は昨年12月11日午前9時ごろ、JR総武線の錦糸町―秋葉原間の車内で、10代の女性のスカートに自らの体液をつけた疑いがある。上着のポケットの内側を切り取って手を入れ、ズボンから下半身を出していたという。 秋葉原駅で降りた女性の相談を受けた駅員が110番通報した。体液のDNA型が福田容疑者のものと一致した、と署は説明している。

  • 14万枚「思い出に撮った」 児童ポルノ製造容疑元校長:朝日新聞デジタル

    フィリピンで買春した少女の写真を撮影したとして、横浜市立中学校の元校長が8日、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童ポルノの製造)容疑で逮捕された。元校長は神奈川県警少年捜査課などの調べに、「自分の思い出として撮っていた」と供述。買春したのべ1万2千人以上の女性の写真を14万枚以上、撮影して保存していたという。 横浜市金沢区富岡西1丁目に住む高島雄平容疑者(64)は、マニラのホテルで昨年1月、13~14歳くらいの少女とわいせつな行為をしている様子など11枚の写真をデジタルカメラで撮影し、SDカードに保存していた疑いで逮捕された。 1988年から3年間、フィリピンの日人学校に勤務。帰国後は横浜市内の中学校で校長などを歴任した。県警によると、「現地に派遣されていた当時から買春を始め、帰国後も春、夏、冬の長期休暇に買春目的で渡航していた」と供述。計65回の渡航歴が確認されているという。 この間、

    14万枚「思い出に撮った」 児童ポルノ製造容疑元校長:朝日新聞デジタル
  • NHKのみがテレビに映らなくなる「アンテナ装置」に広がる波紋 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと NHKのみがテレビに映らなくなる「アンテナ装置」が波紋を広げている 受信料を支払いたくないホテルも装置に興味を示しており、影響は大きい 裁判所がどうとらえるのか、NHKの存在が問われる可能性もありそうだと筆者 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    NHKのみがテレビに映らなくなる「アンテナ装置」に広がる波紋 - ライブドアニュース
    kanimaster
    kanimaster 2015/04/09
    民放が負担すべきだと思う。
  • 「兄に無理やり施設に入れられた母を助けて」:日経ビジネスオンライン

    「兄が同居していた母を無理やり施設に入れてしまいました。先生、母を助け出して下さい」 50代の男性Aさんは、深刻な表情で私に訴えかけました。Aさんの話によると、実家の跡を継いでいるお兄さんから「お母さんに認知症の気が出てきて手に負えなくなったので、施設に入れることにした」と告げられたそうです。 心配になったAさんが施設を訪ねたところ、お母さんが言うには「無理やりこんな施設に入れられてしまった。頼りになるのはおまえだけだ。早く私をここから出しておくれ」とのこと。Aさんは、どうやってお母さんを助け出せばよいのか分からず、私のところに相談に来たという次第です。 すわ監禁罪?! Aさんの話が当だとすれば、つまり、お兄さんが嫌がるお母さんを無理やり施設に入れてしまったのだとすれば、監禁罪という犯罪が成立します。直ちに警察に通報してお母さんの身柄を保護してもらう必要があります。 しかしここで注意しな

    「兄に無理やり施設に入れられた母を助けて」:日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2015/04/09
    1ページ目の例、裁判所に後見人を選任してもらうためには兄の同意が必要だと思うのだけど。
  • 新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)

    “グレゴール・ザムザがある朝のこと、複数の夢の反乱の果てに目を醒ますと、寝台の中で自分がばけもののようなウンゲツィーファー(生け贄にできないほど汚れた動物或いは虫)に姿を変えてしまっていることに気がついた。” 岩波文庫、山下肇訳とくらべてみよう。 “ある朝、グレゴール・ザムザがなにか胸騒ぎのする夢からさめると、ベットのなかの自分が一匹のばかでかい毒虫に変わってしまっているのに気がついた。” 「毒虫」の部分は、原書では「Ungeziefer」という単語にあたる。 「ウンゲツィーファー(Ungeziefer)」を辞書で引くと「害獣」という訳語が出てくる。 虫だけではなく、ネズミや、ばい菌なども含む「害のある小動物」で、まあ、主に「虫」というイメージの単語のようだ。 ザムザが変身してしまった虫は、小説の中では毒を持っている描写はない。 「毒虫」という訳は、「害」の部分のインパクトを強くうち出した

    新訳でびっくり。カフカ『変身』の主人公は、本当に「毒虫」に変身したのか - エキレビ!(2/3)
    kanimaster
    kanimaster 2015/04/09
    ググるな危険。
  • さらなるワクワクを作るために!株式会社LIGに2人の新入社員が加わります | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、株式会社LIGの代表取締役社長の岩上貴洋です。 2015年度が始まりました。 LIGも社員数が60人を超え、ウェブ制作会社としては規模が大きくなってきました。そこで次のステップとして、さらに事業をスケールさせ、時価総額800兆円企業を目指すことにしました。 現状のLIGの目標と問題点 その前にLIGがどういうビジョンを持っているかの説明を。 LIGは2018年までの株式上場を目指しています。それに向けた業務の改善や、インバウンド・マーケティングの施策としてLIGブログの1000万PV達成が急務だと考えています。具体的には以下の2つの対策が必要です。 コンテンツの質を向上し、ブログのPVの底上げをすること 上場企業レベルの体制作りをすること LIGブログは今年1月に400万PVは越えましたが、その後は横ばい傾向が続いています。LIGを大きくスケールさせるためにはコンテンツの改善を

    さらなるワクワクを作るために!株式会社LIGに2人の新入社員が加わります | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • なぜ男は外見だけで性欲を抱けるのか

    能だかなんだか知らないが、男女の不幸の根源はこれだと思う。 相手の内面とは全く無関係に外見だけで性欲を向けられるから、売春やポルノが産業として成立してしまう。 心優しくて自分を愛してくれている長年付き合った彼女よりも、見ず知らずの若くて綺麗な女にギンギンになってしまう。 女性には「男の性欲と愛情は別」ということを認識してもらいたい。 こういうこと言うと「主語がデカい」とか言われるけど、これに関してはほとんどの男に当てはまる。

    なぜ男は外見だけで性欲を抱けるのか
    kanimaster
    kanimaster 2015/04/09
    主語がちんこ
  • 【誤用】あなたは大丈夫? ネットでよく見る「間違った日本語」5選 - Peachy - ライブドアニュース

    2015年4月7日 13時30分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ネットで見かける言葉や会話で、やってしまいがちなの間違いを紹介 「これすごい美味しい!」は、「すごい」も「美味しい」もともに形容詞 「すごく美味しい」が正しいで、「すごい怖い」も間違った用法である 言葉の乱れなんて自分には無関係、正しく使っているさ。――そんなことを思っていませんか。でも、言葉に敏感な人でも注意して見てみると案外誤用をしているものなのです。 そこで、ネットでよく見かける言葉や会話で頻繁に耳にする言葉を中心に、やってしまいがちな間違いを紹介したいと思います。 ■すごい美味しい!?「これすごい美味しい!」「すっごい怖い!」など、書き言葉のみならず話し言葉でも頻繁に使う表現かと思います。これが間違えている? 一体どこが? と突っ込みたくなるかもしれませんね。 「すごい」も「美味し

    【誤用】あなたは大丈夫? ネットでよく見る「間違った日本語」5選 - Peachy - ライブドアニュース
  • 男の人って大変だなと思うこと

    行動や思考や日常を性欲に振り回される事。 それをコントロールする為に、膨大な精神力を使わなければならない事。 それが一番強いのが、世の中をよくわかっていない10代の頃に訪れる事。 インターネットのおかげで、男性が日々そんなにも性欲を持って生きているものかと知った。 そんなにおっぱいが好きなのかと。そんなにもセックスしたいものかと。 いや冗談じゃなくて。当に。 そりゃ思考も思想もそれ関係に偏るだろう。 思いを満たせないとコンプレックスもルサンチマンもいくらでもつみ上がるだろう。 対象となる女性はそれはそれで大変な事がある訳だけど、 男性はほんと、そのコントロールを得た人から順番に大人になっていくのだろうな、と思った。

    男の人って大変だなと思うこと
  • 初めて付き合った人と数年ぶりに会った。

    なんかガッカリした。 当時の彼は、他人と違う自分でいたいという鋭さ、自分と世界の折り合いをどう付けるか考えて生き辛そうにしてるところがとても魅力的だった。わがままさとかイタさも表裏一体だったけど。触発されるところがあって一緒にいて面白かった。好きな映画音楽や芸術について一晩中喋ったり、ニュースについて馬鹿みたいに真剣に話し合ったり。 でも今は変わってた。話してて良くも悪くも普通の人。楽しい大学生活を送った鈍感な同い年の男の子って感じ。 人は生きやすくなったんだろうと思う。 彼と別れたあと何人かの人と付き合ったけど猛烈に好きって気持ちにはなれなくて、一生あの人が忘れられないのかなって引きずってたけど全然ときめかなくてガッカリしたと同時になぜかほっとした。 これからあの時くらい一緒にいて面白くて猛烈に好きになれる人と出会えることってあるのかなと考えるとすごくさびしい。

    初めて付き合った人と数年ぶりに会った。
  • 鶴岡北高、“共学”の歩みスタート 希望胸に160人が入学 (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    年度から実質的な共学になった鶴岡市の鶴岡北高(土田真一校長、478人)の入学式が8日、同校で行われた。男子生徒1人を含む160人の新入生が、夢と希望を胸に高校生活をスタートさせた。 同校は、1897(明治30)年に鶴岡高等女学校として創立。統合などを経て1952(昭和27)年に鶴岡北高となった。県立高として制度上は男女とも入学できるが、これまでは女子校としての伝統があり男子生徒の入学はなかった。 田川地区内では女子に比べ、男子が進学できる県立の普通科が少ない。同校では格差是正を進める県の方針を受け、昨年度から積極的に男子生徒の募集を行い、トイレの増設など受け入れ体制も整えてきた。 入学式には新入生や保護者ら約800人が出席。土田校長が「新たなスタート。一人一人が校の伝統を築いてほしい」と式辞を述べた。 河口昭俊教頭は「初めての環境で分からない部分もあるが、状況に応じて課題に対処

  • Apple Watchが腕時計とウェアラブルの概念を変える

    Apple Watchは、スマホの普及で使う人が減った腕時計を、現代のコンテクスト、現代の技術を使って再創造した製品だ。他のデジタル製品にはなく、昔の腕時計にはあった美しさや豊かさがもたらすよろこびがある 「Apple Watch」世界先行レビュー続編:Apple Watchを使って2週間――林信行の生活はどう変わったか ウェアラブルの概念を変える物のスマートさ タクシーに座って移動しながらウトウトしていると、チーンという音とともに、腕に巻いたApple Watchの液晶画面をまるで誰かがコツッと爪で叩いたような優しく心地よい振動。ふっと腕を上げると、消えていた画面にふわっと友人からのメッセージが表示され、腕を下ろす動作にあわせてフェードアウトしていく。 確認してまたしばらくすると、今度はキーンという音とともに腕を捕まれるような感触。腕を上げると、今度は10分後に始まる次の予定が表示され

    Apple Watchが腕時計とウェアラブルの概念を変える
    kanimaster
    kanimaster 2015/04/09
    レチタティーヴォとアリア。