2023年4月29日のブックマーク (2件)

  • シャウエッセンと新生姜の串焼きは最高の組み合わせだ

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:エビの味がする魚、ヒメコダイ(デジタルリマスター) > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 これが練馬のホワイトはうすだ 残念なことにホワイトはうすは、私の家からだと片道一時間半と遠いのだが、気の置けない同年代の友人と四人くらいで飲むというシチュエーションであれば、個人的には日で一番の店だと思っている。 ボリュームがあるのに値段が安く、何をべてもおいしい。練馬はちょっと遠いので、うちの近所に支店が欲しい。 練馬の名店、ホワイトはうす。 こういう人達と飲むのに最適。 知らないで頼むと混乱するシーザーサラダ。 串焼きの概念を超えた存在の豚バラおろしポン酢。 ピーマンの歯ごたえが嬉しい生Pつくねチ~ズ。ファミレスのハンバーグよりもボ

    シャウエッセンと新生姜の串焼きは最高の組み合わせだ
    kanjitokana
    kanjitokana 2023/04/29
    この大きさの新生姜は自分には刺激が強いので半分くらいの大きさでやってみたい ところでシャウエッセンて、皮がいつまでも口の中に残るのがいまいち…
  • いい加減トーストにバターを塗る感覚でスコーンにクリームを塗るのはやめよう「そんなに盛っていいの!?」「スコーンは皿」

    うめ(コーンウォール派)〓〓♣️❄ @umemasa4 いいかげんトーストにバターを塗る感覚でスコーンにクロテッドクリームを薄く塗るのはやめよう。それでは当にクリームティーしたことにはならないんだ。 2023-04-25 22:27:48 うめ(コーンウォール派)〓〓♣️❄ @umemasa4 分からず屋たちがまたもや「コーンウォール式は塗りにくい」なんて言ってるけどスコーンはジャムもクロテッドクリームもこれぐらい塗るのが当だからどっちが塗りやすいとかないぞ。 pic.twitter.com/80yz3P0Xo0 2023-04-25 22:20:22

    いい加減トーストにバターを塗る感覚でスコーンにクリームを塗るのはやめよう「そんなに盛っていいの!?」「スコーンは皿」
    kanjitokana
    kanjitokana 2023/04/29
    本場では、どうやって消費したらいいのかわからないくらいのクリームとジャムが付いてきたっけ。「塗る」ものと思うのがそもそも間違っていたのだ。 日本でクロテッドクリームを買おうとするとお高いのもびっくり