タグ

人気ブロガー本に関するkankichi20のブックマーク (134)

  • 成果を出す記事の書き方が学べる本「ブログ運営×集客×マネタイズ」

    どんな内容?ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 このは、自分らしさを出してファンを作っていこうという中長期的なブロク作成術が紹介されているです。 ブログでとにかく早く稼ぎたいって人には向きません。即効性の高いテクニックを求める方にはマッチしません。 というか、ブログを初めて数ヶ月でまとまった収入を得られるようになる人ってかなり稀ですけどね。そういうことができる人ってセンスの塊だと思います。 はじめは収益化を行わない理由 読者心理で、収益化されている記事はシェアが起こりにくくなります。そういう意味で、マネタイズ化は後回しだと書かれています。 人気ブログになるまでは、収益になるようなものは全て排除して読者心理をつかむという、徹底した「ファン獲得」特化のブログ指南書。 ファンを獲得するために魅力的な記事を書く手順とテクニックや、潜在層をファン化させていくための考え方がたっぷり

    成果を出す記事の書き方が学べる本「ブログ運営×集客×マネタイズ」
    kankichi20
    kankichi20 2017/06/22
    詳しい書評記事をありがとうございます!!
  • 人気ブログの作り方!たった半年で45万/PVになった「わかったブログ」とは

    あじさい / kayakaya ブログを始めてから参考にしているブログがいくつかあります。すごいな~とか、かっこいいな~とか憧れの人に追いつきたくて頑張れたりします。 かん吉さんが運営する「わかったブログ」は、何度のぞきみしたことでしょう。“人気ブログの作り方”や書評が面白くてよく見ています。 かん吉さんは、2010年から格的にブログ運営をスタートしました。3万/PVだった「わかったブログ」をたった半年で45万5千/PVにしました。 どうすればPVを上げることが出来るのか?SEOに頼った運営ではなくて、自力でアクセスを引っ張る方法を考えました。 “自分の価値=自分のブランド”を作ることに行きつきます。自分の全てをブログに集結するブログに変わって行きました。 この記事は、わかったブログのブログのアクセス数を半年で12倍にした私の戦略を参考にして書いています。 書評の数がすごい! 「わか

    人気ブログの作り方!たった半年で45万/PVになった「わかったブログ」とは
    kankichi20
    kankichi20 2017/05/17
    素敵な書評をありがとうございます!
  • ブログ運営を学びたいブロガーなら読んでおきたいおすすめの本 | 自由と孤独と平穏と

    先日、銀行へ行ったついでに屋に立ち寄って、何かよさそうなはないかなとぶらぶらしていると、「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」というタイトルが目に留まりました。 ブログに関する知識をつけたいなと前々から思っていたので手にとってパラパラ読んでみると、役に立ちそうな情報がたくさん書かれているのがすぐ分かったので、そのまま勢いで購入決定。 その後、家に帰って一気読みしました。最近ブログを始めた人、ブログで行き詰まって悩んでいる人は特におすすめの一冊です。の中でためになった、気になったポイントをいくつか紹介したいと思います。 世界観を持ったブログに人は惹かれる 得意なジャンルを掘り下げたり、自分の意見を世に問うような、エッジの効いた記事を書くことで、ブログに独特の世界観が生まれます。 いわゆる有名ブロガーの人ってだいだいどこか尖ってますよね。エッジのきいた文章を

    ブログ運営を学びたいブロガーなら読んでおきたいおすすめの本 | 自由と孤独と平穏と
    kankichi20
    kankichi20 2017/04/21
    "ブログに関する知識をつけたいなと前々から思っていたので手にとってパラパラ読んでみると、役に立ちそうな情報がたくさん書かれているのがすぐ分かったので、そのまま勢いで購入決定。"
  • 読書感想『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』 | 福島桑折町 亀岡果樹園

    WordPressでブログを書き始めて1年ちょいですが、非常に参考になりました。 このの良いところは、ブログを運営するにあたって、「お金の為に集客だ!」ではなく、まず人に役立つ良い記事があり、そうすれば人が集まって、マネタイズはその後でいいじゃんという前提があるところです。 また、著者であるかん吉さんの柔和な人柄が伝わってくるようで読みやすいです。人気ブロガーと呼ばれる人はズバズバ意見を言う人が多いイメージで、その分言葉は響くけどとっつきにくいこともあるのですが、尖った書き方でなくても文章に説得力があります。 具体的な内容としては、なぜ今ブログなのかというそもそも論に始まり、ブログタイトルの付け方からブログのチェック方法やユーザビリティの高め方と、幅広くカバーしています。ところどころ設定方法の手順まで記載した詳細の説明も入ります。 既に実行していることや知っていることも記載されていました

    読書感想『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』 | 福島桑折町 亀岡果樹園
  • 人気ブロガーを目指さなくてもブログやってる人には有用な一冊「ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」

    人気ブロガーを目指さなくてもブログやってる人には有用な一冊「ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」 2017-03-05-2 [BookReview][Kindle][Blog] ブログを使って自分をブランド化するという目的を持った人には、基的な教科書となるですね。人気ブログを作るという視点でのブログに関する話題が完全に網羅されており、現状ではこれ一冊で十分かと。変な情報商材とか有料サロンとかいらない。「ブログで有名になりたい」「ブログで生きていきたい」という人には強くおすすめします。 ■菅家伸 (かん吉) / ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 「どうせブログをやるなら、たくさんの人から愛されるブロガーになりたい」 しかし、やみくもにブログを更新し続けても、人気ブロガーにはなれません。 そこには成功ルールがあります。 ただ

    人気ブロガーを目指さなくてもブログやってる人には有用な一冊「ゼロから学べる ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座」
    kankichi20
    kankichi20 2017/03/07
    "そして固定客の獲得。リピーターを得ることが人気ブロガーへの王道。" 間違いないです^^
  • 『人気ブロガー養成講座』―ブログ初心者はコツコツと”信頼”を築け

    『ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座』(菅家伸/著)の書評記事です。 著者は「わかったブログ」を運営している人気ブロガーのかん吉さん。 人気ブログの作り方についてノウハウ記事を多く書かれていて、私もブログを始めたばかりの頃はよく参考にさせていただきました。 そんなかん吉さんによる”ブログ運営ノウハウの集大成”ともいえるのが書というわけですね。 これからブログを始めてみたい、ブログを始めたものの上手く回せない……なんて悩みを持っている人にオススメですよ。 人気ブログとはPVの多さではない PVは過去の資産のおかげかも 一般的に”人気ブログ”と言われているブログの指標となっているのが「月間◯◯万PV」という数字。 このPV(ページビュー)数はサイト内の閲覧数ですから、多ければ多いほどたくさんの人に読まれているというわけなのですが……読まれているのは一体いつの記事

    『人気ブロガー養成講座』―ブログ初心者はコツコツと”信頼”を築け
    kankichi20
    kankichi20 2017/02/09
    素敵な書評をありがとうございます!
  • WordPressでソーシャルボタンのシェア数を確認する方法 プラグイン 「SNS Count Cache」の設定方法

    プラグインを使ったStingerplusのカスタマイズ当ブログへの訪問者はだいぶ増えてきた。 もしかしたら、誰かはてなブックマークとかツイッターとかでシェアやフォローしてくれているのではないかという淡い期待を持ち始めた。 ということで、WordPressプラグイン「SNS Count Cache」を使ってSNSのシェア数やフォロー数を表示させることができるプラグイン「SNS Count Cache」を導入してみた。 SNS Count Cacheのインストールと設定方法まず、WordPressダッシュボード→プラグイン→新規追加→「SNS Count Cache」と検索して表示されるプラグインをインストール。 インストール後に有効化する。 初期設定SNS Count Cacheの設定画面の設定をクリックする。 初期状態は「600 秒で 20 記事ずつ」シェア数を取得していくので、もう少し早

    kankichi20
    kankichi20 2017/02/06
    はてブは、ブログのヘッダにはてブのタグを入れて、Chromeのエクステンションをインストすると、自分のサイトがはてブされると、アラートしてくれます。
  • 【書評】ブログ初心者におすすめ!!「ブログ運営×集客×マネタイズ」

    kankichi20
    kankichi20 2017/02/06
    やるか、やらないか。突き詰めるとそこですよね。
  • ブログ運営本を読んでわかった「ブログは生活を豊かにする」 - のほほん生活24時

    kankichi20
    kankichi20 2017/02/06
    ぜひ、かん吉を超えてください!!
  • 【はてなブログ運営報告】祝100万PV!~ブログ集客に役立った本と言及ブログを感謝の気持ちを込めて一挙紹介します~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    日(2017年1月24日)当ブログも通算100万PVを突破しましたヽ(=´▽`=)ノ 2015年10月からの格始動から早いもので1年3ヶ月で100万PV。まだまだ目標には未達の道半ばではありますが、100万という数字は大きな節目。これは私の力ではなく、多数のお力添えあってのことです。当に「有り難い」事です。 ここでお世話になっております言及いただいたブログ記事、そしてブログ集客に役立つ参考書籍などを感謝の気持ちを込めてご紹介させて頂き、次の目標へとステップアップできればと考えております。 言及いただいたブログ記事はこちら 600記事達成のコメントをヒントに月間100万PVを目標に ブログ集客の参考にさせていただいた ダイレクト出版の書籍 ブログ飯 ブログ飯の超要約 ブログ飯で学んだネタだしヒント 【自らの体験】 【身銭を切って自ら体験した事】 【日常】 ゼロから学べるブログ運営×集

    【はてなブログ運営報告】祝100万PV!~ブログ集客に役立った本と言及ブログを感謝の気持ちを込めて一挙紹介します~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    kankichi20
    kankichi20 2017/02/06
    ご紹介ありがとうございます!
  • 【書評】ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ「人気ブロガー養成講座」〜中級者にも納得の一冊〜 | Life Design

    わかったブログでおなじみのかん吉さんが昨年、ブログの運営に関するを出版されました。 このの目的は、 人気ブログを運営することで承認欲求を満たしつつ、経済的な基盤を作ることを目指します。 と著者は述べています。 つまり、「お金」は二の次で、まずは読者のタメになる記事を書くことを前提としています。 これからブログをはじめる人にとっても、長くブログを続けている人にとっても十分すぎる内容となっています。 僕自身、ブログをはじめて2年が経ちましたが、まだまだ多くの人に読まれるまでには至っておりません。 ですので、「ブログは続いているが収益化にはなっていない人」目線で書評を書いてみたいと思います。 成果を出す記事ライティング ライティングと言うと、「上手いこと書かないといけない」と思う人がいるかもしれません。 現に僕はブログをやり始めた当初はそう考えていました。 上手いこと書こうとすると、肩肘張っ

    【書評】ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ「人気ブロガー養成講座」〜中級者にも納得の一冊〜 | Life Design
    kankichi20
    kankichi20 2017/02/05
    読者のためになっているか?の視点は重要ですね。
  • WEB上に存在する必要性とその方法。「人気ブロガー養成講座」は副業容認時代の教科書かも。 | NO DESIGN ,NO LIFE!

    kankichi20
    kankichi20 2017/02/03
    ご紹介ありがとうございます!
  • 記事ネタが無い&面白い記事が書けない悩みが消えた…?ブロガー必読本 | 無知は人生のスパイス

    kankichi20
    kankichi20 2017/02/02
    ご紹介ありがとうございます!!
  • 初心者必見!ブログを書くのが上手な人が選ぶおすすめ解説本 | アキスタイルフォト

    ヤバイっす。超分かりやすいこの。 今の僕が知りたいことが詰め込まれている。昨日買ったから全部読み終えてはいないんだけど、ふと適当に開いたページを読むだけですごい感心してしまう内容が書かれている。 昨日買い物ついでに屋に寄って立ち読みしてたんです。ブログの解説は何冊か持っているんだけどいまいちピンとこなかったので、持っていないをペラペラしていたんだ。 このをペラペラしていると気づくと見入ってしまっていた。とても見やすくて。 読みやすいに仕上げる人はブログの書き方もさぞ上手なんだろうなと。とても説得力のあるだ。 上手く言えないけど『見やすい』としか言いようがない。 即買いですよ。 このを購入するにあたって衝撃な事実が 10分くらい立ち読みした後に「へぇー分かりやすいだなー」って表紙とかどんな著者なんだろうって見てみると衝撃な事実が! 著者のブログがこちら わかったブログ なん

    初心者必見!ブログを書くのが上手な人が選ぶおすすめ解説本 | アキスタイルフォト
    kankichi20
    kankichi20 2017/01/30
    わかりやすいと言っていただけて、嬉しいです!ミーティングにもぜひ!次回は2/14です。
  • いざブログ飯!ブログで生活するために読んだオススメ本5冊 - 面白ハンター

    2017 - 01 - 29 いざブログ飯!ブログで生活するために読んだオススメ5冊 ブログ運営法 おすすめ,漫画 記事を書いている人 テツヤマモト。北海道出身の23歳。フリーライターしてます。主におもしろ記事 、地域情報など。退職を期に、家無し放浪生活中。11月は札幌→台湾→札幌→上砂川の予定。 ■ 詳しいプロフィール はこちら。 ■ 初めての方向けのおすすめの10記事 はこちら。 ■ 記事広告,執筆依頼,質問などお問い合わせ はこちら。 ■噛みつかないので気軽にフォローして絡んでください。 はてな Twitter Feedly Facebook Instagram このブログの人気記事 おもしろ系 ■ 【札幌】すすきののSMバーに行ったら、世界観が広がった。 ■ 塩顔男子がモテるらしいので、塩をべてみた 読書系 ■ 周りと差が付く!!大学生が読むべきおすすめの自己啓発10選

    いざブログ飯!ブログで生活するために読んだオススメ本5冊 - 面白ハンター
    kankichi20
    kankichi20 2017/01/30
    ご紹介ありがとうございます!
  • 行動目標で自分を成長させる方法

    自分を成長させる目標の立て方に行動目標を立てる方法があります。行動目標とは自分がこれからどう行動していくかを定めた目標のことです。これは結果目標とは違い、自分でコントロールできる目標になります。今回は行動目標で自分を成長させる方法についてお話しします。 目標の立て方は2通りある 目標の立て方には大きく2通りがあります。結果目標と行動目標です。 結果目標とは 1か月で何キロやせる 1か月でテストを何点アップする といった、自分が望む結果を数値目標などで表した目標のことです。 一方で、行動目標とは、自分が望む結果を手にするために、どういう行動をしていくかを掲げた目標のことです。 例えば、 (1か月で何キロやせるために)1日10キロずつランニングする (1か月でテストを何点アップするために)1日3時間以上勉強する といったものです。 行動目標の方がより具体的で、実践できる内容になっていることがわ

    行動目標で自分を成長させる方法
    kankichi20
    kankichi20 2017/01/25
    結果目標よりも、行動目標が大切。
  • ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 | 開業日誌

    kankichi20
    kankichi20 2017/01/25
    ブログは資産になりますよね。私もブログ記事を元にプレゼンしたりしてます。
  • マーケティングを学んでブログ運営の基礎をつくろう!【ブログ初心者】 - いちブログ

    最近マーケティングについての基から少し勉強してみようと思いを読んでます。 というのも、ブログ運営にマーケティングは非常に役立つと思うからなんですね。 ブログというのは、人に読まれないと無いと同じだといわれるように、ソーシャルで拡散されるなり検索エンジンに拾われるなりしなければいくら書いても誰かに読んで貰えなければ価値がありません。 つまり気づいてもらえないと 存在意義がないんです。 これは店舗で商品を売ることと変わらなくて、例えばメーカーが新しい商品を売り出しても、宣伝しなければほとんど売れないですよね。 すごく当たり前のことですが商品においてもブログコンテンツにおいても、 一番基的で大切な事なのできちんと学習していきたいと思います。 先ずはマーケットリサーチとは何か知ることから学んでみる マーケティングとは何か? 簡単に言えば、世の中の人が何を欲しがるか考え提案するということです。

    kankichi20
    kankichi20 2017/01/24
    ブログにマーケティングの知識は役立ちますよね!
  • 月間50万PV達成して気づいたけど、僕は「人気ブロガー」になりたかったみたい - 心はいつも悠々自適

    昨年5月に当ブログを開設して以来、毎日のようにシコシコと記事を書き続けて、今では「月間50万PV」という自分には不相応な場所にたどり着くことができました。 そこで最近、ふと気づいたことがあって。 どうやら僕は、「人気ブロガー」になりたかったみたいです。そしてそれを達成できていないというモヤモヤ感を抱えている。 今日はそんな気づきのお話を。 僕の思う「人気ブロガー像」 まずは僕がなりたかった「人気ブロガー」ってどんなものかを考えてみました。 はてなブログ界は突飛なキャラクターを持つ方や美しい文章を書き連ねる方など、人を惹きつける"なにか"をもった魅力的なブロガーさんがたくさんいます。 以前、「僕が大好きなブロガーさんを紹介する」という記事を書き、そこでさまざまな有名ブロガーさんのお名前を挙げさせていただきました。 僕の思う「人気ブロガー」って、ここに挙げたような人たちなんです。 自分の意見を

    月間50万PV達成して気づいたけど、僕は「人気ブロガー」になりたかったみたい - 心はいつも悠々自適
    kankichi20
    kankichi20 2017/01/20
    読者から反応があると、嬉しいよね!
  • 人気ブロガー、かん吉さんの本を読んでみた!

    ブログ運営×集客×マネタイズ(かん吉)を読んでみた! WordPress、ブログ、アフィリと全てが初心者。アフィリのバナーの貼り方すら分かりません。 ブログは建築を切り口に、いろいろ語っていこうというのが趣旨なのですが、時にはネタ詰まりを起こします。 を読むのが好きなので、こういうネタ詰まりのときはのネタを紹介できたら助かるな、画像も添付できたら分かりやすいし、 ということで、なんかいろいろ試しているうちに、楽天アフィリに登録できました。初バナー、初アフィリです。 他のASPにも登録はしてみたものの、バナーの貼り方が分からないし、なんでもかんでも貼れば良いというものでもないし。 まあ、すこーしずつ勉強していきますわ。 とにかく勉強ということで、人気ブロガーかん吉さんのを買ってみました。 価格は、税抜き\1,800。この手の書籍にしたら、高め?....(あくまで個人的な感想です)。

    人気ブロガー、かん吉さんの本を読んでみた!
    kankichi20
    kankichi20 2017/01/20
    OGPタグは必ず設定しましょう!