タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/yahata127 (6)

  • 大学教員の日常・非日常:答えだけ書くんですか?

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 入試の試験監督は、原則ヒマです。 交番のおまわりさんと同じで、見回り程度の仕事で、ヒマな方がいいのですが、たまーに仕事があります。 挙手する学生は、3パターン。 1つは、消しゴム落としました。 こいつは簡単に処理できるのでよしとしましょう。 1つは、トイレ行きたいです。 こうなると、不正を防ぐため、という名目で付き添わないといけません。 個室の中から携帯使ってネットに接続したら、監視なんてできないよなぁ、と思いつつも、それより大胆な手口(遠い過去にはゴミ箱の裏に参考書を隠していたケースがあったんだとか)を防ぐために付き添います。 基、同性の学生に付き添いますが、気まずいです。 人数が足りなくて異性の

    kanimaster
    kanimaster 2009/02/12
    「事件は会議室でおきているのです。」
  • 大学教員の日常・非日常:「かたる」と「からむ」

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 学生の言葉の使い方で、自分と大きな隔たりを感じる言葉が2つあります。 ひとつが「かたる」 フラスコが大学教員を騙りブログを更新している、という意味の「かたる」ではありません。 学生時代にこの言葉を使っていたときは、悦に入った友人が自分の知識や主張を滔々とひけらかしはじめたときに「語ってんなぁ」「語りはじめちゃったよ」と揶揄する意味合いが込められていたように覚えています。 最近の学生もその用法がないわけではないですが、どちらかといえば肯定的に使われているようです。 「昨夜は、すごくかたった」 「友達恋愛について、深くかたった」 なにかについて、まじめに話し合うことを「かたる」と表現するようです。 語る

    kanimaster
    kanimaster 2008/11/18
    お笑いの世界の用語が日常語化している。
  • 大学教員の日常・非日常:先生に失礼で敬語なんて使えません

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 「R先生いますー?」 講師部屋は4人が混在していますので、入口のところからこんな声が聞こえることもしばしば。 フラスコはたまに 「『R先生は、いらっしゃいますか?』だろ」 と、訂正したりしてみます。 するとまあ、注意された学生は、なんか半笑いで 「R先生、いらっしゃいますかー?」 と言いなおします。 ここに着任してから、お約束と化すほど繰り返してきたやりとりなんですが、 R先生のところの常連が言うわけですよ。 「えー、なんか、先生に敬語使うのって、他人行儀で失礼じゃないですか」 ほほぅ。 いわく、敬語とは「あなたとは距離がある」ということを表現する他人行儀なものである、と。まあ、たしかに。 彼らにとっ

  • 大学教員の日常・非日常:昔2ch 今mixi

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 そろそろ、影に隠れていた人事異動の話が表に出てくる今日この頃。 その手の話は知っていても、基、口をつぐんでいるフラスコです。 以前に、人事の話が先に表に出るとまずいですぜ、なんてなことを書いたわけですが、そんなことをまったく気にせず噂にする人多数。 しかも、驚いたことに学生がよく知ってるんですなぁ。いつぞやの人事に詳しい院生とは違い、たんなる興味位。 そして、その噂がかけめぐるのは、昔ならば2chだったんですが、今はスレもほとんど伸びないわが大学。裏側の人事情報が、mixiの大学コミュの中で垂れ流されております。いいのか、おい。そして当然のように全体公開なコミュ設定。 まあ、教授会も通ってないのに

    kanimaster
    kanimaster 2008/01/25
    教職員人事について。学生には守秘義務はないでしょう。
  • 大学教員の日常・非日常:微妙なんですけど

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 歯切れのいい発言でお馴染みのM女史と話していましたら、学生さんが訪問してきました。 「先生よろしいですか?」 「来客中ですから、よろしくありません」 が、ここで来客がフラスコであることを確認した学生さん。 ちょっとだけねばります。なめられてるな、俺。 まあ、こっちも大事な要件ってわけじゃないんでいいですけどね。 「あの、ほんのちょっとなんですけれど」 「よろしいですか、フラスコ先生?」 水を向けられたのでうなづくだけで許可してみました。 「で、あなたのほんのちょっとは、何分ぐらいですか?」 軽くツボにはいる俺。 こういう物言いの教員が目の前にいるよ!すてき! なんかネギを買い物かごから出している人みた

    kanimaster
    kanimaster 2007/11/07
    おもろい。
  • 大学教員の日常・非日常:成果主義がダメな理由

    クビにされそうだった大学教員です。現役大学生とか、これから大学生になる人とか、大学生の親になる人向けのつもりで。 面白かったときにブログランキング【ココ】を押してもらうと、中の人が喜びます。 今までのエントリで「仕事したなりの金よこせ」と書きちらかしていたフラスコですが、それじゃいかんというのがなんとなくわかったのがこちらの記事。 もしかしたら無料登録が必要なのかもしれませんが、まあそこらへんはてけとーにお願いします。 内容は 「成果主義は失策だ」という主張を持ち、反対論を展開している東京大学 大学院経済研究科・経済学部教授の高橋伸夫氏。へのインタビューです。著書には。『虚妄の成果主義』『〈育てる経営〉の戦略』などがあるそうで。とくに読む気もすすめる気もないですが、参考になれば。 で、これ以降はフラスコのためのメモになります。 内容が推測できるといいですね。 成果主義の定義 できるだけ客観

    kanimaster
    kanimaster 2005/08/16
    中長期的な目標を持ちにくくなるというのもあるね。
  • 1