タグ

ブックマーク / whiteball22.hatenadiary.com (8)

  • はてなやTwitterの人認識はアイコンに依存する? - 白い戯言

    iPhoneのアプリからテスト投稿も兼ねて。 さっき久し振りにはてなブックマークを見てたら、kanimasterさんが何時の間にかのアイコンに変わっていて、一瞬誰かわからなくなってしまった。 音符マークの人、という風に僕の中では認識していたのが原因だろう。 Twitterでもそうだと思うが、ある人を誰々だ!と認識するのって主にID名かアイコンだろう。 Twitterの場合は名前とかもあるけど、あれはコロコロ変える人が多い印象があるので、名前では認識出来ないと思ってる。 僕ははてなのサービスだと主にIDで認識していてアイコンはその付随効果程度にしか考えていなかったが、 kanimasterさんの件のような件もあってかやはり文字での認識よりもアイコンという見た目の認識の方が大きいのかなー?と。 特に数年近く同じアイコンとかだった人が変えた場合は尚更なのかな? 僕もTwitterではアイコンを

    はてなやTwitterの人認識はアイコンに依存する? - 白い戯言
    kanimaster
    kanimaster 2013/03/02
    自分でもアイコン探すのに時間かかったりします。
  • アクセス稼ぎの個別記事に意味はあるのか? - 白い戯言

    タイトル通り。 僕はどっかで言及したんですが、アクセス数で一喜一憂する人です。 何処に紹介されたから云々というのも多少はありますけど、 記事が張られることによって、少なくともいつも以上に人は来ます。 ただそれだけのために作られた記事に意味というのはあるのだろうか。 他のサイトとか見てると、漫画の感想を人に見てもらいたいから感想を書く。 自分の考えていることをまとめたいから書く。 こういうのは多分タイトルのようなパターンには当てはまらないと思われる。 何故なら自己が満足するために書いているから。 感想を書くというのはそういうことなんじゃないのか。 ただ数字の上がり下がりがみたいだけだったら話は別になるだろう。 僕はタイトルでああ書いたから否定しようかとも考えたけど、 アクセス数で一喜一憂するくらいなので、モチベーションもそれに合わせて比例します。 僕の場合で考えるなら、モチベーションを上げる

    アクセス稼ぎの個別記事に意味はあるのか? - 白い戯言
  • 人に伝わる文章とは何なのだろうか? - 白い戯言

    先日とある人の話を聞いたときに思った雑感を羅列してみる。 個人的メモに近いのであしからず。 ■文章作成時 内容を厳選する。 いらないと思われる内容は削除すべき。 「事実」と「意見」を区別する。 「事実」:現実に起こり、または存在する事柄。*1 つまり、確実に確認することが可能な事柄。 例えば「伊藤博文は初代内閣総理大臣である。」とかは事実。 「意見」:ある事についてもっている考え。*2 例えば「このオムライスはおいしい。」とかは意見。 文書の順番を把握する。 概観を先に述べて、その後詳細を書くべき。 文書の意味を簡潔に、そして明快にする。 一義的にしたほうが迷わない。 ズバッと言い切る。 日常使われる言葉を使う。 ■文章の中身 必要なものでないのならいっそのこと書かないべき。 そのためには、自分で考えたお題などを把握すること。 つまり、「何」を要求されてるのだろうかを理解すること。 対象と

    人に伝わる文章とは何なのだろうか? - 白い戯言
  • 私的ニュースその1 - 白い戯言

  • 「弱小」という名の虚栄心 - 白い戯言

    よく私は自分は「弱小」サイトだから…という理由を言う時がある。 最初っから自分否定だけど、この理由は「弱小」という名を使って謙ってるだけに過ぎないと思う。 そして相手に同情を買って結果的に自分を上げる要素にする虚栄心が現れてるのだと感じる。 例えば「何でうちの記事を取り上げてくれないんですか?こんなにいい記事になのにどうしてですか?」とコメントか何か来たとする。 この文を見たとき「これはスルーしないとな。」と思うことは結構あると思うがあえて何でかを考えてみると、 サイトの方向性にあわないから。 タイトルに興味を惹かれなかったから。*1 内容が長すぎる。 内容が難解すぎる。 一応自分がもしもスルーするならこれくらいのことが挙げられる。 そして、これを言ってきた側のことを考えると「紹介されないということは、うちなんて目を向ける価値もない弱小なんだな…。」と思う人も少なからずいると思う。*2 *

    「弱小」という名の虚栄心 - 白い戯言
  • はてなでよく見る人の私的読み方 - 白い戯言

    [関連]Ladder to the Moon - はてなidの読み方 最近はてブでこんなのが流行ってる…のだと思う。(ぉ 何か色々見てるとこう読むのかーという人が結構いたので驚いた。 てなわけで自分も羅列してみたいと思う。順不同。 まなめさん セミマルさん れぶさん れいそーさん わんだーわんだーさん てらしぃさん やすとろさん こうりくさん れすてぃさん としさん ぞにあさん かのせさん きゃっくすさん しろうとつーさん へじほぐさん みずのとりさん えーけーないんさん でいりーぽーたるぜっとさん みかんのあくああるたさん おれでわーくさん らすとらいんさん はたやさん かみますたーさん*1 ちゃんねるいちにーよんはちさん えっけんさん ふぁいあーすとーむさん おつねさん うえすたんどっくさん すべんねさん もっしむさん こにちゃんさん まいんどさん らだーとぅーざむーんさん うるるんさ

    はてなでよく見る人の私的読み方 - 白い戯言
    kanimaster
    kanimaster 2006/12/19
    かみますたーさん。(↑僕のほうがすごい間違いをやってますから。^^
  • ブログ書くときにありがちなこと - 白い戯言

    何かネタないかと身の回りを必死に観察してる自分がいる。 話題を思いついたときに限ってメモとか取れる環境の場にいない。 結局忘れる。 書こうと思ったら既にもう同じ内容を誰かに書かれてた。 あくまで個人的に。ていうかこれ最近発生しすぎてイヤ(つД`) 風呂場とかでよく思いつくのはいいけど、風呂から上がったら着替えてるうちに忘れるとか年かな?(マテ

    ブログ書くときにありがちなこと - 白い戯言
    kanimaster
    kanimaster 2006/09/15
    あるあるw
  • 閉鎖するな!と言い張るのは単なる妄想に過ぎない - 白い戯言

    サイト(またはブログ等)を閉鎖してよかったと思いますか? 数日前に初めて人力検索はてなを使ってみた質問です。 最初は不安でいっぱいだったですが、コメントみんなしてくれたのでよかったよかった。 んで何でこんな質問したかというと、かなり前に紹介した記事にさかのぼります。 閉鎖じゃなく 以前私はこの記事を紹介したときにコメントで、 すっげぇこの気持ちは分かる。ていうか私もこの意見には大賛成だ。 と述べました。 けど今改めて考えてみると、自分自身が閉鎖を体験したわけじゃないのに、 何でこう自信を持って「更新停止に賛成すること」絶賛できるんだろう? そう思い始めたんですよ。 なので、実際こういうのは閉鎖した人に直接聞けば早いと思い方法を考えてたんですが、 先日はてなポイントを購入したことを思い出し、ポイントを使えば人力検索で質問できると思いうえの質問をしました。 そこで上の質問の回答者の文をかいつま

    閉鎖するな!と言い張るのは単なる妄想に過ぎない - 白い戯言
    kanimaster
    kanimaster 2006/09/12
    閉鎖=引退ではなく、数人引き連れて移転しているケースが多いんじゃね?
  • 1