タグ

musicと言及されているぞに関するkanimasterのブックマーク (9)

  • digdug:iTunes: 啓蒙かまとと新聞

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    kanimaster
    kanimaster 2010/02/28
    僕もプリンスは最近聴かなくなりました。
  • 惑星 - あったらしくるえるはてなくしょん

    今日は今年最初にして、恐らく最悪の月曜日だったと思います。今日からちゃんと仕事をしてるひとはエライし、元日から営業してる人達もえらいんだけど、休もうぜ!! こんばんは。 あんまり誰も待っていない、月曜日は音楽チラシの裏の時間です。 インスパイヤ http://d.hatena.ne.jp/hrkt0115311/20091230/1262145689 マゼール/ホルスト 組曲 『惑星』 - 蟹亭奇譚 私は冨田さんの盤というか曲をあんまり聴いた事がないんですよね...ははは...。それから、かにさんのマゼール盤も聴いた事ないや。フランスの演奏って、大爆発したりお洒落だったりで、それがツボにはまると癖になる印象です。ロシア系はなんとなく土っぽい感じで、ドイツは力強く金って感じ。オーストリアとかは水、ポーランドとか東欧は木、アメリカは火っていうかんじで、英国は月って印象がなんとなくあります。なん

    惑星 - あったらしくるえるはてなくしょん
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    我が家のダグウッド ダグウッドとはハナミズキのことである。昔、日からポトマックリバーの桜の苗木を送った返礼として、アメリカから送られて来たのが日での始まりで、アメリカ原産でアメリカヤマボウシともいうらしい。 最近では日でも、あちこちで、街路樹であったり、庭木であっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    kanimaster
    kanimaster 2010/01/04
    良かった良かった。
  • 続・ご報告(ブクマにレス)

    島唄のメロディという、こんなマニアックな記事が400以上ブクマされるとはまったく予想していませんでしたので、ただただ驚いております。昨日は普段の200倍以上のアクセスがあって、これはまさしく鉄の暴風だなとw。驚きかたがた、いくつかのブクマコメントに返答したいと思います。 BEW Music, history うおお 心にズシンと来た。今度、島唄を聴く時すさまじくこの音階が刺さってくるだろう fish7 音楽 ただ単にザ・ブームが沖縄出身じゃないから、とか考えてしまった自分に深く反省。 私も、「宮沢は琉球音階でいいメロが書けなかったのかね」と考えてました。反省。 casm 「元記事ブクマしよーぜ運動」はさておき、あの記事は感動した。『木綿のハンカチーフ』に通ずるけど、『島唄』の方が音階のメッセージ性が強いよね。 元記事もブクマお願いします。でも、元記事(web版)は紙面に掲載された記事の超ダ

    続・ご報告(ブクマにレス)
    kanimaster
    kanimaster 2009/06/25
    「島唄」について。
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

  • 続・翼をください - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    と言っても、「翼をください」の続編が発売されたというわけではなく、私の書いた「翼をください」というエントリの続編だから「続・翼をください」です。前のエントリの中で、私はこんなこと書いちゃってます。 「翼をください」に話を戻します。この曲の2番の歌詞、今はこう歌われています。 子供のとき 夢見たこと 今も同じ 夢に見ている でも作詞の山上路夫さんが書いた歌詞は、この歌詞ではありませんでした。オリジナルはこうです。 今 富とか名誉ならば いらないけど 翼がほしい はてなブックマークのコメント(参照)で、kanimasterさんより『「子供のとき…」は最初からありました。改変ではなく、カットされたバージョンだと思います。』とのご指摘を受け、そうだっけなと思い、ちょっと調べてみました。すると、私の間違いでした。ごめんなさい。オリジナルは、こうですね。ちなみに2番の歌詞です。 今 富とか名誉ならば

    続・翼をください - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    kanimaster
    kanimaster 2008/06/10
    「翼をください」のいろんなバージョン。
  • ウクレレ記法の楽譜は著作権侵害になるのか - cloned.log

    ウクレレのコード譜を簡単に表示できるウクレレ記法 自分も音楽を演るので大変素晴らしい機能だと喜んでいるのだけど、非常に悲しいのが著作権の存在だ。このウクレレ記法を使って表現できる音楽の範囲はかなり狭いのではと思ってしまう。 自作の曲 クラシックなど著作権切れの曲 上記に関してはなんら心配ないけれど、他の曲の場合はかなりきわどい。気軽に「○○の曲を耳コピしたので載せときます」ってことが書けない。 実際のところコード譜は著作権の適用範囲なのだろうか。コード進行レベルだとかなり重複する曲が多い。JASRACのホームページにある、ホームページやブログで音楽を使いたいと考えています。何が必要ですか?という質問には 著作権のある音楽著作物(メロディー・歌詞・楽譜等)を利用する場合には著作権者の許諾が必要です。 とあるけれど、コード譜が楽譜に含まれるかはわからない(きっと含まれるのだろうけど)。 また、

    ウクレレ記法の楽譜は著作権侵害になるのか - cloned.log
    kanimaster
    kanimaster 2006/07/09
    曲名を併記しても、コード譜だけなら著作権侵害にはなりません。
  • だーかーらー - ノイズなツブヤキ

    オフしてくれと言うならば、こっちだって言いたい。 ネット徘徊するならぴーしーみゅーとにしてよって。 こっちは言わないよ。みゅーとにしろとは。そっちがオフにしてよって言うからこっちも「じゃあみゅーとにしたら?」と返すだけ。どうしてそういう簡単なことわからないのかなあ。 まあみゅーとにできない理由もわかる。自分のぴーしーから別の曲を聴きながらネットしてるんでしょうしね。でも、私ならラジカセ(いまどきラジカセかよっ)で聴きながらやると思うしね。 でも、会社でネットしてる人の場合はみゅーとにしてやるのが普通じゃないのかなあ? たくさんの人に読んでもらいたい人はね。そうすればいい。逆にたくさんの人に読まれたくない人にとっては、じゃあ音楽鳴らしてれば来なくなるんだなあとなるかもしれないしね。現にうちは解析見る限りでは多くの人がやってこない。何でかなと思ったんだけど、そうか、なるほどな、だから人が来ない

    kanimaster
    kanimaster 2006/03/16
    MIDIをBGMにしているサイト(ただし、ブログはデフォルトOFF)管理人の意見。ミュートにするくらいなら、最初から見ない。
  • 音楽の嗜好を定量的に表現すると: あんたジャージでどこ行くの

    音楽のレビューを書く時に重要なのは、やはり「その人のプロフィール」になると思う。 それを、わかりやすい形で表現するにはどのような方法があるか。 一番簡単なのは、所有しているCDの枚数と、その内訳でありましょう、ということで、ものすごく大雑把なのですが一応メモ。 ・持っているCDの枚数:700枚 (持っているレコードの枚数:100枚) ■ジャンル別枚数 ・テクノ:100 ・テクノポップ:50 ・ハウス:70 ・ヒップホップ:30 ・ファンク・ディスコ:30 ・ソウル:50 ・ジャズ:70 ・邦楽:100 ・プログレッシブロック:30 ・モンド:70 ・落語:50 ・その他:50 適当な記憶を元に書いてみました。近日中に、実際に数えてみたいと思います。 面倒臭いけど。→数えてみました ・参考:BLOG STATION:良いレビュー・悪いレビュー(2)~音楽編 ここを読んでいて、思いつきました。

    kanimaster
    kanimaster 2006/03/10
    所有レコード・CDのジャンル別内訳。
  • 1