タグ

2012年1月13日のブックマーク (8件)

  • 1/1.63型CCD | バナ誌

    という話。 お決まりの出オチ的タイトルですが。(弱) 1/1.63型という、コンパクトデジタルカメラの中では大きな撮影素子を採用したハイエンド機が出ましたね、OLYMPUSから。 同じサイズの撮影素子を持つLUMIX LX-5と同じくC-MOSではなくCCD。 そんなOLYMPUS ZX- ん?じゃなくて、XZ-1を、先日チラリと見てきたので日記に書こうと思ったけど、SDカードを持っていってなかったので撮影データのサンプル無しじゃなアレなので今度SDカード持ってきて何か撮ってから日記に書こうと思ったけど、店頭の鎖に繋がれたカメラで撮れる写真って別にどうって事ないからもういいや作例はカメラ系webサイトで見れるしねって事で日記に書こう。 大きな撮影素子とは言え、1/1.63型はこのサイズ(比率的にだいたいこんな感じ)。 フルサイズ,APS-C,M4/3とは比べてはいけないサイズ。 でも、画素

    1/1.63型CCD | バナ誌
  • メカニズム〜撮像画面サイズ

    脱初心者を目指して「撮像画面サイズ」について説明するページです。 すいません、このページは作成中で字ばっかりです。(2007/10/16から作り始めてます) はじめに ここでは、デジカメの仕組みについて説明を進めるにあたって、 全ての説明に関わってくる「撮像画面サイズ」について説明します。 撮像画面サイズは、デジカメの基性能や特性を決定付ける最も重要な要素の一つであるにも関わらず、 デジカメ初心者の方が最も気にしない項目の一つではないでしょうか。 例えば、私が持っている μ770SW と E-510 について 価格.COMで調べてみましょう。 μ770SWのページ E-510のページ μ770SWの撮像画面サイズは、撮影素子の形式のところにある「1/2.33型CCD」の「1/2.33」、 E-510のそれは、撮像素子「4/3型LiveMOS」の「4/3」が撮像画面サイズです。 私自

  • 高価で重たいデジタル一眼レフを利用するメリットは?(前編) - 日経トレンディネット

    デジタルカメラは、高性能化とコンパクト化、低価格化が急激に進み、これまでのフィルムカメラでは考えられないほど多機能で高画質な製品が安価で購入できるようになりました。胸ポケットにも軽々入る薄さながら、A4サイズぐらいの大伸ばしプリントをしても粗さを感じないほどの製品が、5万円を大きく切る価格で手に入るのは驚きです。 このような恵まれた状況において、価格が10万円前後と高価で、しかもサイズが大きく重いデジタル一眼レフカメラが人気なのは、やはりそれなりのメリットがあるからです。一体、どんな理由なのでしょうか? デジカメのユーザーがデジタル一眼レフカメラに対して期待することは、何といっても写りのよさにほかなりません。画質に優れると評判のデジタル一眼レフカメラの画素数は600万~800万画素が中心ですが、コンパクトデジカメも上位機種は600万~800万画素クラスのCCD(イメージセンサー)を搭載する

    高価で重たいデジタル一眼レフを利用するメリットは?(前編) - 日経トレンディネット
  • 最近のコンデジの撮像素子(CCD、CMOS)サイズを調べてみた - hoge256ブログ

    去年の暮れにキャノンのPowerShot G11というコンデジを買ったせいか、最近デジカメにいろいろと興味が湧いてきていて、結構ハマっています。 デジカメも以前ならば画素数が高ければ高いほど画質がいいような風潮がありましたが、コンデジの画素数が軒並み1000万画素を超えるようになった昨今では、画素数自体にはあんまり意味が無くて、撮像素子(CCD、CMOS)の大きさが画質のポイントだったりするみたいですね。 あんまり画素数が多くても撮像素子のサイズ自体が小さいと、画素1個あたりの大きさが小さくなってしまい、画質が悪くなってしまうみたいです。 ということで、最近のコンデジの撮像素子(CCD、CMOS)サイズの大きさがどれぐらいかというのを調べてみました。画質のいいデジカメがほしい人は参考にしてみてもらえればと思います。 コンデジ撮像素子(CCD、CMOS)サイズ一覧(素子の大きい順)

  • 一人ミーティングを巨木の下で行う

    一人ミーティングというのが、MTGなのかどうかはさておき、一人で物思いにふけるというのは良いなあと思いました。カフェとか好きなので(そういったところでわたしもやろう!)と思ったのですが、他によいスポットはないか考えたところ、巨木の下などもよいかと思いました。 巨木好きですか? 私が言う巨木っていうのは、大きな木のことです。 でかいですよね。木。 坂口安吾の「桜の森の満開の下」という作品があります。 桜の森の花の下を通ると、気がおかしくなるのだとか。 このお話に出てくる男はむごたらしいそうで、後悔ということを知らずに「来年から気出す」と考えていました。「来年から気出す」と思い何十年も経ちました。 そんなわけで、新しい女がやってきて・・・、まあいいですかね。 興味のある方は読んでみてください。 山へ帰ろう。山へ帰るのだ。なぜこの単純なことを忘れていたのだろう? そして、なぜ空を落すことなど

    一人ミーティングを巨木の下で行う
    kankichi20
    kankichi20 2012/01/13
    いいかもしれない。
  • 一人はみんなのために、みんなは一人のために

    豊かなバディーシップ(お役立ち精神)を持って、いつも多くの人に囲まれている人を知っています。とはいえ、何でも他人を支援していたのでは、自分の仕事や生活が回らなくなってしまいます。バディーシップを効果的に発揮するためには、自分の「場」が必要なのです。 パーソナル・プラットフォーム戦略 相手を支援することで、自分が所属する場が盛り上がり、間接的に自分も利益を得る、もしくは、自分自身を「場=プラットフォーム」化して、周囲を巻き込んで盛り上げて、自分も高めていける状況つくることが、スペシャルな存在になる方法です。 合コンの幹事が一番得 もしイケメン君や人気者の女性やお金持ちの友だちを誘うことができれば、多くの人が彼らや彼女たちを目当てにやって来るかもしれません。 すると、その合コンは大成功となり、再び今度はさらに多くの人がクチコミで「聞いたよ!次はぜひ参加したい」と話題になるかもしれないのです。

    一人はみんなのために、みんなは一人のために
    kankichi20
    kankichi20 2012/01/13
    相手を支援することで、自分が所属する場が盛り上がり、間接的に自分も利益を得ることを目指したいです
  • クリスマス:デート前の女性研修医、電車内で急病人救う - 毎日jp(毎日新聞)

    木通辰丸さん(右)に言葉を掛ける研修医の山室裕香さん=大阪府枚方市の関西医科大付属枚方病院で2012年1月12日午前11時10分、長谷川直亮撮影 京阪線の電車内で先月25日、デートに向かう途中だった研修医の女性(24)が急性心筋梗塞(こうそく)で心肺停止状態に陥った男性に蘇生措置を施し、命を救った。電車を自動体外式除細動器(AED)のある駅に向かわせた機転が奏功。男性は快方に向かっており、12日午前に女性の見舞いを受けて「感謝感激です」と涙を流した。全身汗だくになり、デートに遅刻したクリスマス。だが、女性は喜びをかみしめている。「医師になって当によかった」【牧野宏美】 関西医科大付属枚方病院(大阪府枚方市)の研修医、山室裕香さん。当直明けの午後1時45分ごろ、同市内の光善寺駅に停車中の大阪市内方面行き準急車内で急病人のアナウンスを聞いた。駆け付けると、木通(きずし)辰丸さん(71)=同

    kankichi20
    kankichi20 2012/01/13
    いい話。能力は人のために使うもの!
  • http://samuri-blog.net/internet/blog/1149.html

    http://samuri-blog.net/internet/blog/1149.html
    kankichi20
    kankichi20 2012/01/13
    書き続けてみないと分からないことはあると思います。