2016年7月23日のブックマーク (2件)

  • 【地方格差!?】ポケモンGOを田舎でやってるんだけどさ、ポケモン出ない!辛くね!?【飽きた】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    もう日人皆やってるよポケモンGO 僕くらいの田舎住みでもすれ違う人がやってたりするから驚きだ (※こいつらは大概出てこねーけど) と言うわけで僕もバリバリポケモン世代ですし、始めてみましたポケモンGO! わくわく アレ? ポケモンあんま出て来ない。大体コラッタ。コラッタがいる。たまにドードもいる。そもそもスポットとかもそんなにたくさんは無いんだなーとか思ってた でもね、ツイッター眺めてるとね、みんなめっちゃゲットしてるよね。何か御三家すら手に入れてるし、カイロスだのルージュラだの何か初代特有のイカした連中もGETしてるよね! 何それどういうこと? スポット凄いとかどういう事? 僕の周りは基的に何も無いけど、都会はそうでもないらしい このツイート何かはまさにそれを表している これが田舎民と都会民の格差社会か pic.twitter.com/2ULxVAWex3 — もちしろ (@moch

    【地方格差!?】ポケモンGOを田舎でやってるんだけどさ、ポケモン出ない!辛くね!?【飽きた】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    kanjin30203
    kanjin30203 2016/07/23
    Ingressを元にしてる割には、地方の場合ポータルはあるのにポケストップはないパターンがある。プレイヤー人口考えて都会から優先した…のかも? 山とか海とか自然多いとこにポケモンいないのはなんとなく違和感
  • テンプロ・マヨール | メキシコシティ歴史地区とソチミルコ | 世界遺産オンラインガイド

    世界遺産「メキシコシティ歴史地区」にあるテンプロ・マヨールは、かつてこの地にあったアステカ帝国の首都テノチティトランの大神殿跡です。 テンプロ・マヨールとは 1978年、メキシコシティ中心部にあるカテドラル(大聖堂)北東部で行われていた電気工事中に、直径3.25mの一枚岩の円盤が発見されました。円盤の発見は、かつて、ここにアステカ帝国の大神殿テンプロ・マヨールがあったことを示す世紀の大発見でした。かつて、大神殿の周辺には、ピラミッド神殿や祭壇などがある大神域で、その中心となったのがテンプロ・マヨールでした。 テンプロ・マヨールには、アステカの二主神、太陽と戦争の神であるウイツィポチトリと雨の神トラロックを祀る二つの神殿が建っていました。神殿の建設は、テノチティトランの建設と同時期の14世紀前半に始まり、アステカ帝国滅亡までの間に計7回増築が行われています。 神話によると、ウイツィポチトリ神

    テンプロ・マヨール | メキシコシティ歴史地区とソチミルコ | 世界遺産オンラインガイド