※Yahoo!Pipesは2015年にサービス終了しました。 Filterモジュールを使用すると、RSSフィードに独自のフィルターをつけることが可能になります。 特定のフレーズを含んだフィードのみを出力したり、正規表現を用いて不要なフィードを除外したりできます。 禁止ワードを指定して、不要なフィードを除外する 作成するPipesの完成系 今回は、Yahoo!知恵袋のSNSカテゴリのRSSフィードにフィルターをつけてみようと思います。 リンク先にある「RSS」と書かれているアイコンを右クリックして、リンクのURLをコピーします。 「Sources」から「Fetch Feed」をドラッグして、URLに先ほどコピーしたRSSのURLを貼り付けます。 「Operators」から「Filter」をドラッグして、「Fetch Feed」と「Filter」をドラッグしてつなぎます。 Filterモジュー
